2023年1月29日日曜日

勉学の冬

 

心の相談

カンセラーの仕事が

30年になりました。



頭でっかちに

ならないようにと

思っていますが

知識も大事と思っています。



一にも二にも

相手に寄り添うことを

心がけています。



認知心理学・発達心理学

学習心理学・社会心理学

パーソナリティ心理学・

生理心理学など...

基礎心理学を学びました。



さらに

臨床心理学・産業心理学

教育心理学・認知心理学

災害心理学・犯罪心理学

スポーツ心理学など...

応用心理学も学びました。



私にとって

難しい内容であったり

頭で理解しても

実践できそうもないものも…。



今、アドラー心理学を

追及しています。



幸せに生きるための心理学で

ウィーンの心理学者

アルフレッド・アドラーが

提唱した考え方です。



心と行動の問題を

解決に導き学問として

体系化し実践的な考えを

うちたてました。



心理学の発展に

ユングやフロイトとならぶ

三大巨頭として牽引しました。



「幸福とは何か」

「人はいかに生きていくのか」

という問いに対する

明確なイメージがあります。



アドラーは

人間個人の精神生活は

社会の在り方と

強く結びついています。



「自立すること」

「社会と調和して暮らすこと」

「私には能力があるという

 意識をもつこと」

「人々は自分の仲間である

 という意識を持つこと」...。



外に出にくい時季

「勉学の冬」です...。



0 件のコメント:

コメントを投稿