2014年10月29日水曜日

徳島のゆるきゃら「すだち」くん


初めて訪れた徳島。

どこに行っても
「すだち」が目につきました・・。

秋田にはないので
とても珍しく思いました。

すだちの木には
とげがあるので
収穫する時に
ちょっとコツが必要だそうです。




キャラクターも「すだちくん」

昨年の
「ゆるきゃらグランプリ」で12位とか・・・。

今年も
11月上旬に
「全国ゆるきゃら大会」があり
徳島の人たち、
上位を目ざしていました。
すだちくん


先日訪れた
城県の
キャラクターは<むすび丸>

宮城県の
PR担当課長だそうです。

宮城県を
おにぎりに見たて
三日月形は
伊達氏の兜は
表しているそうです。







2014年10月28日火曜日

トンボ返りの仙台


10月中旬から下旬は
怒涛のごとく時が流れています。

金銭・金融教育の
東北大会が
仙台市で開催されました。

久しぶりの
仙台でしたが
残念ながら仙台駅と
駅隣の会場と
トンボがえり出張に・・・。

仙台駅構内は
工事中でしたが
「秋田だ!」「だれだ?」に再会・・・。

他県で
「秋田」という活字を見ると嬉しくなります。












徳島で第56回全国社会教育研究大会


第56回
全国社会教育研究大会で
四国の徳島県まで行ってきました。

10月21日に徳島入りし
22日は社会教育委員理事会
23日・24日には総会・研究大会に出席


大きく・立派な会場
「アスティとくしま」に
全国の約1150名が集まりました。

大会スローガンは
【夢・絆阿波からつぐむ新たな社会教育】

研究主題
<共に支え 互いを認め合いながら
 豊かに生きる社会の構造>のもと
新しい社会教育のあり方を討議しました。

来月11月13・14日
秋田県で東北6県の
社会教育研究大会が開催されるので
運営などを念入りにリサーチしてきました。

東北大会を
無事終えることが
今の私のミッション(使命)・課題です。












2014年10月19日日曜日

あきた国際フェスティバル2014

今年も国際フェスティバルに参加しました。

10月18日・19日(土・日)
あきた国際フェスティバル2014が
アトリオンで開催されました。

草の根のボランティアグループ
国際交流オープンクラスの
一員としてお祭りを楽しみました!


お祭りは 何歳になってもワクワクです。

25年目になった
国際交流オープンクラスで
ワクワクを沢山いただいてきました。

ボランティア活動を
無理なく楽しく続けていきたいです。

秋田高専の
留学生たちも参加してくれました。

































秋田内陸線で笑いヨガ

紅葉を眺めながら、
秋田笑いヨガの旅で笑います!

「秋田笑いヨガ」貸切列車
大好評につき第2弾を企画しました。

10月31日(金曜日)
内陸縦貫鉄道秋田内陸線で笑います。

バスで秋田駅⇒角館駅へ
角館駅から内陸線鉄道で
阿仁マタギ駅へバスで打当温泉へ。

打当温泉では
昼食をとり、温泉に入って
リラックスタイム&笑(ショー)タイムです!


帰路はバスで打当温泉から
五城目経由で秋田駅へ戻ります。

旅」に出ることは
ストレス解消法No1だそうです。

非日常の時間を楽しみたいです!



2014年10月18日土曜日

秋田県女性会館での笑いヨガ

秋田県女性会館主催の
笑いヨガ講座は
毎月2回行われています。

原則第2・4の月曜日
アトリオンの7Fで笑っていますが

月曜日は祝日と重なり
変則的になることが多いです。


ということで
10月はちょっと変則的です。

10月の第2月曜日が
体育の日なので
1週早めの6日に笑いました。


4年以上笑っているメンバーから
最近仲間に入ったメンバー
27名のアット・ホームな教室です。


6日は台風が通過し
天候が悪かったのですが
13:30~15:00の間は

台風もなんのその・・・笑いの渦・・・。

笑いの三つのわ

輪・和・話」の楽しい笑い場です。

次回は10月20日(月)です。

変則の第3月曜日です!
どうぞ、お間違いなきよう!!


2014年10月15日水曜日

自分らしく生きること


自分らしく
生きることをめざしたいです。

自分らしく生きるには
自分のことを知ることです。

自分のことを知って
自分を大切することです。

良いところも
良くないところも
まるごと好きになって
自分を受けとめることです。

社会人として
自立することを意識していたいです。

自分が主役の人生設計図を
考えてみることも必要だと思います。

そして、
日々 にっこり笑顔で
心と脳と体を元気にしたいです。
  











       アルヴェ・復興支援書道展より



2014年10月14日火曜日

10月30日サンパル秋田で笑いヨガ


秋田市山王の文化会館4F
サンパル秋田の講堂で
毎月1回・第2木曜日
13時半~15時、笑っています。

10月9日(木)も楽しく笑いました。

長く笑っている方
新聞記事を見て来られた方
友達同士で来られた方
夫婦で来られる方
初めての方々・・・と
いっぱい・いっぱい笑いました。

素敵な仲間たちと
笑しく笑える場があることに感謝です。

笑って心も体も脳も元気にしたいです。

次回は1030(木)です。

会場の都合で
11月は、お休みとなります!!

その代り10月に2回行います。

10月30日第4木曜日が11月分です。

時間は同じく13時半~15時です。

10月30日(木)
秋田市山王・文化会館内
サンパル秋田・4F講堂に直接どうぞ!





2014年10月13日月曜日

こころを育てる


笑うことで心が豊かになります。

心を豊かにするには
心を育てることです。

を元気にすることです。

心=脳を元気にすることです。

脳が元気になると
気持ちが前向きになります。

ストレスを
うまく処理できるようになります。

笑う生活を
心がけていると
脳も心も体も元気になります。


さあ、笑いましょう!


 

宮澤章二さんの「行為の意味」

リスクマネージメント講義で
東京の早川総合法律事務所
早川修弁護士が
私も好きな詩人・宮澤章二さんの
「行為の意味」の詩を紹介されました。


   「行為の意味」

―あなたの<こころ>はどんな形ですか


と ひとに聞かれても答えようがない

自分にも他人にも<こころ>は見えない

けれど ほんとうに見えないのであろうか

確かに<こころ>はだれにも見えない


けれど<こころづかい>は見えるのだ

それは 人に対する積極的な行為だから

同じように胸の中の<思い>は見えない


けれど<思いやり>はだれにでも見える

それも人に対する積極的な行為だから

あたたかい心が あたたかい行為になり


やさしい思いが やさしい行為になるとき

<心>も<思い>も 初めて美しく生きる

―それは 人が人として生きることだ


東日本大震災3.11の後
ACジャパンの広告で
宮澤章二さんの詩が毎日のように

テレビ・ラジオで流れていました。

「こころ」はだれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える
「思い」は見えないけれど
「思いやり」はだれにでも見える


宮澤章二さんの詩
「行為の意味」からメッセージです。














   




     アルヴェ復興応援書道展より


2014年10月12日日曜日

渋柿をあまくする方法

我が家の柿の木は渋柿。

今まで
柿を甘くする時は
アルコールを柿のヘタにつけ
約10日~2週間
密封する方法をとっていました

でも
イスラム教の留学生たちは 
アルコール(焼酎)でさらして

甘くした柿を食べることができません。


イスラム教の留学生に
柿を食べて欲しいと思い
甘くする方法をいろいろ調べました。

アルコールではなく
ドライアイスを入れる方法
塩水につけておく方法
50℃のお湯に入れておく方法
りんごで甘くする方法等々がありました。


それぞれ
試してみましたがここ数年は
りんごで甘くする方法にしています。

渋柿13個くらいに
りんごを1個を入れ

10日から2週間密封して置きます。

留学生たちから
「柿を初めて食べました」
「マレーシアでは輸入なので高いです」
「おいしかったです」
「先生が教えてくれた
 柿ミルクジュース美味しいです」
喜ばれています。

今年も
10日~2週間後の
甘くなる日を楽しみに待っていて下さい!


マレーシアの留学生
アズリンちゃんとヤジット君が
今年も柿とりをしてくれました。






























 

柿とり名人のマレーシア留学生

柿の季節になりました。

我が家の2本の
柿の木に実がたわわ・・・。

今年も
柿とり名人の二人にお願いしました。 

秋田高専OB・OG
秋田大学大学院生
マレーシアの留学生
アズリンちゃんとヤジッド君です。


















































長い枝切り鋏で
切り落とすと下でナイス・キャッチ・・・。


二人のいきはピッタリ。

さすが、若いパワー。

3時間余りで
2本の柿の木の柿をとって
落ち葉・枝の全てを片づけてくれました。

感謝です!


26年目の国際交流オープンクラス


私が所属している
草の根のボランティアグループ
国際交流オープンクラスが

25周年を迎えました!!

秋田在住の外国人の
 「覚えた日本語をもっと使いたい」
 「母国のことを伝えたい」

 「母国の料理を知って欲しい」
 「日本の料理を知りたい」

 「話せる場が欲しい」等の声から
1990年9月に発足しました。

アット・ホームで
いつでも、誰もが

参加できる異文化交流
【オープン】(開かれている)が
私たちのグループのモットーです。


これからも
楽しく活動を続けていきたいです。






















2014年10月10日金曜日

H先生のリスク・マネージメント講座


10月5日
「リスク・マネージメント」
ついて学びました。

平成26年度
日本キャンプ協会
北海道・東北ブロック
秋田県キャンプ協会
20周年記念
スキルアップ
セミナーⅡ・ 2日目は
東京の早川総合法律事務所
早川修弁護士の講義でした。

様々な事故事例を
提示されながら
リスクマネージメント
基本~心構え教えて下さいました。

リスクに対する
意識と準備の違いや
まさかの落とし穴の
対処法等を
早川修弁護士から学びました。

予測できない
行動をとる
子どもの特徴を
しっかり受けとめる
必要性を痛感。

私が行っている
ヨガ・笑いヨガ教室にも
即、役に立つ講義内容でした。

私も、いつも
「自分のペースで
 笑って下さい!」
「自分の体は
 自分で守って下さい!」と
伝えています。

集団の中では
つい頑張ってしまう
行動心理が
働いてしまいます。

これからも
「決して無理を
 しない様に」と
言い続けなければと思いました。

熱血
早川修弁護士に感謝です!

またこのような
勉強の機会を下さった
秋田県キャンプ協会の
皆さん・しーちゃんに感謝です。












笑いの継続


作り笑いで笑う
可笑しくなくても笑う
嘘っこで笑う笑いが 笑いヨガです。

作り笑いでも
笑っていくことで楽しくなります。

笑うことで心が豊かになります。

私の笑い生活、もうすぐ6年目に。

「継続は力」を実感しています。


そして、
すばらしい仲間たちと
笑えることに感謝しています。

本当に笑う門に福がきます!

本当に笑う門に健康がきます!

 
     アルヴェでの書道展より

2014年10月9日木曜日

第29回国民文化祭で笑いヨガ

秋田県ではただ今
第29回国民文化祭が開催中です

10月4日~11月3日まで
秋田県内の各市町村で
いろいろな催しが繰り広がられます。

秋田市でも
市民の、市民による
市民のためのステージが
秋田駅隣り「アルヴェ」で行われています。

しみん文化祭の
サークル活動のスタートに
わが秋田笑いヨガがエントリー。

10月6日(月)
17:45から18:00
楽しく歌ったり、笑ったりの15分間・・・!











台風通過のため
観客席は寂しい状態でしたが
一般の方に交じって

高校生や専門学校の若者たちが
一緒に参加して盛り上げてくれました。


リーダーさんや
笑いヨガ教室の皆さんのおかげで
秋田で行われている国民文化祭に
「少しでも協力できたかなぁ」と
自負しています・・・。



2014年10月7日火曜日

キャンプ協会の皆さんのパワー


秋田県キャンプ協会主催
北海道・東北
スキルアップセミナーⅡが
秋田県横手市大森町の
保呂羽山少年自然の家で行われました。













秋田市から約2時間
「保呂羽山少年自然の家」に
キャンプ協会さんのおかげで
初めて泊まることができました。


部屋の名前が星座に・・・。













床についたのはごく数時間・・・。

愉快な愉快な
キャンプ協会の皆さんとの
交流タイムの方が
ずっーとずっーと長かったのです(^^)

本当に
楽しい楽しい
ノミュニケーションタイムでした!

下戸の私も
ウーロン茶で深夜1時まで
仲間に入れていただきました。

その後も
語らいは続いていたようです。

愉快なキャンプ協会の
皆さんのパワーは半端でないです。

笑いも、体力も・・・。

そして、朝7時半には
全員集合で元気に朝食を・・・。

2日間

楽しく笑って過ごしたおかげで
疲れを感じることなく

研修に参加させていただきました。



 























楽しく愉快なキャンプ協会の皆さん


10月4・5日
秋田県キャンプ協会主催の
北海道・東北
スキルアップセミナーⅡで
笑い(ラフター)ヨガを紹介しました。
























キャンプ協会の皆さん
愉快な仲間たちの集まりで
笑いのスィッチが即入って

本当に楽しそうに笑って下さいました。

旧友の事務局長
しーちゃんの依頼で
講師の一人として参加した
私が一番楽しんで、学んだ2日間に・・・。

仲間に
加えて下さった
秋田キャンプ協会の皆さんに感謝です!

2014年10月6日月曜日

初めて知った後縦靭帯骨化症


笑いヨガで
いろいろな所に出かけます。

いろいろな人とお会いします。

初めて、学ぶことも多いです。


「後縦靭帯骨化症」
「黄色靭帯骨化症」
という難病があることを知りました。
 

難病と言われる
特定疾患治療研究事業対象疾患は
現在の56疾患から130疾患に
近いうちに300疾患になるそうです。


「後縦靭帯骨化症」
「黄色靭帯骨化症」は
椎体の後面に
付着している後縦靭帯が
骨化する(骨に変性する)疾患。

背骨・首・胸部・腰等の
靱帯が骨化してかたくなり
神経が圧迫され
手・足・体幹の痛み
しびれがあり
歩くことが不自由になるそうです。

手術で回避しても
しびれが残ったり
重症の方も多いのだそうです。

笑うことで
病気とたたかっておられる
皆さんに少しでも
心と体が楽になって
戴きたいと願いながら
笑いヨガ」をお伝えしました。

どうぞ,笑ってストレスを解消して下さい!












2014年10月3日金曜日

笑う機会をふやしましょう

「楽しかったです」 

「気持ちがすっきりしました」

「笑うっていいですね」

「だんだん、本気で笑っていました」

「いい運動になりました」

「本当に、おかしくなってきました」

今日、一緒に笑った皆さんの感想です。

笑いヨガは
「笑いの体操」「ヨガの呼吸法」を
組み合わせた楽しい健康法です。

「アハハハハ・・・」と笑うだけです。

本当に可笑しくて笑う笑いも
健康法としての笑いヨガの笑いも
身体への健康効果は科学的に
同じと言われています。

笑いヨガは
年齢に関係なくだれでも
どこでも・いつでも笑うことができます。


笑えば笑うほど
心も身体も脳も
元気なることを実感できると思います。


笑う機会をふやして 元気になりましょう。


自然の猛威は誰も知らない


「自然の力は偉大だ」といつも感じます。

予測つかない災害が数々・・・。

地震。
広島の土砂崩れ。
御嶽山の噴火。
(被災された方々のご冥福を祈ります)

これからは
台風シーズンに入ります。

また、雪国秋田は
雪が多い年になるか?
ならないか?が心配のタネに・・・。

10月に入ってから
朝夕、涼しさを通り越して
寒くなりました。

今年秋田高専に来た
マレーシアの留学生
「先生、
 きょうの朝 寒かったです!」と・・・。

本格的な
冬になったらどうしましょう・・・。

暖冬を願います。

自然の猛威は誰も知らない・・・。

           昨年の雪