2019年12月31日火曜日

SOSを発信してください


秋田市の
子育て支援講座が
1月から4回コースで始まります。

一人で、悩まないで…。

子育てを
一人で頑張らないで…。
 
人は親として
生まれてくるわけでは

ありません。

完壁な人はいません。

完璧な親もいません。

完璧な子どももいない。 
 
『Nobady’s Perfect』
 (ノーバディズ・パーフェクト)
プログラムで
ファシリテーター役を務めます。


多くの人に
助けてもらいながら
親になっていきます。


SOSを発信してください。

そして、
笑顔になって下さい。

お母さんの笑顔は、最高です。

もちろん、
お父さんの笑顔も最高です。

 『Nobady’s Perfect』
 (ノーバディズ・パーフェクト)
プログラムで

笑顔で子育てができる
ヒントがつかめるといいですね。

カメの歩みでいいのです。

ゆっくり・ゆっくり、進みましょう。

笑顔を忘れずに…。

2019年12月30日月曜日

にこちゃんマークの笑いヨガお菓子


年末に
北秋田市の
合川町のFさんから
「笑いヨガ」に
ぴったりのお菓子を
いただきました。

「笑内」
(おかしない)
というチーズ饅頭です。

「笑内」
(おかしない)は
秋田県北
北秋田市の地名で
鷹巣と角館を結ぶ
ローカル線
秋田内陸線縦貫鉄道の
駅名でもあります。

北秋田市阿仁笑内字笑内。

「笑内」はアイヌ語で
「川下(川岸)に小屋ある川」
の意味です。

「笑内」
(お・かし・ない)の
【ない(内)】の意味は
「水が穏やかに流れる」
「洪水などをあまり
  起こさない穏やかな川」です。

お菓子の
「笑内」には
笑うイメージの

にこにこマーク
にこちゃんがついています。

「笑内」を
食べて・笑うと元気になりそうです。

見ているだけで
にっこり・笑顔になります。

Fさんに感謝です。


晴美先生、走っていますか?


いつも
愉快なAさんに
「晴美先生、
 走っていますか?」と
聞かれました。

《うーん
 ランニング?
 走ってはいないけれど》…。

Aさんは
「晴美先生
 師が走る・師走だから…」と。

私《あっ、そうか…》
さすが、
ユニークなAさん…。


頭が柔らかいです。


師走
その意味では
師も走る→私も走っています。

師走・12月
雪が降り始める

冬場に特に忙しくなります。

今年も
多くの所から
講座・講演の

依頼を多くいただきました。

感謝です。

今年は
雪が少ないので助かっています。

1日2回・3回
たまに4回・・・と走ることも。

日程的には
ハードですが
いろいろな所
多くの人に

出会えることは心から楽しいです。

楽しいので
自然に笑顔になります。

にっこり・笑顔を

脳が感知すると
心が元気になります。

心が
元気になると
体も元気になります。


常に
初心に返って
自分を磨きながら

笑顔で走りつづけたいです・・・。

笑顔でいると食事も美味しいです。
 

2019年12月29日日曜日

ABS秋田放送のラジオ番組「エキマイク」で笑いました


12月27日(金)
我が家に
ABS秋田放送の
ラジパルがやって来ました。

今年最後の
≪エキマイク≫の
番組の中で
2019年笑って終わろう
笑いヨガ!
・・・ということで

あやえさんと
あんちかさんの取材をうけました。

ABSのスタジオには
マティログさんと
鴨下望美アナが…。

鴨下アナは
私の笑いヨガ講座に
2回ほど来て下さいました。

ナマ放送で
スタジオと
我家からの中継で
一緒に笑いました。

約7分
マイクを通して
笑いを発信しました。





















一緒に笑って下さった
あやえさんが
ラジパル日記の中で
取材内容を記しておられました。

「秋田で一番
 笑っている方に
 会いに来ました…」と
私のことを紹介下さっていました。

素敵な感想を
書いて下さいました。
 
私も楽しい時間でした。
 
ありがとうございました。


あやえさんの
ラジパル日記の一部から…

「エキマイク
 金曜メンバー」で
お顔の体操をしたり
一年を振り返って大笑いしました。


笑ったあと
体がポカポカしていました!

そして
やっぱり笑ってると
気持ちがいいなぁと感じました!


気持ちもすっきりです!

今年も
残すところあと4日ですが
笑って2019年を終えられたら
いいですよね♪

そしてもちろん
2020年も
笑ってスタートを切れたら
きっと素敵な一年になると思います。

みなさんも
笑顔を意識して
過ごしてみてはいかがでしょうか?




自分の《脳》は自分で守りましょう


「自分の健康は
  自分で守りましょう」
「自分の体は
  自分で守りましょう」と
お伝えしています。

特に
秋田の冬は
死亡率が高く
脳梗塞】になる人が多いです。

最近は
「自分の《脳》も
 自分で守りましょう」と加えて
お話ししています。

「よく笑うこと」
「よく話をすること」
「両手を挙げること」が
【脳梗塞】を

防ぐと言われています。

「笑いヨガ」の
講座・教室では
みんなで笑い
笑いながら手を動かし
おしゃべりタイムがあります。
 
笑うことで
【脳梗塞】を
防ぐことができるそうです。

笑って
【脳梗塞】をはじめ

様々な病気も防ぎましょう。


笑う門に健康がきます!

2020年も、笑って元気で!

2019年12月28日土曜日

マレーシアのサラちゃん


毎年
留学生たちが
我が家に遊びに来ます。


留学生達が作る
珍しい料理が
テーブルを飾ってくれます。


私は
秋田名物の
「きりたんぽ」を
作ることが多いです。


マレーシアの
留学生たちは
イスラム教なので
食べ物の制限があります…。


肉類は
【ハラル】のもので
なければいけないので
「きりたんぽ」の時は
《鶏肉》を持ってきてもらいます。


留学生たちが
遊びに来ると
「彼女がいるとか」
「彼氏がいないとか」の
話で盛り上がることがあります。


そんな時
母は
【赤い糸】の話をして
必ず赤い糸で繋がっていると
伝えています。


【赤い糸】で
秋田高専の

教え子同士が結ばれました。


マレーシアの
ヤジッド君とアズリンちゃん。


ちょうど1年前の
今頃年末から
年初めの5日間
赤ちゃんを連れて
秋田に遊びにきて
我が家に滞在しました。


懐かしく思い出されます。


時々

ラインで送られてくる
マレーシアの
私にとって
孫娘のような
サラ(咲良)ちゃん
すくすく元気に成長しています。


母にとっては
ひ孫にあたるサラ(咲良)ちゃん…。


「べっぴんさんだね」と
いつも、写真を見て母は言っています。

2019年12月27日金曜日

ABSラジオのラジパル




ABS秋田放送の
ラジオの取材を受けました。



2019年
12月27日
今年も残すところあと数日。


チャーミングな
綾恵さんと一緒に笑いました。



綾恵さんの感想から…。



笑ったあと
体がポカポカしていました!



やっぱり笑ってると
気持ちがいいなぁと
感じました!



気持ちもすっきりです!



【ミニ門松づくり】に挑戦


今年も、あと4日。

あっという間の1年。

1年が、とても早く感じられます。

今年は
「ミニ門松づくり」に挑戦しました。

笑いヨガのご縁で
むつみ造園の
プロの職人さんから
教えていただきました。

竹を
縄で巻き
ナンテンと
松と葉ぼたんで
まわりを飾りました。

縄の巻き方に
コツが必要でした。

他は
自分の好みで飾り付け。

玄関に置くと立派です。

自分でつくった
門松、ちょっと自慢です。

2019年最後のリーダー養成講座


年末ぎりぎりの
12月29日(日)
秋田笑いヨガ
リーダー養成講座の開催します。

私も参加者も
普段なかなか時間が
取れないけれど
この時季は逆に時間が
確保できるということで
実施の運びに…。

会場は
秋田笑いヨガ楽校・旭南教室。
(秋田県秋田市旭南1丁目)

講義と実技講座です。

2009年11月
ティチャー資格取得後

10年間で
秋田県内外で
2000回以上

笑いヨガの
講演・講座を行なってきました。

亥年・2019年は
多くのところから
依頼をいただき
約300回笑ってきました。

本当に
猪突猛進の年になりました。

笑いヨガ創始者
Dr.カタリアから
直接資格をいただいた
秋田初のラフターヨガ

認定ティチャーとして
笑いの効用
理論・基礎ポーズ

現代的課題に即した
笑いヨガを

お伝えしたいと思っています。

2019年12月26日木曜日

緑ヶ丘病院ディケアで笑い納め


毎月2回
秋田市飯島の
【緑ヶ丘病院】の
ディケアで笑っています。

参加されている
皆さん回数を
重ねるごとに
どんどん素敵になっています。

今まで
遠くから
ただ見ていた人が
自ら椅子をもって
笑いの輪の中に
参加してくれると
とても、嬉しくなります。

待っていて
くれる人たちが
いることは嬉しいことです。

一人でも
多くの人が笑って
心も体も脳も
元気になって欲しいです。

「笑っているとスッキリします」
「楽しかったです」
「体が動きやすくなりました」
「体が軽くなりました」
「心が温かくなってきました」

参加されている
皆さんだんだん
前向きになってきています。

心も・体も・脳も
前向きになる様に笑いましょう。

来年も
楽しく・たくさん笑いましょう。