2020年6月28日日曜日

肩まわしで深部体温をあげる


体の
上半身と下半身
どちらが柔らかいですか?

私は若い頃
肩を痛めたこともあって
上半身・肩まわりが
「硬いかなぁ}と思っています。

でも、
《ヨガ・養我》の
おかげで
肩のまわり
肩甲骨のまわりが
柔らかくなってきている
と思います。

肩甲骨をまわす
肩こりや
ストレス解消に
効果的があると言われています。 

肩甲骨の
まわりには
褐色脂肪細胞という
体温を上げる細胞が
集中しています。

肩甲骨を
5分位まわすといいそうです。
 
効率的に
深部体温を
上げることができます。

肩まわしをはじめ
体にいいことは
なんでも取り入れています。

ヨガ・養我や
笑いヨガ講座で
参加者の皆さんにも
体にいいことをお伝えしています。


肩まわし
肩甲骨はがし
肩甲骨笑いを行なっています。

人のつくったものは自分の道にはならない


道はじぶんでつくる

道は自分でひらく

人のつくったものは
じぶんの道には
ならない                                   
          みつを

 
















【相田みつを】さんの言葉です。

【相田みつを】さんの言葉は
心に響きます。

自分の力で
自分の道を
ひらいていきたいです。

人のつくったもの
人の築いたものを
奪うような
人間だけにはなりたくない

一歩いっぽ
自分らしく
自分の道を築いていきたいです。

あせらず・おごらず歩みます。

2020年6月27日土曜日

7月から本格的に再開です


コロナウィルス禍
多くのことを自粛してきました。

5月からは
秋田高専の
オンライン授業がスタート。

6月からは
カンセリングの仕事も始まりました。

秋田笑いヨガの
ボス・伊藤晴美の

≪笑いヨガ≫講座も
本格的に7月から
新しい生活様式を
意識しながら行ないます。

3密を避けます。

参加者同士の間隔も
充分にとり
換気を定期的に行なっていきます。
 
笑いヨガ以外の
講演の仕事も7月から…。
 
いろいろなことが
本格的に再開します。

7月以降も
多くの講演の
機会をいただいております。

嬉しいです。

感謝です。

楽しいと
自然に【笑顔】がでます。


その【笑顔】が
まわりに伝染していきます。

【笑顔】で
免疫力がアップします。

今まで以上に
【笑顔】を大事にします。

【笑顔】で
心も体も脳も
元気になって欲しいです。

これからも
有意義な講座
魅力的な講師をめざし
自己研鑽をしていきます。


≪スマイル≫を意識して


大人も子どもも
新型コロナウィルス禍で
大なり小なりの
ストレスを抱えています。

そのような中で
自分がされて

嫌なことは絶対に避けるべきです。

どんな場合でも
言葉の暴力も
体罰の暴力も
あってはならないことです。


誰もが尊重されるべきです。

大事にされるべきです。

ストレスを
抱えないように
≪スマイル≫を意識しましょう。


今年は
いろいろな大会・演奏会が
中止になりました。

選手たちの中には動揺が…。

コロナ禍であることを
頭では理解していますが…。

乗り越えるように
≪スマイル≫を意識して欲しいです。

各種大会が
中止になりましたが
最終学年の選手たちに
新しい企画がなされています。

若者たちよ
何ごとにも負けず大志を抱きましょう!

   昨年の中学生の卓球大会写真

2020年6月26日金曜日

無理なく…無理なく


自分らしく 生きましょう!

一人ひとり
  違っていいんだよ。

一人ひとり 違うんだよ。

いろんな
  生き方があるんだよ。


いろんな
  未来が待っているよ!

自分のペースでいきましょう。

頑張らなくて いいんだよ。

無理なく 無理なく。

ゆっくり ゆっくり。

時々
歩みを止めてもいいんだよ。

休んで いいんだよ。

休んだことを
悪いことと
思わなくていいんだよ。

心が
元気になるまであせらないでね!

2020年6月25日木曜日

『ざぶん賞』について


第19回の
『ざぶん賞』の募集が
始まりました。

「『ざぶん』って?」

「『ざぶん賞』ってなぁ~に?」

・・・多くの人に、尋ねられます。

秋田では

まだまだ
『ざぶん賞』は知られていません


『ざぶん賞』は
「水」をテーマに
「命」や「自然」の
大切さを理解し
行動できる人を育てることを
目的にしています。

小学生

中学生から
詩・手紙・作文
童話・物語・エッセイ
・・・などなどを募集しています。


生命の源の
 「水」について
考えてみませんか?

水を通して
自然のことを考えてみましょう!

地球上に
きている
私たちを含め
全てのモノについて
考えてみませんか?

今年は
新型コロナウィルスで
地球上に大混乱が起きています。

地球上の
すべてのモノに変化が…。

あらためて
生きる原点を考えさせられています。

2020年6月21日日曜日

小指がたつ


ヨガでは
愛の指運動があります。

足の指と手の指運動です。

手の指運動で
指を折って 
1・2・3・4・5・6と
数えていくと
【小指がたつ】⇒【子がたつ】
「6」があります。

「6」には
<子どもがひとりだちをする>
という意味があります。

子どもは
多くの体験・経験から
成長していきます。

子どもの
可能性は無限大です。

子どもは宝です。

「子ども」=「6」を大事にしましょう。

もうすぐ、6月が終わります。

あじさいがきれいに咲いています。

2020年6月18日木曜日

足の筋力アップの【片足立ち】


〇〇しながら
できる健康法をお伝えしています。

私自身
楽しく・ラク~(?)に
長続きする健康法を模索しています。

≪片足立ち≫をお勧めしています。

足の筋肉を
鍛える健康法の一つです。


≪片足立ち≫は
足の筋力をアップさせます。

血流も促進し
新陳代謝を盛んにしてくれます。

体幹も鍛えられます。

骨盤の動きもよくなります。

バランス感覚も養われます。

上半身と下半身の
バランスを整えてくれます。

≪片足立ち≫は
【両足立ち】に比べて
3倍近い負荷がかかる

と言われています。

転ばないように
膝に負担が
かからないよう
無理せず徐々に

長くできるようにしましょう。

≪片足立ち≫を
行なう時は
足を腰の幅に開いて立ちます。


片足を
床から約10㎝くらいあげます。


視線は、まっすぐ前を見ます。


初めは
10秒くらい足をあげます。

慣れてきたら
1分以上行えるようにします。

反対側も同じように行ないます。

無理せず行ないましょう。

自分の健康は

自分で守りたいものです。

私は
洗濯機の前で
調理台の前で
ガス台の前で
煮物をみながら
≪片足立ち≫をしています。


秋田市緑ヶ丘病院ディケアで笑う


コロナウィルス禍で
今まで
想像つかなかった
新しいことが進んでいます。

笑いヨガ界も変化しています。

秋田に
笑いヨガを広めて11年。

10年ひと昔です。

変化して
当然と言えば当然です…。

いろいろ
新しいことが生まれています。

ワクワク感でいっぱいです。 

毎年、新しいことが進んでいます。

嬉しいです。

感謝です。

昨年は
秋田市の緑ヶ丘病院の
ディケアでは
コロナウィルス禍でも
笑いヨガを月2回
取り入れて下さいました。

毎回
参加された方々が
「楽しかったです」
「すっきりしました」
「元気になりました」
…と喜んで下さっています。

今日は
27回目の笑いヨガ教室でした

みなさんに待って
もらっていることが嬉しいです。

一緒に

笑うことができて嬉しいです。

講師冥利につきます。


第1回目の様子が
病院のフェースブックにも
載せて下さいました。
 
ディケアでは
新しいプログラムを取り入れました。

その名も「笑いヨガ」です。

月2回、

秋田初の
笑いヨガティーチャーの
伊藤晴美先生を
お呼びし、活動を行います。

本日、1回目の活動を行いました。


笑いヨガとは
ユーモア・冗談・
コメディーに頼ることなく
笑う事が出来るほか
笑いの体操と
ヨガの呼吸法を
組み合わせた健康法です。

効果として
ストレス解消や免疫力が
上がるそうです。

患者さんも
笑いながら、
楽しくプログラムを行っていました。
 

来月も2回笑います。

楽しみです。

  

2020年6月17日水曜日

<ありがとう>の心


11年前笑いヨガの
ティチャー資格講座で
バディー(相棒)になった
愛知県の吉見さんは
魔法のことば

「ごめんなさい」
「許して下さい」
「ありがとう」
「愛しています」

この4つのことばを
1日・1000回
唱えておられるそうです。
 
カウンターを持ち歩き
散歩しながら
1000回唱える
精神力に驚くとともに
感心しています。

「カウンターは
 百円ショップに
 売っていますよ」と
教えて下さりました。

さっそく
購入してきたのですが
三日坊主の繰り返しです...。

感謝の心の
「ありがとう」
若い頃から
ズーッと使っていました。

自己流の
替え歌も作り
1日100回以上は
「ありがとう」を言っていました。

「ありがとう」を唱えて
癌をやっけてしまった人もいます。

魔法のことばを
発するだけで
呼吸が鍛えられます。

呼吸法は
体にとって素晴らしい健康法です。

自分の健康は
自分で守り
コロナにも負けない様にしましょう。

感謝の心を大切にして…。

ブログを読んで下さり「ありがとう」。




2020年6月16日火曜日

江戸時代の画家・伊藤若冲


断捨離を行なっています。

今が
季節的には一番いいです。

寒くもなく暑くもなく
体が動きやすい時季です。

7年前に
盛岡に出かけた
≪伊藤若冲展≫の

パンフレットがでてきました。

伊藤若冲は
京都の青物問屋に
今から約300年前
1716年に生まれ
8代将軍
徳川吉宗の時代を生きました。

江戸や京都で
文化開花しようと
していた頃で
伊藤若冲にとっては
最高の環境下だったと思います。

懐かしく
パンフ・全集を見直しました。

いつみても圧倒されます。


同じ伊藤姓で
より親近感があります。

残念ながら
最近は心打たれる
画家・作家に出会えません…。


2020年6月15日月曜日

あ、きた~マスク


マスクがきました。

話題の
「アベノマスク」が
ようやく?我が家にも届きました。

やはり、小さいです。

レギュラーサイズより
横は2~3センチ
縦もキャザーがなく
2センチは小さいめです…。

子ども用には,いいかも…。

でも、
今や市中には
いろいろなマスクが
あふれています。

なかなか
手に入りずらい時には
50枚入りが3500円でした。

1枚70円のマスクに驚きました。

最近は
近くのお店で
50枚入りが1980円に…。

1枚が40円までに下がってきました。

私のまわりでは
マスクを手作りしている人が
増えています。

笑いヨガの仲間には
自粛中に約100枚も作り
プレゼントして喜ばれたそうです。

本当に
「器用だなぁ」と思います。

夏用のマスクも
作られてきているようです。

ネット注文で
10分で完売とか…。

手に入れるのが難しいようです。

夏場に向け
熱中症に気をつけて
マスクを着用したいと思います。

2020年6月11日木曜日

大事な第2の心臓の【ふくらはぎ】


【ふくらはぎ】は
第2の心臓と言われています。

心臓は
ポンプの働きで
全身の細胞に
血液を送り届けます。

動脈を通して
酸素と栄養を送り
二酸化炭素と老廃物を
静脈を通して戻します。

でも、
足の静脈は
心臓から遠い所にあり
届きにくいです。

そのため
足の筋力が大事になります。

全身の筋肉の
2/3が足に集中しています。

足の
【ふくらはぎ】の筋肉が大事です。

足を動かすことで
血液の循環が良くなります。

歩くことが
大変な人は
【ふくらはぎ】を
<マッサージ>するのもいいです。

<かかと落とし>や
<貧乏ゆすり>
<足踏み>なども効果があります。

足の筋肉を
減らさないようにしましょう。

自分にあった方法で
心臓・筋肉を
無理なく鍛えましょう。

自分の体は
意識して、自分で守りましょう。

2020年6月10日水曜日

今年も青空のもとで…


秋田に
笑いヨガを広めて11年。


11年間楽しく笑ってきました。

今年は
コロナウィルス禍で
例年通りに
笑うことが難しくなっています。

でも、外では

安心して笑うことができます。

昨年からは
青空の下で笑う
【笑いヨガ】を始めました


会場は

潟上市天王の
秋田グリーンサムの杜&

秋田グリーンサムガーデンです。

秋田グリーンサムで
笑うようになった
きっかけは
むつみ造園の会長
NPO法人
秋田グリーンサムの杜
佐々木吉和理事長とのご縁です。

佐々木吉和会長が
ラフターヨガ

笑いヨガを知り
秋田の笑いヨガ
ラフターヨガの
「ボスは誰かなぁ?」と…。


その結果、
秋田の笑いヨガ
ラフターヨガの
「ボスは…伊藤晴美」であると・・・。

佐々木会長から
ボスの

伊藤晴美に
連絡をいただき、お会いしました。

広大な
グリーンサムの杜を

佐々木会長自ら
案内して下さいました。

その後、
佐々木会長のご好意で
秋田グリーンサムの杜で
笑うようになりました。

2020年
コロナウィルス禍ですが
秋田グリーンサムの

青空のもとで笑います。

安心して
笑える場を
提供していただき心から感謝です。

すてきな
出会い・ご縁に感謝です。


     写真は昨年の

     「青空のもとで笑いヨガ」