2011年10月31日月曜日

笑うと元気になります!パンダも。


2011年も10月も、たくさん笑いました。

そして、11月も、たくさん笑います。

3月11日の
東日本大震災以降
4月・5月・6月の
諸行事が延期になり
この時期に
講座・諸事業等が集中しています。

10月は、13講座の笑いヨガ。

11月は、18講座で笑います。

笑うことで 元気に走り回れます。

笑うと元気になります。

新しい出会いに ワクワクです。


私は、
朝起きたら
鏡に向かって
「今日も元気にがんばるぞ!
 アハハハハ!!」 と 笑います!!


そして、
日中は いろいろな 
~ながら笑い(掃除・皿洗い・窓拭き…)
クスクス笑いなど等をします。


夜、寝る前にも 
「今日も ありがとう」笑いをします。
「明日も笑顔で! アハハハハ!!」と笑います。

皆さんも 是非どうぞ!

笑うと 元気になります!! 


アハハハハ!!  アハハハハ!!



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

伊勢居地地区で笑いヨガ


10月最後の週末
日曜日は由利本荘市
にかほの伊勢居地地区で
17:30~18:30の
夜の笑いヨガ・ラフターヨガ講座。

秋田市から
車で約1時間。

町の配慮で 送迎付き…。

自治会の
皆さん30名と笑いました。

夜なのに
皆さん元気に笑って下さいました。

「ドリンク笑い」では
日本酒・ビール・どぶろく・ワイン
ミルク・コーヒー・お茶・ヤクルト
オロナミンC・さまざまなジュース…

おもしろい
飲み物が出てきて
楽しい笑いを誘います。

意外性の
あるドリンクに
アハハハ~・オホホホ~ と
自然の笑いが出てきます。

一人で笑うより
大勢で笑う方が、より楽しいです!!



仙台の ずんだシェーク お勧めです

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年10月30日日曜日

とっておきの音楽祭ⅰn あきた


10月30日(日)
第9回 とっておきの音楽祭inあきた

障害のある人も ない人も
一緒に音楽を楽しみながら
心のバリアフリーを目指す音楽祭に参加しました。



9回目の今年は
24組・約280名の皆さんが 
多彩なステージを繰り広げたそうです。



秋田笑いヨガは 
高次脳機能障がいの
「不思議の国のアリス」の会のお手伝いをしました。

持ち時間15分間のステージ。


アリスの会の皆さんと
会場の皆さんと 一緒に
楽しく 歌ったり 笑ったりしました 



障がいのある人 ない人 
みんなにとって
住みよい社会になって欲しいです!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

二ツ井町荷上場地区で笑いヨガ


今週は
北の方向に出かける機会が多く
22日・23日・25日・27日・28日
JR「特急・津軽」に乗り、弘前、能代、二ツ井に…。

28日は秋田県能代市二ツ井町へ。



世界遺産 白神山地の玄関



二ツ井公民館分館の荷上場地区で笑いヨガを



快晴の秋空のもと 
荷上場(にあげば)地区の皆さんと沢山笑いました。

男性も 女性も
よく笑う地区の皆さんで笑い力も 団結力も抜群!!



笑いヨガの後、
秋田名物の「きりたんぽ」をご馳走になりました!!

私は、「きりたんぽ」が大好き。
毎日でも、いいくらい…。



みんなで、笑った後の「きりたんぽ鍋」は格別!!
どても、おいしい「きりたんぽ」でした。

「ご馳走さま笑い」で アハハハハ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

秋田県消防学校の訓練を見学

フィリピンの若手行政関係者訪日団18名と
由利本荘市岩城の 秋田県防災センターと
併設されている秋田県消防学校を見学しました。



救急車の内部を見学
見ることはあっても、乗ることはないので… 

消防学校内を見学
訓練用の消防自動車が何台も…


事故を想定しての訓練
秋田県内の各市町村から、消防員が集まって訓練を・・・



救助の仕方をじっと見守るフィリピンの研修生たち



消防隊員のたゆまぬ努力が…

フィりピンより寒い この時期の
日本・秋田での 3週間の研修を
どの様に受け止め・感じられたでしょうか…

意義あるものにして いただきたい!!

また、会いましょう。
Magkita tayo uli
マグキタ タヨ ウリ

Salamat  サラマッ ありがとう!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年10月29日土曜日

フィリピン訪日団・防災センターへ

秋田県防災センターを、
フィリピンの若手行政関係者が訪問しました。


秋田県防災センターは
由利本荘市岩城内道川にあり
県の消防・防災に関する
知識や技術を深める施設で
秋田県消防学校も併設されています。


地震体験コーナーにチャレンジ



地震体験室で震度1~6までの揺れを体感
はじめは余裕顔でしたが、徐々に真剣顔に…


煙の体験コーナー



「どんな匂いがしましたか?」
という質問に 答えられた人はアウト…


匂いが分かり、回答した人たちは 
煙をしっかり吸ったことになるのです!!



東日本大震災時には
この建物の倍の高さの
津波が3月11日押し寄せたそうです。


フィリピンにも地震があるので
とても、熱心に説明に耳を傾けていました。


3月11日のことを忘れないで下さい。
突然の自然災害で被害に遭い、
つらいお思いをされている人が大勢おります。


私が「笑いヨガ」の
ボランティアで訪れた
福島県の南相馬の皆さん、どうされてるかな…


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

フィリピン若手行政関係者訪日団


フィリピンの

若手行政関係者訪日団

18名の秋田受け入れプログラムに

今回は特に「防災」を学ぶ内容を入れました。



秋田県の第2庁舎の防災対策室での講義
防災室と同様のシステム機能が搭載されている車



東日本大震災のこともあり

訪日団に安心していただく意味合いで

「防災」のプログラムを入れたのですが

秋田県人でありながら 

私自身初めて知ることが多々あり

防災教育の重要性をあらためて感じています。


忘れたころに災害はやってきます!!

皆さんの「防災対策」大丈夫ですか? 


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

フィリピン訪日団との共通語は笑顔

10月13日から10月26日
フィリピンの若手行政関係者訪日団
18名の秋田受け入れ事業のお手伝いをしました。

コミュニケーションは 笑顔で・・・
笑顔は世界の共通語です。



秋田県の表敬 中野副知事 

県庁の食堂で佐竹知事と偶然お会いし、びっくり。



知事が食堂で昼食を取っているのを知り
フィリピンの皆さん 2度びっくりでした…。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年10月28日金曜日

秋田LL大学園・能代で笑いヨガ


秋田LL大学園の
能代会場で
笑いヨガ・ラフターヨガを行いました。

秋田県長寿社会振興財団
LL財団が主催です。


能代市の
公民館を会場に
10月25日(火)午前中
18名の皆さんと たくさん笑いました。


始め恥ずかしそうに
笑われていた方々も
笑いが伝染して
すてきな笑いに大変身…。


笑う前の表情と
笑った後の表情は、雲泥の差です。


LL大学園で、
生涯学習をされている皆さん
笑いの効用を
体験され、本当に素敵な表情に!




☆ ☆ ☆ ☆ ☆

秋田県女性会館での笑いヨガ教室


毎月2回・第2・4の月曜日
アトリオン7階での
秋田県女性会館主催の笑いヨガ講座は
アット・ホームな雰囲気の中で行われます。

20余名の講座生の
2/3が1年以上
一緒に笑っているメンバーで
オリジナルの笑いが
次々と生まれてきます。

10月24日の月曜日の
13:30~15:00も 笑いの渦に…。

おしゃべりタイムも加わり
いろいろな情報交換がなされ
いつも講座で
お伝えしている
笑いの三つの
輪・和・話」が深まり
楽しい場が作られ 嬉しく思います。

これからも笑うことで
一人でも多くの人が 元気になれます様に!!



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年10月25日火曜日

熟議という言葉


熟議」という言葉を学びました。

11年前秋田に
新しい風を
起こされた
女性副知事B氏が
講演会の中で話されておられました。

熟議」・・・意見を出し合う
        話し合いを重ねる


会議だけでなく
グループ
友達
家族など
人との関わりの
あるところで
お互いが
お互いを理解し
言葉で
伝えることの大事さ
今、私たちに
求められています。

思いを伝え
思いを形にしていく作業を
日々、疎かにしてはならないと思います。 
  
 


   









 我が家の
 柿もしてきました…


  
  昨年の
  収穫の様子
  (アズリンさんとウォルター君)

我家の今年の柿

今年も庭のがたわわ
と言いたいところですが
2本の柿の木のうち
1本が 春に丸坊主にされてしまい
今年は残念ながら 実が付きません…

もう 1本も昨年ほど実が付きません…

昨年は 
カメルーンのウォルター君
マレーシアのアズリンさん・ファリド君・ヤジッド君が
遊びに来た時 柿取りを手伝ってもらい 
みんなに、たくさん分けることができ喜ばれました!!

渋柿なので 焼酎をヘタにつけて密封し
2週間位置くと甘くなり、食べることができます。

でも、留学生たちは イスラム教なので 
焼酎・アルコールを使うことができません。

そこで、柿13個位に、リンゴを1個を入れて
密封して置くと10日位で甘くなる方法をとりました。


写真は、昨年の<柿とり>の様子です




車庫の上に上がって取ってくれました




枝の整理してくれています













☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年10月24日月曜日

弘前の菊まつり


草の根のボランティアグループ
国際交流オープンクラスの
恒例行事・旅シリーズで
弘前市百沢のアソベの森と
弘前城の菊まつりに行ってきました。

きのうから始まった「菊まつり」
まだ蕾の花が多く、ちょっと残念。



桜の時期とは 異なる風情がありました…



菊まつり、11月13日まで。
見ごろは、きっと、来月の6日前後かな?…。

満開の菊を想像しながら 弘前城内を 散策。

10月は行事がメジロおし 
心が バタバタしていましたが、
心と身体が リフレッシュできました!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

笑いヨガ講座&買い物おまけ付き


秋田市御所野にある
秋田テルサの
カルチャー講座に
「笑いヨガ」が加わりスタートしました。


「新メニューとして毎週でも…」
と依頼されたのですが
なかなか予定が
取れないので
月1回だけの講座に
セッティングしていただきました。


毎月・第3土曜日
10:45~12:00
扉が2枚もある
防音装置の部屋で笑います。


これなら
どんな笑い声も 外にもれません…。 

12時の講座終了後は
隣りの大型ショッピングセンターで
買い物ができる…
という「おまけ付き」です。

普段
行くことがないスーパーに
月1回 立ち寄る楽しみもできました…。


「買い物笑い」
 ⇒「すっからかん笑い」に
 ならないように 気を付けなければ…。

HO・HO・HA・HA・HA…



今年も
柿の実が…
2本の木のうち、1本は健在です。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年10月22日土曜日

あきた国際フェスティバル

2週間前の10月8日
2011年あきた国際フェスティバル
秋田駅東口のアルヴェで行われ
私たちの草の根のボランティアグループ
≪国際交流オープンクラス≫ も参加しました!!

晴天に恵まれ大盛況。
外国の人達のブース
国際交流団体のブース 約40ちかく並び、
大勢の人でにぎわい 異文化交流がなされました。



多くのブースを見て
「秋田にも、外国の人たちが増えたなぁ~」 と
ボランティア活動を始めた22年前を思い出しました…



草の根の・国際交流オープンクラス







縁あって秋田で 出会った人たちとの
繋がりを これからも大切にしたいと思います。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年10月20日木曜日

横手市保育士会で笑う

秋晴れの10月14日・金曜日
横手市平鹿生涯学習センター(浅舞公民館)で
横手市の主任保育士の皆さんと笑いヨガをしました。



横手市は 合併して広範囲に…。

保育所の秋は、 
運動会・芋ほり遠足など多くのイベントを抱え、
先生たちは 超多忙にもかかわらず
笑いヨガを楽しみにしてくれていたそうです。



笑顔の素敵な先生たち、笑いの感性も抜群!!
笑いのツボに即反応して、笑いの渦に…。

子ども達や保護者にも
たくさん笑って欲しいと
種々の笑いのホーズにトライしました。


みんなで あはははは…


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

第2木曜日の笑いヨガ


10月の第2木曜日・13日は
サンパル秋田
(秋田市・文化会館内)での
笑いヨガ・ラフターヨガの教室日。

初めての方5名も加わり、19名で笑いました。

季節の笑いをいろいろ伝えました。

「爽やかな秋空の下で主人と一緒に笑いたい」 

「まだ、照れくささがあります」

「笑いを楽しみました」

「気持ちが、元気になりました」

「笑うって、本当に楽しいですね」

嬉しい感想をたくさん戴き
楽しい笑いヨガ・ラフターヨガのひとときに…。




☆ ☆ ☆ ☆ ☆

田沢湖・生保内地区で笑いヨガ

10月13日(木)
田沢湖地区の生保内で笑いました。

秋田県南の仙北市
地域自殺対策緊急強化事業
高齢者の自殺予防事業「生きがいづくり教室」で
笑いヨガ・ラフターヨガ」を行いました。


荷車を押して参加してくれる人…。
歩いて来て下さる人…。



笑いヨガ講座の前に
保健師のAさんとSさんが
血圧を測りながら、健康状態をききます。



皆さん、楽しんで
たくさん笑って下さいました。

あはははは。 あはははは…。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆