笑顔と笑顔の
異文化交流をめざす
【国際交流オープンクラス】の
ベトナム料理教室を開催しました。
コロナ対策を
徹底させながら
通常の半分の参加者で実施。
7月の最終日曜日
アルヴェ4階の調理室で
行ないました。
講師は
秋田高専の
ベトナムからの留学生ナム君。
秋田で
そろう食材を
用いての料理をお願いしました。
今回は
夏の野菜<ゴーヤ>料理。
そして、
秋田のナンプラー=しょっるを
スープに使ってくれました。
今まで
<ゴーヤ>は
炒めるのが主流でしたが
ナム君に教えてもらった
料理はスープで煮詰めました。
おいしかったです。
あまり食べなかった人も
この作り方だったら
苦味を感じず
大丈夫という感想を…。
ナム君ありがとう。



