2019年8月19日月曜日

五大栄養素のミネラル


健康の基本は
【五大栄養素】の
タンパク質・脂質
炭水化物・ビタミン
そして、ミネラルです。


【五大栄養素】の中で

ミネラルを
意識する人は少ないです。

人間の

体重の95%を
酸素・炭素・チッ素
水素が占めるそうです。

そして、
残りの5%がミネラル。

ミネラルは

体内で
合成されないので
外部から
摂取しなければならない
栄養素です。

食事が大事です。
 
しかし
ミネラルは
欠乏症と過剰症の
適正な範囲が
狭いと言われています。

特定の
ミネラルを多くとると
他のミネラルとの
バランスを乱して
逆によくない
場合もあるそうです。
  
ミネラル不足は
食品の精製
加工食品などが
大きな要因だそうです。

濃い味付けの
ナトリウム過剰摂取
食品添加物や
清涼飲料水の
リン酸の過剰摂取も問題です。

慢性的な
ミネラル不足は
糖尿病や心疾患
生活習慣病の
リスクを高めるそうです。

ミネラルの
バランスのうえから
もっとも
カルシウムの吸収率も
必要とされます。

むくみを
和らげるカリウム
体のストレスを
減らすマグネシウム
代謝をあげる
ビタミンB類も
摂取する必要があります。

アボカドや
コナッツウォーターには
代謝に必要な
ミネラルが
バランスよく
含まれているそうです。

今までより
ミネラルを意識して
食事を取らなければ…。

      秋田駅の構内の秋田犬です

0 件のコメント:

コメントを投稿