ラベル 秋田高専、留学生、マレーシア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 秋田高専、留学生、マレーシア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月30日木曜日

就職おめでとう!


嬉しいことがありました。

2017年
秋田から巣立った
留学生から
「就職しました!」と
挨拶&お礼の報告がありました。

マレーシアの
ショゥベン君と
カライ君の2人からです

2人は
秋田高専卒業後
県外の大学に編入し
今年の3月卒業しました。

礼儀正しく
優しい2人は
新社員としても
一生懸命、頑張ることと思います。

これから
愛知県と
広島県で働く
新社会人の2人に
秋田からエールを送ります。

くれぐれも
体に気をつけて下さい。

コロナウィルスが
終息したら
秋田に遊びに来て下さい。

また会える日を
楽しみに待っています。


就職おめでとう!

心からお祝い申し上げます。



2019年12月28日土曜日

マレーシアのサラちゃん


毎年
留学生たちが
我が家に遊びに来ます。


留学生達が作る
珍しい料理が
テーブルを飾ってくれます。


私は
秋田名物の
「きりたんぽ」を
作ることが多いです。


マレーシアの
留学生たちは
イスラム教なので
食べ物の制限があります…。


肉類は
【ハラル】のもので
なければいけないので
「きりたんぽ」の時は
《鶏肉》を持ってきてもらいます。


留学生たちが
遊びに来ると
「彼女がいるとか」
「彼氏がいないとか」の
話で盛り上がることがあります。


そんな時
母は
【赤い糸】の話をして
必ず赤い糸で繋がっていると
伝えています。


【赤い糸】で
秋田高専の

教え子同士が結ばれました。


マレーシアの
ヤジッド君とアズリンちゃん。


ちょうど1年前の
今頃年末から
年初めの5日間
赤ちゃんを連れて
秋田に遊びにきて
我が家に滞在しました。


懐かしく思い出されます。


時々

ラインで送られてくる
マレーシアの
私にとって
孫娘のような
サラ(咲良)ちゃん
すくすく元気に成長しています。


母にとっては
ひ孫にあたるサラ(咲良)ちゃん…。


「べっぴんさんだね」と
いつも、写真を見て母は言っています。

2019年6月26日水曜日

ロティ・ジャラーとバッタラ焼き


マレーシアの
「カレー」&
「ロティ・ジャラー」を作りました。

網目クレープのような
「ロティ・ジャラ-」に
カレールーをつけて食べました。

料理の先生は
秋田高専の
マレーシアからの留学生たちです。

カレールーは
日本人・私たちの
口に合わせ
辛くない味にしてくれました。

「ロティ」は
パンのようなもの
「ジャラー」は
網・ネットの意味。

ふつうの
「ロティ・ジャラー」は
黄色だそうですが
緑色・白色・ピンク色もあるそうです。


「ロティ・ジャラー」を
初めて
作る参加者も
作っているうちに
うまくできるように…。

参加者の多くが
主婦の皆さん、手際がいいです。
 
「ロティ・ジャラー」に
似た食べ物が
秋田の郷土おやつにあります。

網目ではなく
クレープ風《バッタラ焼き》です。

小麦粉・砂糖・塩を
混ぜたものを
両面を焼き
ひっくり返す時に
バッタン”と
音がすることから
《バッタラ焼き》と言われています。

《バッタラ焼き》は
網目がないのですが味は同じ。


ロティ・ジャラーに
砂糖しょうゆをつけて
食べたという人も・・・。
これからも

楽しい料理教室を
開いていきたいです。





























2019年6月25日火曜日

マレーシアの留学生が先生です


6月23日(日)
秋田市の
アルヴェ・4Fで
マレーシアの

カレー料理教室を開催しました。

秋田高専の
マレーシアの

留学生たちに
講師になってもらいました。


留学生達は
寮で自炊をしています。

料理の
経験がなかった
男子留学生たちも
料理の腕をあげています。

今回はマレーシアの
カレーと
ロティ・ジャラーを
教えてもらいました。

日本のカレーは
ご飯がつきますが
今回はご飯でなく
ロティ・ジャラーを作りました。


ロティは
「パン」のようなもの
ジャラーは
「網・ネット」の意味だそうです。

網目の
クレープを
くるくる巻いて
カレールーをつけて食べました。 

生地は
地域によって
ココナッミルクを入れたり
塩を入れたり
味が少しずつ異なるそうです。
 
ロティ・ジャラー
網目クレープも
四角型・丸型にチャレンジしました。

笑いヨガ
ヨガの仲間
国際交流の仲間20名で
楽しくマレーシア料理を作りました。

初めて
マレーシアのカレーを
食べることができたと
参加者の方々から
感謝の言葉をたくさんいただきました。


2019年6月18日火曜日

マレーシアのカレーを作りましょう


秋田高専の
留学生たちに
講師になってもらい
料理教室を行なっています。


秋田高専の寮で
自炊をしているので
料理の経験がなかった

留学生たちは
日々、料理の腕を挙げています。

6月23日(日)

11:00〜14:00
秋田市のアルヴェ・4F
マレーシアのカレーを作ります。

参加費900円(材料費含む)

一緒に料理を作りましょう。

申し込みは
akita.waraiyoga@gmail.com へ。 

今回は
マレーシアのカレーを

参加者で作って楽しみます。

「ロディ・ジャラー」という
網目風のクレープの
ようなものに
カレーをつけて食べます。

 
「ロティ」はパンのようなもの。


「ジャラー」は網・ネットの意味。

「カレー」と
「ロディ・ジャラー」
(網目風のクレープ)を
一緒に作ってみませんか?


食を通して
異文化交流を行いましょう。

2019年5月16日木曜日

ラマダン(断食)の学び


秋田高専の
留学生のうち
マレーシアの
3人がイスラム教です。
 

5月6日から
【ラマダン】(断食)に入りました。

【ラマダン】(断食)は
信仰心を高め
自分が成長できる
神聖な習慣と言われています。

今年は
真夏の暑い
時期ではなく
過ごしやすい
季節のスタートですが 
【ラマダン】(断食)と
秋田高専の
前期試験と重なっています。

日の出から
日の入りまで
何も口にできないので
大変だと思います。

そんな中で
留学生たちは
がんばって前期試験を
乗りきると思います。

5年生は
大学の編入試験と
高専の前期試験との
W試験になります。
 
両方の試験を
クリアして欲しいです。

30年前
イスラム教徒の
留学生から 
「約1カ月間
 断食をします」と聞き
びっくりしたことを
思い出します。

私は
「1週間くらい
 水だけでの断食」 
「3日間くらい
 飲まない・食べない」 
・・・と想像していました。

でも、
日没の間は
食事ができると聞き
ちょっと、安心しました。

【ラマダン】を通して
精神を鍛えるのだそうです。

食べ物への感謝の心。

生きることへの感謝の心。

貧しい人のこと思う心。

思いやりを持つ心。

・・・などなどを
身を持って学ぶのだそうです。

私たちも
学ばなければと思います。

学ぶことがいっぱいです。

2019年3月26日火曜日

高専卒業おめでとう!


秋田高専の
二人の教え子
インドネシアと
マレーシアからの
女子留学生が
秋田を巣立ちます。

卒業おめでとう!!

4月から

大学に編入し、
新しい地で学びます。


留学生たちは
秋田高専で
すぐ3学年に編入します。

女性2人だけの
留学生の学年は初めてでした。

秋田での
3年間の
想い出は「雪」でした…。

3年前

秋田に着いた
4月の初めは
まだまだ寒く
一年中30℃の
暑い国から来た
2人にとっては

びっくりだったと思います。

気候・言葉

習慣の違い
食文化など
多くの試練を

乗り越えてきたと思います。

本当に

「よく頑張ったなぁ」と
感心しています。


それぞれの道で
頑張って欲しいと

エールを送ります。


二人は
国際交流の

イベントに
よく参加してくれました。

これからも
異文化交流
イベントに
積極に参加して
体験・経験して欲しいです。


2018年9月25日火曜日

マレーシアのファリド君と再会


カメルーンからの
留学生ウォルター君の
結婚式・披露宴が
東京浅草ビューホテルで

9月23日(日)ありました。

おめでたい結婚式で
ウォルター君と
秋田高専の電気工学科
同級生のファリド君と

再会しました。

ファリド君
マレーシアから
結婚式に

参列のために来日。

5年ぶりに
再会することができました。

マレーシアで

大学院生として
勉学中だそうです。

秋田にいる時
ファリド君とは
私から琴を習い
アズリさんと一緒に
三人で琴の演奏会に

出演した素敵な思い出が
あります。

また、
ユネスコの
スピーチコンテストで
1位になった思い出も…。


嬉しい再会でした。

日本の結婚式
カメルーンの結婚式
そして、ファリド君の国
マレーシアの
結婚式の話などでも
盛り上がりました。

楽しい時間を共有しました。

また、いつか会いましょう!

2018年1月8日月曜日

マレーシアのファリス君来秋


秋田高専を卒業し
2017年4月
広島大学に編入した
ファリス君が来秋。
 
1月6日(土)
ファリス君と
高専の後輩たちが
我が家に遊びに来ました。

大学生活のこと
授業のこと
マジッククラブのこと
広島のこと
人暮らしのこと
アパートのこと
後輩へのアドバイス
・・・などなど
話の輪が広がりました。

秋田高専在学中
ファリス君は
「笑いヨガ」をはじめ
いろいろな行事に参加し
異文化交流をしてくれました。

広島でも
マジッククラブの活動で
交流を深めているそうです。

留学生生活を謳歌して欲しいです!
 


















































































2017年10月8日日曜日

いきぴったりの柿とり名人


今年も
我が家の
柿の季節になりました。

2015年までは
秋田高専OB・OGで
マレーシアの留学生
アズリンちゃんと
ヤジッド君に
柿とりをしてもらっていました。

一人が

枝切り鋏で
切り落とし
下でキャッチをする
アズリンちゃんと
ヤジッド君の
いきはピッタリでした。
 

秋田を離れる前に
柿の枝を
多めに切ってもらいました。

そして
2016年4月
二人は秋田を離れ
京都で仕事につきました。

その二人が
10月の中旬、来秋します。

二人を母は
孫のように思っています。

再会が楽しみです。

       2年前の柿とりシーン






























2017年6月26日月曜日

伊勢うどんのお土産


秋田高専留学生
マレーシアの教え子
アズリンちゃんと
ヤジット君から
「お伊勢さんに行きました」と
≪伊勢うどん≫が送られてきました。


二人は
秋田高専から
秋田大學に編入し、そろって大学院に。


大学院の時に結婚し
卒業後は、京都へ・・・。


社会人として
京都での生活、2年目になりました。


母にとって
アズリンちゃんと
ヤジット君の2人は
かわいい孫のような存在です。


アズリンちゃんも
ヤジット君も
「おばあちゃん
 ・おばあちゃん」と
秋田にいた
7年間、よく遊びに来てくれました。


秋田を
離れてからも
母と私のことを
気にかけてくれていて
とても、嬉しく思っています。


2017年2月9日木曜日

マレーシアのOB、秋田に


留学生、遠方より来たる!

マレーシアの
秋田高専の卒業生
ザルル君と
10年ぶりに再会しました。

秋田に遊びに来ました。

とても、

なつかしく、嬉しかったです!

本当に、教師冥利につきます。


在学当時のこと
仲間の留学生のこと
先輩・後輩のこと
仕事のこと
子育てのこと
将来のこと
国のこと
秋田のこと
話題は尽きません・・・。

ザルル君、2児のパパに。
(まもなく3児のパパに・・・)

しっかり、
立派になっていて
月日の流れを感じます。

秋田高専にも
顔を出してきて
「同じ色・同じにおいが
 していました」 と・・・。

青春時代の
1ページがなつかしく
よみがえってきたことと思います。

「今度は奥さんも一緒にね!」
と別れました。

たくさん予定が
あるということで
約2時間の楽しい再会の時間でした。




 ザルル君が
 秋田高専に
 在学中の写真と 文章がありました。

  懐かしくザルル君に
 コピーをプレゼントしました。

  他の留学生たち
 今、どうしているかな??

2017年1月30日月曜日

おもしろい四字熟語


冬には珍しい雨降りでした。

留学生、
「雨は冷たいので
 雪の方がいいなぁ・・・」と。

最高温度が4℃。

例年より
気温が高いので
雪でなく雨になっています。

一年中30℃の
暖かい
⇒暑い国から来た
留学生にとって
秋田の冬は
堪えることと思います。

寒さに負けず
顔晴れ(がんばれ)!!

マレーシアからの
女子留学生が
おもしろい
四字熟語の
Tシャッを着ていました。

『奇蹟世代』 です!
















2016年12月25日日曜日

クリスマスの訪問者


12月25日、クリスマス。


目を覚ましたら、一面銀世界に。

ホワイト・クリスマスになっていました。

お昼前には、とけてしまいました。

雪がないと、本当に楽です。

そりにではなく
夜行バスに乗って
東京からサンタさんならぬ
マレーシアの留学生OB
エクワン君が遊びに来てくれました。

5年ぶりです。

母は
開口一番
「ますます、男前になったね!」と。

エクワン君も母に
「おばあちゃん、
  全然変わっていない!」と。

10年前
高専在学中のことが
走馬灯のごとく蘇ってきました・・・。

日本の企業で
頑張っている話を
聞いていて嬉しく思いました。

教え子たちが
輝いていることを誇りに思います。

母は
「今度、遊びに来るとき
 お嫁さんを連れてお出でね」と。

留学生たちを
孫のように思っている母。

それまで、元気でいなきゃね・・・。

                エクワン君と母