2014年2月16日日曜日

秋田高専留学生3年生クラス


2013年度の
秋田高専の
3年生留学生は
女子のみ3人のクラスでした。

今までは
男子だけ
男・女共学のクラスでした。

今年度は
マレーシアのAさんとSさん
モンゴルのZさんと
私の4人の女子クラスでした。

歌を歌ってくれたり
踊りを踊ってくれたり
お菓子を作って来てくれたり
賑やかで・楽しいクラスでした。

2月末で
授業が終わり
彼女たちは4年生に進級します・・・。








フィンランドからの短期留学生

秋田高専の
フィンランドからの
短期留学生の最後の授業・・・。

短冊に
好きな言葉を
筆で書いてもらいました。

ロシア出身の I君と
香港出身のA君との
4ヶ月の出会いでした・・・。

さようならは言いません。

またいつか会いましょう!!



































「はるみ」登場

今年も
「はるみ」が登場しました。


「伊藤晴美です」
という代わりに
「デコポンの妹のはるみです」
自己紹介笑いをしたいと思います・・・。


みんな
アハハハハと笑ってくれるかな。

デコポンの妹の
「はるみ」が
店頭に出回ると
春が近いことを感じさせます。

今年は
異常気象で
首都圏にも積雪が・・・。

早く春が来て欲しいです!

2014年2月15日土曜日

留学生たちのスィーツ


秋田高専の
留学生たちは
スィーツ作りが得意です。

忙しい中
ラオスのTさんが
「ロールケーキ」を
マレーシアノのAさんが
「シュークリーム」を作ってきてくれました。





































私は「マドレーヌ」を作りました。

ラオスのTさんと
マレーシアのSさんに伝授しました。









フィンランド・ I 君の男の料理

秋田高専の
留学生のお別れ会に
忙しい中
留学生たちが
手作り料理を持ち寄ってくれました。

フィンランドの
留学生イリア君は
材料を持参してきて
出身のロシア料理を作ってくれました。

人参・玉ねぎ・しいたけを炒め
ジャガイモは別の鍋で炒め
最後に、にんにくを加え
全部をまとめ 
塩と胡椒で味付けをして完成!

ミルクと一緒に食べるのだそうです。

とても、味しかったです!


秋田高専留学生とのお別れ会

秋田高専の
留学生たちの送別会をしました。

フィンランドからの
短期留学生たちは
2月19日には秋田を去ります。

他の留学生たちは年度末試験に・・・。

それで例年より
少し早かったのですが
2月8日(土)に送別の宴を・・・。

忙しい中
留学生たちが集まってくれました。

楽しい時間を送りました。

「会うは別れの始まり」・・・です。

寂しくなります!



年度末試験が始まりました!

ただ今、試験中・・・。

秋田高専では
年度末試験が始まっています。

留学生たちは
卒業・進学を
めざして頑張っています。

あと1週間、頑張って!!

笑って、ストレス発散して!!

         ただ今試験勉強中!




2014年2月14日金曜日

サンパル秋田で笑いヨガ


毎月第2木曜日は
サンパル秋田の
(秋田市文化会館)
笑いヨガ教室の日!

2月13日
寒い日でしたが
29名の皆さんと笑いました。

初めての方が
7名参加して下さいました。

みんなで寒さを
吹き飛ばして笑いました。

サンパル秋田

大好評の  「わかめ笑い」で
今回もおおいに盛り上がりました。

「楽しかった!」
「身体が軽くなりました!」
「始めは恥ずかしかったけれど
 だんだん笑えるようになりました」
「すっきりしました!」・・・
皆さん、喜んで下さいました!

来月・3月も同じカレンダーです。

3月13日・木曜日
1時半〜3時
秋田市山王
文化会館4F
サンパル秋田へどうぞ!

笑って元気になりましょう!





 

秋田の笑いヨガ


笑いヨガ(ラフターヨガ)は
1995年3月
インドの医師
カタリア氏が考案しました。

「笑いの体操」と
「ヨガの呼吸法」を
組み合わせた健康法です。

世界70カ国以上に
笑いヨガが広まっています。

笑うことで
心も身体も元気になります。

笑うことで
横隔膜が動き
酸素を取り込んで
脳が活性化されます。

作り笑いで
笑っていきますが
脳は「笑っている」と受け止めます。
 


笑い(ラフター)ヨガを
一度試してみませんか?

笑い(ラフター)ヨガで 
ストレス解消をしてみませんか?

笑って
心と身体と脳を
元気にしてみませんか!?

秋田県でも
笑いの輪・和・話が広まっています。


秋田市・サンパル秋田(文化会館内)
秋田市・アトリオン7階(女性会館)
仙北市・角館保健増進センターで
・・・・・・・・・定期的に行っています!!







アトリオンでの笑いヨガ


毎月2回・定期的に
秋田市アトリオンで
【笑いヨガ】講座を開催しています。

25人の
楽しい仲間と笑っています。

ストレス解消の
笑いの場になっています。

免疫力アップを実感しています。

笑っていることで
心と身体と脳が元気になっています。

一緒に笑いましょう!

笑顔を大事にしましょう!






































2014年2月11日火曜日

心豊かな子育て・ウェスター

「ウェスター」は
秋田市西部地区の
市民サービスセンターの愛称です。

「ウエスター」を会場に
様々なイベント・講座・
サークル活動が行われています。

笑いヨガを依頼された
秋田市西部地区
子育て支援ネットワーク連絡会

の皆さんの団結力・企画力は
すばらしいものでした。

《冬のわくわく子どもディ》には
約300人の親子が集いました。


子育て中の
保護者が孤立しないように
さまざまなイベントがあります。

心が豊かであれば
子育てにもゆとりがでます。

困った時
つらい時は
SOSを発信した方がいいです。

笑いヨガでも
多くの人が
孤立しないように
「輪・和・話」を広げています。










しっかり、生きなさい~大阪から

2月11日は建国記念日。

建国記念日は
大好きなMちゃんの誕生日…。

2009年11月に
笑い(ラフター)ヨガ
ティチャーの資格を取得しました。

「笑いヨガ」の一番の応援者でした。

2010年に
笑いヨガの輪が
秋田に広がり始めたころ
大事な一人・Mちゃんが
遠い・遠い国に旅立ちました。

ずっと・ずっと
そばにいて欲しかったです。

いつも・いつも
私の良き理解者でした。

もっと・もっと
いろいろ語りたかったです。

最後の最後まで
元気印のMちゃんは
笑顔を失いませんでした。

きっと・きっと
大阪の一心寺に

眠っているMちゃんは
「しっかり、生きなさい」と
見守ってくれていると思います。


  

 

年度末試験と冬まつり

冬のまつりで
賑わっている期間
秋田高専は、年度末試験中です。


札幌の「雪まつり」をはじめ
横手の「かまくら」
湯沢の「犬っこまつり」等など
様々な冬のイベントに
秋田高専の留学生たちは
「行ってみたい・・・」と
言うのですが 
残念ながら
試験ペーパーに向っています。


秋田市中通の
【なかいち】に
「犬っこのお堂」と
「かまくら」
「ぼんでん」が登場しました。


遠方まで
見に行けない人たちのために
うれしい企画です。
































秋田市・冬のわくわく子どもディ

 秋田市西部地区
子育て支援ネットワーク連絡会
《冬のわくわく子どもディ》で
笑いヨガを行ないました。

寒くてなかなか
に出て遊べない時期
秋田市西部市民サービスセンター
【ウェスター】に親子が集って
楽しく過ごすイベントです。

笑ったり
いろいろなコーナーで
大人と子どもたち
約300名が楽しみました。



かくし芸でフラダンス


毎年1月に行われる
秋田県三曲連盟の
≪初春の調べ≫
琴・三味線・尺八の
演奏会を終えた後に
【新年会】が開催されています。

新年会では
各社中からの
かくし芸が披露されます。

私の所属している
「日本音楽研究会」からは
《秋田県民歌の踊り》と
フラダンスの《月の夜は》を・・・。

私はフラダンス
《月の夜は》に出ました。

フラダンスの
《月の夜は》の歌詞は
ストーリーのある内容です。

歌詞と動きには
一つ一つ意味があり
覚えると楽しいです。

新しいことを
知る・学ぶ、楽しい時間でした。

写真は《秋田県民歌の踊り》です。 
    

 

秋田の冬の祭り

2月の秋田県は
≪冬の祭り≫で賑わっています。

今年の冬は
例年より3倍も
多い積雪があり大変です。

それでも
雪国の人々は
耐えながら強く生きています。

寒さ乗り越えて
心も身体も
春を迎える準備をします。

私は寒さが
にが手なこともあって
秋田に住んでいながら
冬の行事・祭りを

見る機会がないのです・・・。

いつか
見に行きたいと思っています。







2014年2月5日水曜日

笑いヨガの記念日

秋田で初めて
笑いヨガ講座を行った
2010年1月31日は
私にとって記念すべき日です!


2009年11年に
ティチャー資格を取得。


そして
4年前の
2010年1月31日に
笑いヨガ講座を開講しました・・・。


リーダーさんや
受講生の皆さんのおかげで
秋田での「笑いヨガ」
毎回毎回、大大大盛況・・・です。


皆さんに感謝です。


特に
寒さが厳しい冬季は
笑って元気になれると好評です。


これからも、たくさん笑います!


是非、一緒に笑いましょう!


1月31日は
初心にかえる日でもあります。


3年前の
011年1月31日は
アトリオンの講座日と重なり
リーダーさんから
お花をいただきました。

 




 

留学生から「結婚します」の知らせ

3年前の
2011年の3月
秋田工業高等専門学校の
留学生の4人が巣立ちました。



カメルーンのウォルー君
ラオスのワンサイ君
マレーシアのファリド君
マレーシアのファイズ君。

その中の一人
マレーシアのファイズ君から
「結婚します」と連絡がありました。

嬉しい知らせです!

その後、
結婚式の写真が送られてきました。

素敵な笑顔の二人です。

おめでとう!
あたたかな家庭を! 

 

2011年3月の送別会

チャレンジ精神を


2014年も
あっという間に2月に・・・。

2月3日が節分。
翌日の2月4日立春。

一日一日が
早く過ぎするので
有意義に送らなければと思っています。

 年初め

「今年の抱負は?」
「今年やりたいことは?」
「今年の目標は?」などを
いろいろなところできかれました。

私は
「くされたまぐら」なので
やってみたいことがいろいろあります。


いろいろなことに興味があります。

できるか
できないかよりも
プロセスが大事のように思います。


チャレンジ精神を

忘れないで 「Let Go!」です。

       道は続く・・・

5つの心に響く言葉

五つの心に響く言葉です。

いつも
笑顔で心豊かに生きたいです!

≪笑顔の五徳≫

 幸福は 笑顔から
 健康は 笑顔から
 平和は 笑顔から
 修養は 笑顔から 
 交流は 笑顔から



≪人生の五計≫

 生計を 考える
 家計を 考える
 身計を 考える
 老計を 考える
 死計を 考える



2014年2月2日日曜日

自分の身体は自分で守る

笑いヨガで
首や肩にいいポーズをしています。

特に
冬場は身体を縮めています。

そのため
肩や首の筋肉が
よけいにかたまってしまいます。

首や肩が
コッている時は
肩甲骨のまわりにも
コリが生じているそうです。

肩甲骨のまわりを
マッサージするのもいいです。

笑いながら
肩を上下に動かしたり
腕を後ろに引いたりします。

走る時のように
腕を前後に動かすのもいいです。

後ろに
しっかり腕を引いて
肩甲骨を動かすとよりいいです。

握りこぶしをつくり
親指をたて動かすと効果的です。

冬は
寒いので
身体を動かしたくないです・・・。

部屋の中で
座ったままでいいので
自分の身体を鍛えましょう。

自分の身体は
自分で守る時代です!




どこでも・誰でもの笑いヨガ

「笑いヨガ」は
いつでも・どこでも・誰でもできます。

和室・会議室
音楽ホール・温室
体育館・公園・広場・・・

いろいろな場所で行っています。

子ども~大人まで
年齢に関係なく、誰でもできます。

和室で行う時は
足をくずしてもらい
リラックスポーズからスタートします。

足の指を動かしたり
マッサージを行います。

足の指を反らしたり、伸ばしたりします。

足の先・指が
ホッカホッカしてくるのを実感できます。

和室での笑いヨガ講座
「膝を折らず行える」と喜ばれます。

笑ってストレス解消です。

それなのに
笑うために
足がしびれては効果減ですからね・・・。

和室でもリラックスして
笑うことができるので大好評です。


 
一緒に笑いましょう!!

 

2014年2月1日土曜日

ふくらはぎ&指先

ふくらはぎは
≪第2の心臓≫と言われています。

指先は
≪第2の脳≫と言われています。

笑いヨガでは
≪第2の心臓≫
≪第2の脳≫の
どちらも鍛えられる
ポーズをたくさん取り入れています。

笑った後
多くの方が
「スッキリしました」
「元気になりました」
「身体が軽くなりました」
「楽しくなりました」・・・
と感想を述べてくれます。

脳が元気になると
身体も元気になります・・・。

健康のために、笑いましょう!