第50回秋田県
三曲連盟定期公演
「三曲演奏会」が
6月11日(日)12時~
秋田市の県民会館で開催されます。
今年は
50回という
記念演奏会になります。
三曲は
琴と三味線と尺八の
3つの楽器が
合わさっての演奏です。
私の習っている
日本音楽研究会の
演目は「みだれ」です。
「みだれ」は
正式には
乱輪舌(みだれりんせつ)です。
「みだれ」の作曲者は八橋検校。
段物の組曲で
10段からなっています。
歌のない曲で
掻き手といわれる
手法が取り入れられております。
「みだれ」は
とても、変化に富んだ曲です。
留学生を招待しました。
ぜひ、
日本の音楽を聴いて欲しいです。
明日の演奏会、がんばります。

0 件のコメント:
コメントを投稿