私にとっては初めての地・南相馬でしたが
訪れるべくして 訪れた場所のように思われます。
南相馬で初めて出会った高橋美加子さんと
私がボランティア活動を始めた頃
ご指導いただいた
せんだい・みやぎNPOセンター代表の
故加藤哲夫さんが 同郷でした。
8月に亡くなられた
加藤哲夫さんがご自身のブログに
高橋美加子さんのことを書かれています。
一部分お借りし、ご紹介いたします(4月30日付)
*********
南相馬市の高橋美加子さんと電話でお話しました。
少し疲れている様子でした。
・
・
「南相馬からの便り1,2」を発表してから、
彼女は地元でも、原発を憂える人々の間でも、
有名になりました。
感動したという声もたくさん届いています。
でも、その多くの人々は、
彼女の苦しみや恐怖や躊躇を理解していない
のではないかと、私は危惧しています。
・
・
実名を出して、はっきりと
原発はもうやめて欲しいということを訴えた人が、
残念ながら、まだまだ他にいないからです。
(もともと反対の声を上げて
きた方々のことは別においておきます)
・
・
「原発はもうやめて欲しい」という声を、
原発立地の地域で上げることは、
どのような軋轢をもたらすか、想像してください。
どのような圧力がかかるか、
どのような隠微な嫌がらせを受けるか。
原発の現地の状況をもっとリアルに想像してください。
彼女は、それを承知で、
それを覚悟して、あのメッセージを公にしたのです。
彼女を孤立させてはなりません。
彼女を見殺しにしてはなりません。
そのためには、
彼女をジャンヌダルク扱いするのではなく、
一人ひとり、彼女のメッセージを受け取った人が、
自身の言葉で、自分自身を問う言説を吐き、
行動することです。
と、加藤哲夫さんが書かれています。
*********
車が山積み・・・
問題が山積みです。 でも、叡智の結集を!!
家の形・輪郭はあるものの中は何もない建物が無数に・・・
今、私たちには 形ではなく、
中身のある・心のある行動が求められています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿