2017年5月10日水曜日

秋田高専の留学生と【かぶと】


毎年、この時期
留学生たちと
折り紙で【かぶと】を作っています。

日本文化紹介の
一つとして
「折り紙」(おりがみ)を
紹介しています。 


2017年の
秋田高専の留学生は
3年生・3名
4年生・2名
5年生・4名
フランスの短期学生3名。 


3年生
ラオスのD君
マレーシアのAさん
女子のAさん
3人のフランスからの
留学生たちと【かぶと】を作りました。

みんなで
こどもの日にちなんで
【かぶと】をかぶって記念写真…。




















秋田魁新聞に秋田笑いヨガ


秋田魁新聞に
「笑いヨガ」が紹介されました。

4月の笑いヨガ教室に
秋田魁新聞社の
北嶋記者が
取材に来て下さいました。

参加者の
すてきな笑顔に
嬉しい反応が、たくさん・・・!

楽しい仲間たちと
笑えることに、心から感謝です。

明日 5月11日(木) 笑います!

2017年5月9日火曜日

人は見た目が90%!?


笑うことを意識しましょう!



可笑しくなくても
口の両端を
「キュッ」と上げると
笑顔が作りやすくなります。



笑わなくても
口角を上げて
笑顔を作ると脳に
【笑っている】
【私は幸せ】
というサインが送られます。



そして
口角を上げて
セロトニンを増やしましょう!




脳に
セロトニンが
分泌され、幸せ気分になります。



セロトニン
分泌スイッチが
入りやすくなると
心・体が軽くなります。



口角を上げると、笑顔ができます。

笑顔が増えると
心も体も脳も元気になります。



『人は見た目が90%』という
本があります。



最近は
【人は見た目が100%】という
TV番組もあります。



笑顔は好印象をもたらします。



笑顔を作りましょう。

8年後の日本の人口構成比率


人口構成比率が変化し
国民の高齢化が進んでいます。

そして、
秋田県は
日本一の高齢県を走っています。

8年後の
2025年には
団塊の世代が75歳以上。

国民の
3人に1人が65歳以上。

5人に1人が
75歳以上になります。

犬も歩けば
棒にあたるでは
ないのですが
道を歩ければ
高齢者にあたることになります。

疾患を有する
高齢者も
ますます増えていくと思います。

その結果
医療と介護の需要が
急速に増えていきます。

秋田は、その最たるものです。

そんな中で
私ができることは
一人でも多くの人に
「笑い」をお届けして
いくことだと思っています。

笑うことで
心も体も脳も
元気になるための
お手伝いです。

笑って
健康寿命が
アップすることを願っています。












2017年5月7日日曜日

90%の住民と笑った日


2012年
住民の90%の皆さんと笑いました。

秋田県・県北
北秋田市合川
羽立集落で
笑いヨガを行なった時のことです。

鷹ノ巣駅に
迎えて下さった保健師さんが

「すごいです。
 今日
   羽立集落の90%の
   高齢者の皆さんが
     笑いヨガ参加してくれます」

          と話してくれました。

羽立集落の
高齢者10人中の
9人が 参加して下さったのです。

まさに、90%です。

気心を知っている

9人の皆さんが
笑いのツボにはまり
楽しそうに笑って下さいました。

いつも

10人が集まり
 (この日は9人)
おしゃべりをしたり
笑ったりしているので、とても元気!

人が
集まることで
笑いの輪・和・話が広がります。

まさに
羽立集落の皆さんは
笑いの輪・和・話を 実践していました。

世界笑いデー
ワールド・ラフターデー  思いました。


秋田に
日本に・世界に
「笑い」の輪・和・話が広がることを。


今年も
秋田の笑いデー開催します。

6月・第1日曜日6月4日です。

10時30分~11時40分
秋田市中通の
アトリオンビル7Fで笑います。


どなたでも参加できます。

一緒に笑いましょう!






 



 

6/4秋田笑いデー・笑いましょう


2017年も
秋田笑いデー開催します。

今年の
秋田の笑いデーは
6月の第1日曜日

6月4日(日)です。

世界笑いデー
(ラフターデー)は
5月の第一日曜日。


秋田では
ゴールデンウィークをさけ
独自に6月に行なっています。


会場は
秋田市中通の
アトリオンビル7階研修室。


どなたでも参加できます。

無料です。

10時30分~11時40分
約70分笑います。

どうぞ、直接会場にお出で下さい。

詳細は
秋田笑いヨガ 伊藤晴美

連絡先 018-823-8778 (☎&Fax)
akita.waraiyoga@gmail.com



2017年5月6日土曜日

一緒に笑いましょう!


笑いヨガ・ラフターヨガの
「笑い」は
笑いの体操・動きで
「ヨガ」の部分は呼吸法です。


「笑い」+「呼吸法」で 
「笑いヨガ・ラフターヨガ」。

普通の
「ヨガ」のイメージと
異なります。

「笑う」だけです!

服装は
動きやすい服装であれば
なんでもいいです。


履き物も
ズックでなく
履き慣れたモノでいいです。

何も
用意するものはありません。 

ただ、
笑うと喉が渇くので
お水の持参をお願いしています。

一緒に笑いましょう。

笑うと
ストレスが解消できます。

笑うことで
ストレスが軽減されます。

ストレスが
減ると
免疫力がアップします。

また、
笑うことで
脳機能が向上します。

脳機能が
元気になれば
認知症を予防できます。


ボケない
脳にするために
たくさん笑いましょう。

よく笑うことで
よく眠れるようになります。

不眠症改善にも効果があります。

笑いにチャレンジしてみませんか?



横手駅の鯉のぼり


横手駅に
鯉のぼりが泳いでいました。














私は
運転をしないので
電車・バスで出かけ
最寄り駅まで
迎えをお願いしています。

会場までの
おしゃべりは
学ぶことがいっぱいです!

地域の
状況・情報を
知ることができ
とても重要な時間です。

車中の情報の
お陰で話題が拡がります。


担当の方には
お手数を
おかけするのですが
本当に感謝です。


ところで
皆さんの知っている
【鯉のぼり】の歌は?

2種類あるんです。

♪屋根より高い鯉のぼり♪ 
の方でしょうか?

それとも
♪いらかの波と 雲の波♪
の方でしょうか?

2017年5月5日金曜日

5つの「L」


秋田県第1号の
笑いヨガ・

ラフターヨガティチャーとして
子どもから高齢者まで
多くの人たちが

楽しく・安心して
笑える場を提供しています。

講座の依頼を
多方面から
声をかけていただけるのは
私を知る人たちとの
信頼関係から

成り立っているように
思っています。

感謝です。

人と人の信頼を

大切にしながら
笑いの輪を
広める責任を感じています。

そのために
最近は
5つの「L」を心にとめています。


Love    愛の心を持ち

Laugh   笑って  
 
Liberal  自由な心で
 
Link     人とつながり

Live    生きましょう


誰もが
無理なくできる
あたたかな笑いを

これからも

提供していきたい と思います。










ゆっくり・のんびりと…


保育園生・幼稚園生・
小学生・中学生・
高校生・大学生・新入社員・・・。

それぞれが、
スタートをきって
約1ヶ月が過ぎようとしています。

親も
子どもも
嬉しさ・不安が
入り混じっての
新年度4月を送ったことと思います。

大型連休が始まりました。

いろいろな
過ごし方があると思います。

遠出をしなくても
ゆっくり
のんびりと
過ごすのも
いいのではないでしょうか。



2017年5月4日木曜日

心も体も脳も元気になること


2009年11月
秋田で第1号の
笑いヨガ認定ティチャ―になりました。

2010年1月31日
初めて、秋田市内で
笑い(ラフター)ヨガ
講座を開催しました。

それから
ずーっと
非宗教・非政治のもと
笑いの体操と
ヨガの呼吸法の
笑い(ラフター)ヨガをお伝えしています。


笑うことで

心が楽しくなること
心が明るくなること
心も体も脳も元気になることを
提供していきます。

これからも

笑いの輪・和・話を広げていきます。

 
  
 

笑いを届けて8年


2009年10月
日本笑いヨガ協会の
高田佳子先生の笑いヨガ

リーダー養成講座に参加しました。

この日
私は初めて
笑いヨガにチャレンジしました。

その8年前の

講座のことを
不思議と鮮明に覚えています。

高田先生が
講座参加者
「何故、
  笑いヨガの講習に
   参加されましたか?」
   ・・・という質問をされました。

笑いヨガを
何度か経験している人
そして、
私を含め初めての人が数名。

初めての人の中には
 「どんな会か

   わからないから
     気をつけるように・・・」   

 「信用できる講習会なのか?」

 「スピリッツ系の集まりでは?」

 「変な宗教でないだろうな!」

 「壺を買わされないように」

 「大丈夫だろうな
   家族に言われてきました」

 ・・と話された人達がいました。


また、
「家族に内緒で参加しています」と
  いう人も・・・。


催眠商法
オレオレ詐欺
商品トラブルが
問題になっていた時期でした。

そのような
社会状況だったので
無理もない心配だったと思います。

私も

ネット検索で
リーダー講座を知ったので

「どんな人たちが
 参加しているのだろう・・・?」
「高田先生って、どんな方かな?」

 ・・などの不安がありました。

でも、
【笑うこと】
【笑えること】は素晴らしいものでした。


「笑い」を届けてきた
8年の間に
「病気予防」「健康志向」
「健康寿命アップ」・・・などが

世の中で盛んに
言われるようになりました。

そして、
「笑い」の効用が
医学界でも認められてきました。

初めて
笑いヨガ講座に
参加される方々には
きっと
私が初めて
体験した日と同じように
不安な思いを抱いて
参加される方がおられると思います。

参加下さる方々の
思いを大事にして
誰もが
無理なくできる
あたたかな
笑いの
提供を心がけていきたいと思います。

私を信頼して
参加下さる
皆さんが
楽しく笑える場を作りたいと思います。



2017年5月3日水曜日

知り合いが「あたった」


知り合いが
4月に
「あたって」しまいました。

宝くじに
「あたった」のではありません。

「あたった」は
「あたった」のですが
 脳卒中に 「あたった」のです。

秋田では
 「中風にあたった」とよく言います。

脳卒中には

脳梗塞】
    脳の血管が詰まる
【脳出血】
    脳の血管が裂ける

        ・・・があるそうです。

脳の血管が
破れたり・詰まることで
脳に血液が
供給できなくなり
脳の組織が傷ついてしまいます。

脳卒中病院前救護の
ガイドラインに
脳卒中を判断する
チェックポイントがあります。

そのポイントには、3点あります。

1つ目が 笑ってもらう」

2つ目が 「両手を挙げてもらう」

3つ目が 「話をしてもらう」
        話すことが
        滞りなく正確に
        できるかどうかです。

この3点で、チェックするそうです。

あらゆる病いは
早期発見・早期治療が
大事といわれています。

私は
  ≪自分の体は
     自分で守りましょう≫

  ≪自分の健康は
     自分で守りましょう≫

いつも、お伝えしています。


自分で
チェックできることは
自分で行ないたいものです。


病いの予防にも
脳梗塞対策に
「笑うこと」が大事だと思います。

「笑うこと」で元気になりましょう!





笑いヨガとの出会い


私が「笑いヨガ」を
知ったのは
2007年
A新聞のコラム記事でした。

多くの方が
「笑いヨガって?」
「どうやって
 笑いながらヨガをするの?」
・・・・・と思うように
私も同じような疑問を持ちました。

その後も
「笑いヨガ」への
疑問・興味は持ち続けていました。

2009年7月の
ある日の朝
NHKのラジオ番組で
「ラジオビタミンNHK」

(今はこの番組はありません)
笑いヨガ・ラフターヨガ
取材の放送を
偶然、聞き
頭の隅に眠っていた
「笑いヨガ」がよみがえりました。


3ヶ月後
2009年10月
日本笑いヨガ協会の
高田佳子先生の門をたたき
笑いヨガリーダー
資格を取得。


同年・2009年11月
笑いヨガの創始者
医師カタリア先生から

笑いヨガ・ラフターヨガ
ティチャー認定資格をいただきました。



「何だろう?」という
小さな興味の出発から

秋田で第1号となる
笑いヨガ認定ティチャーが誕生しました。


   高田佳子先生とカタリア夫人と私





2017年4月30日日曜日

うれしい励ましの言葉


4月の
中旬から
下旬にかけて
忙しい日々が続きました。

午前・午後・夜
午後・夕方・夜
日3~4回と走り回る日も・・・。

私にとって
新しい地に行くこと
新しい
出会いがあることは
とても、楽しく・嬉しいことです。

そして、
出会いは
見えない心の財産になっています。

私自身の
良い刺激にもなります。

学びが、たくさんあります。

うれしい
励ましの言葉を
たくさん戴くこともあります。


「先生のお話が楽しいです」

「心地いい講座です」

「講座の
  雰囲気があたたかいです」

「ホッとします」

「先生の笑顔、すてきです」

「とにかく、楽しいです」

「先生に出会えて良かったです」

「先生、元気でがんばってね!」

 ・・・などなど

本当に感謝です。

5月からも頑張ります。

 

にっこり⇒笑顔⇒笑い


4月・5月・・・。

ストレスが
たまってくる時期です。

そんな時、どうしていますか?

ストレスの
解消法いろいろあります。

その中に
笑うことを加えてみませんか?

笑うことで
ストレスを解消しましょう。

 なかなか笑えない人は

「にっこり」⇒「笑顔」を作りましょう。

朝起きて
顔を洗う時
鏡に向かって
「にっこり」しましょう。

鏡をみるたびに
鏡に向かって

「にっこり」しましょう。

そして、
「今日も元気!」
にっこり⇒笑顔を作りましょう。

夜には
「今日もありがとう」

と笑顔で感謝しましょう。

笑顔を
心がけること
笑うことで

心が元気になります。

心が前向きになります。

にっこり⇒笑顔⇒笑いましょう!

2017年4月29日土曜日

春の花


秋田市の桜、散り始め葉桜に・・・。


桜は日本人の好きな花。

桜の季節には 
自然に

  ♪ さくら さくら ♪の
歌を口ずさんでしまいます。















さくら さくら 弥生の空は
 
見渡すかぎり 
かすみか雲か

匂いぞ出ずる


いざや  いざや 見にゆかん


チューリップを見ると
 ♪ チューリップ ♪ 
さいた さいた ・・・の歌が・・・。

春は
色とりどりの花々が咲きます。


花を見ると心が躍ります。

心が癒されます。

心が優しくなります。

心が元気になります。

2017年4月27日木曜日

秋田高専留学生と歓迎パーティ


4月、出会いの季節。

新学期が始まって約3週間。

秋田高専
留学生たちの
歓迎パーティ&
大学編入頑張ろう会&
進級祝いの会開きました。

2017年の
留学生は
マレーシア5人
インドネシア2人
モンゴル1人
ラオス1人
フランス3人の計12人です。

我が家に
11名が集まりました。

残念ながら
フランスのA君は
体調不良で
来ることができませんでした。

縁あって
秋田で出会った
留学生たちに
楽しい思い出を
たくさん作って欲しいと思っています。

食後、
母が「折り紙」を伝授。

母と
留学生たちとの
歳の差、66歳・・・。

母は今年も
「若いっていいね!」と・・・。


楽しい時間を過ごしました。







能代市図書館で笑いヨガ


能代市の図書館で笑いました。

図書館で
笑いヨガを行なうのは2回目。

能代図書館では
25名の皆さんと笑いました。

ほとんどが
初めての方でしたが
笑いのスィッチが即入り
皆さん楽しそうに
笑って下さいました。

以前、
能代で
笑った時の方が
3人も来て下さり
「先生から教わった
 笑いを続けていますよ」 と・・・。

嬉しい再会
そして
新しい出会いがありました。

元気に笑えることに感謝です。








秋田高専の留学生とさくら


秋田高専の
「桜・さくら」
見ごろが過ぎました。

留学生たちは
「桜・さくら」を
とても、楽しみにしていました。

今年は
千秋公園と
太平川へ
お花見の「はしご」をしたそうです。

「きれいでした」の連発でした。

日本語の
授業でも
「さくら」を教材にしています。

桜の花は
咲いてから7日目に散り
 「パッと咲いてパッと散る」の

花の命は短いのです。

花の満開後は、葉桜になります。

桜前線は
南から北へ
移動するので数カ月も楽しめます。

インドネシア・ラオス・
マレーシア・モンゴル・
フランスからの
留学生たちにとって
異国・日本で見る
「さくら」や「花見」は
思い出に残ることと思います。