来週から
前期中間試験。
秋田高専の留学生も、試験モードです。
3年生は、初めての試験。


4年生は
大学編入に向けての大事な試験。

5年生は、
前期中間試験よりも
6月からの
各大学での
編入試験勉強に力が入っています。


試験を前に
緊張している
留学生に、
楽しい勉強・学習=【楽習】を・・・。
「日本で、
ストレンジに思ったことは?」の質問に
①日本の男性が「まゆげ」を、細くしていること
②朝、みんな急いでいる(セカセカしている)こと
③女性が、超短~いスカートをはいていること
④電車の中で、大人がマンガの本を読んでいること
⑤電車の中で、お化粧していること
⑥大人が、自転車に乗っていること
⑦「オッス」と挨拶をすること
⑧町にカラスがいること
・
・
・
留学生から、
おもしろい視点の回答が・・・
日本人として
「へー」と思ったり
「そうそう」と思ったり・・・
おかしい
奇妙に思われていることは
直していかなければ!!
次回は、
「日本のいいところ・・・」を!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿