ラベル 日々のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日々のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年6月26日金曜日

無理なく…無理なく


自分らしく 生きましょう!

一人ひとり
  違っていいんだよ。

一人ひとり 違うんだよ。

いろんな
  生き方があるんだよ。


いろんな
  未来が待っているよ!

自分のペースでいきましょう。

頑張らなくて いいんだよ。

無理なく 無理なく。

ゆっくり ゆっくり。

時々
歩みを止めてもいいんだよ。

休んで いいんだよ。

休んだことを
悪いことと
思わなくていいんだよ。

心が
元気になるまであせらないでね!

2020年6月17日水曜日

<ありがとう>の心


11年前笑いヨガの
ティチャー資格講座で
バディー(相棒)になった
愛知県の吉見さんは
魔法のことば

「ごめんなさい」
「許して下さい」
「ありがとう」
「愛しています」

この4つのことばを
1日・1000回
唱えておられるそうです。
 
カウンターを持ち歩き
散歩しながら
1000回唱える
精神力に驚くとともに
感心しています。

「カウンターは
 百円ショップに
 売っていますよ」と
教えて下さりました。

さっそく
購入してきたのですが
三日坊主の繰り返しです...。

感謝の心の
「ありがとう」
若い頃から
ズーッと使っていました。

自己流の
替え歌も作り
1日100回以上は
「ありがとう」を言っていました。

「ありがとう」を唱えて
癌をやっけてしまった人もいます。

魔法のことばを
発するだけで
呼吸が鍛えられます。

呼吸法は
体にとって素晴らしい健康法です。

自分の健康は
自分で守り
コロナにも負けない様にしましょう。

感謝の心を大切にして…。

ブログを読んで下さり「ありがとう」。




2020年6月16日火曜日

江戸時代の画家・伊藤若冲


断捨離を行なっています。

今が
季節的には一番いいです。

寒くもなく暑くもなく
体が動きやすい時季です。

7年前に
盛岡に出かけた
≪伊藤若冲展≫の

パンフレットがでてきました。

伊藤若冲は
京都の青物問屋に
今から約300年前
1716年に生まれ
8代将軍
徳川吉宗の時代を生きました。

江戸や京都で
文化開花しようと
していた頃で
伊藤若冲にとっては
最高の環境下だったと思います。

懐かしく
パンフ・全集を見直しました。

いつみても圧倒されます。


同じ伊藤姓で
より親近感があります。

残念ながら
最近は心打たれる
画家・作家に出会えません…。


2020年6月15日月曜日

あ、きた~マスク


マスクがきました。

話題の
「アベノマスク」が
ようやく?我が家にも届きました。

やはり、小さいです。

レギュラーサイズより
横は2~3センチ
縦もキャザーがなく
2センチは小さいめです…。

子ども用には,いいかも…。

でも、
今や市中には
いろいろなマスクが
あふれています。

なかなか
手に入りずらい時には
50枚入りが3500円でした。

1枚70円のマスクに驚きました。

最近は
近くのお店で
50枚入りが1980円に…。

1枚が40円までに下がってきました。

私のまわりでは
マスクを手作りしている人が
増えています。

笑いヨガの仲間には
自粛中に約100枚も作り
プレゼントして喜ばれたそうです。

本当に
「器用だなぁ」と思います。

夏用のマスクも
作られてきているようです。

ネット注文で
10分で完売とか…。

手に入れるのが難しいようです。

夏場に向け
熱中症に気をつけて
マスクを着用したいと思います。

2020年5月28日木曜日

LR41が手に入らない


コロナウィルス禍
いろいろなモノが
手に入らない状態が続いています。

マスクは
市場に出回ってきました。

でも
赤ちゃんの
沐浴に用いる
ガーゼが不足しているそうです。

また
赤ちゃんのお尻を
拭く消毒シートも
手に入りにくいそうです。

消毒液を入れる
プッシュ式ボトルも
不足しているそうです。

今、私が
求めているのは
【LR41ボタン電池】です。

体温計用の
小さなボタン電池です。

我が家に
2本体温計があります。

コロナウィルス前は
体温計をほとんど
使用することが
なかったので
薬箱の中で2本とも
電池切れになっていました。

その
体温計用の
【LR41の電池】が
手に入らないのです。

電池だけでなく
体温計本体も店頭にないです。

定期的に
チエックが
大事なことを痛感しています。

母が
水銀体温計を
持っていて役立っています。

便利さ
豊かさに
流されていたことに反省です。

【LR41電池】が
普通に店頭に並ぶ日が
待ち通しです。

新型コロナウィルスから
学ぶことも多いです。

2020年5月15日金曜日

楽しいお寺の山門の言葉


お寺の山門前の言葉です。

いつも
心に響く言葉が
掲げられています。


年数回
掲示の言葉が変わります。

楽しみながら

お寺の前を通っています。

時世にあった
言葉に≪クスッ≫となります。


今回は
コロナウィルス自粛に
関連した言葉が詠まれていました。


   箱入り

   オヤジ

   今 何してる

2020年5月3日日曜日

【心づかい】【思いやり】は見える


新型コロナウィルスで
世の中が閉塞的になっています。

お互いが
お互いを
いたわらなければならない時です。

いま
私の大好きな詩人
宮澤章二さんの
「行為の意味」の詩がより心に響きます。


   「行為の意味」

 ― あなたの

  <こころ>は
  どんな形ですか
  ひとに聞かれても
  答えようがない


  自分にも
  他人にも
  <こころ>は見えない


  けれど
  ほんとうに
  見えないのであろうか

  確かに

  <こころ>は
  だれにも見えない


  けれど
  <こころづかい>は
  見えるのだ

  それは
  人に対する
  積極的な行為だから

  同じように

  胸の中の
  <思い>は見えない

  けれど
  <思いやり>は
  だれにでも見える

  それも
  人に対する
  積極的な行為だから

  あたたかい心が

  あたたかい行為になり


  やさしい思いが
  やさしい行為になるとき

  <心>も
  <思い>も
  初めて美しく生きる


 ― それは
    人が人として生きることだ

 コロナウィルスに
 負けないように頑張りましょう!


2020年4月19日日曜日

Stay Home…。


「コロナウィルス」から
私たちは学ぶことが多くあります。

当たり前が
当たり前でなくなった時…。

日常が
今まで通りでなくなり
子どもも大人も
みんなが不安になっています。

長引くにつれて
イライラ感・疲労感がマックスです。

2月から
在宅勤務をしている友人もいます。

テレtele
ワークworkを
あわせた造語の
テレワークには
在宅勤務
モバイルワーク
サードプレイスオフィス勤務が
あるそうです。

世間が
自粛している中
病院や福祉施設などでは
通常通り当たり前に
勤務している人がいます。

最前線の現場で
働かれておられる
医療関係の皆さんがいます。

感謝です。

でも、
病院関係の方が
不安・緊張から
働けなくなった人もいるそうです。

イライラ感・不安感
閉塞感・緊張感が
脳・心・体を痛めつけます。

平常心でいられなくなります。

心をうまく
コントロールできなくなります。

頑張って
できるだけ
明るいことを考えましょう。

楽しいことを思いましょう。

鏡を見て笑顔を作りましょう。

収束・終息が
見えない今
私たちができることは、Stay Home…。

一日も早く
日常が戻ることを願っています。

 


2020年4月10日金曜日

人間失格にならないように


初めてのこと
経験したことのないこと
遭遇したことがないこと
…今、私たちは
 試されているように思います。

人に会うと
新型コロナウィルスの
話題になります。

1月の中旬から
中国で何かがおこり
だしているというニュースが。

その後
中国では
春節でお祝いモードに。

日本のお正月と
お盆の2つが合わさった
賑わいのお祭りだそうです。

春節の休みを使い
中国から多くの観光客が
日本にはいっていました。

2月上旬の
北海道の雪まつりにも
多くの外国からの
観光客が訪れていると
報じていました。

そして、
2月中旬
クルーズ船の
「ダイヤモンド・プリンセス号」が
大変なことに…。

得体のしれない
ウィルスが船内を
覆っている不気味さを
感じていました。

まだ、
他人事のように感じていました。

まさか
このような事態に
なることを
想像していませんでした。

日常が一変しました。

外出自粛をしながら
人間失格にならないよう
ウィルスと闘って
いかなければならと思います。

一人笑いで、心も体も元気に!

2020年4月6日月曜日

【断行・捨行・離行】の精神


当たり前の日々が
新型コロナウィルスの影響で
変化しています。

当たり前が
当たり前でなくなっています。

朝起きると
今日は感染者が
何人と確かめてしまいます。

日ごとに状況は変化しています。

できるだけ
外出も自粛しています。

運動不足になっています。

少しでも動こうと
庭におりて
草取りや片づけをしています。

でもまだまだ、
寒い日が多いです。

風も強いです。

外がダメな時は
家の中でできることを…。

《断捨離》を頑張っています。

ヨガに
【断行・捨行・離行】
という言葉があります。

【断行】は
入って来るモノを断つ。
欲望を断つ。
いらない習慣を断つ。

【捨行】は
いらないモノを捨てる。
自分の地位を捨てる。

【離行】は
モノへの執着から離れる。
こだわりから離れる。

【断行・捨行・離行】の
三行の精神で過ごしたいです。

一人笑いをしながら
【断行・捨行・離行】です。

2020年3月31日火曜日

老舗デパートの臨時休業宣言


秋田市に
超老舗の百貨店があります。

週3日
水曜日・木曜日・日曜日休みます。

営業時間は10時~17時までです。

買物時
カードは使用できませんが
お釣はいつも「ピン札」で
戻ってきます。

そして、
嬉しいことに
消費税を取らないデパートです。

その名は「木内デパート」。

母の時代
贈答品の包装紙は
「木内デパート」でなければと
言う時代でした。

創業は
明治22年の木内商店だそうです。

昭和26年に
デパート・百貨店としてオープン。

昭和32年には
秋田県初の
エスカレータができました。

初めて、
木内デパートで
エスカレータに乗りました。

子どもの頃
誕生日や
いいことがあった時
木内の食堂で
ラーメンや
旗付きお子ランチや
ソフトクリームを食べ
屋上の遊園地の
観覧車に乗るのが
最高の愉しみでした。

セピア色になった
昭和の想い出が
「木内デバート」にあります。

「木内デパート」は
新型コロナウィルスが
発生してから
即、臨時休業に入りました。

潔いというか
デパートらしからぬと
言いましょうか
3月4日~3月31日までの
休業宣言です。

さすが、「木内デパート」。

びっくりするとともに
なんとなく納得がいくような思いも…。

「みんな違っていい」ですね…。

2020年3月18日水曜日

心を元気にしましょう


ストレスの多い時です。

自分で自分の
ストレスを解消しましょう。


自分の心を
明るくすることを意識しましょう。

自分で自分の
楽しみを見つけましょう。

我慢や
辛抱することが
ふえていくと
心が疲弊していきます。

我慢・辛抱が
マイナス菌となって
心の中に増殖していきます。


我慢・辛抱の
マイナス菌を
解消する方法を見つけましょう。
 
運動をする
散歩をする
音楽を聴く
歌を歌う
本を読む
のんびりする
ゆっくり寝る
ショッピングをする
おしゃべりをする
おいしいものを食べる
旅にでる
そして、笑う・・・などなどです。

笑うことをおすすめします。

笑って
も体も脳も元気にしましょう。

2020年2月3日月曜日

信頼できる仲間に感謝


今年の節分は
雪のない
珍しい節分になりました。

秋田高専の
留学生達にも
【心の鬼】を
退治するように
毎年、豆を渡しています。

節分になると
思い出すと童話があります。

浜田広介さんの 
『泣いた赤おに』の童話です。

青おにと赤おにのお話です。
 
人間と
友達になりたい
赤おにのために
青おにが悪役になり
そっと手紙を置いて

友だちのために
姿を消す
優しい青おにの
をうつ悲しくもある話です。

手紙の内容は

赤おに君
人間たちと仲良く
楽しく暮らして下さい。

ぼくと
つきあっていると
君も悪い鬼だと思われます。

ぼくは旅に出ます。

いつまでも
赤おに君を忘れません。

さようなら
体を大事にしてください。
   
ぼくは
どこまでも、君の友達です。

自分を
犠牲にしても
友だちを思う
優しい心の青おに…。

童話や昔話の
《ウラ》は、とても奧が深いです。


「鬼」にも
いろいろな「鬼」がいます。

青おにのような
優しい「鬼」もいます

「人」にも
いろいろな「人」がいます。

今、

私のまわりには
決して人を裏切らず

人を傷つけない
すてきな仲間がいてくれています。

感謝です。

信頼できる

仲間たちに心から感謝です。