2011年3月14日月曜日

地震と懐中電燈

東日本大震災で 
暗く、寒い夜を迎えている
多くの皆さんに 心からお見舞い申し上げます。


秋田市は、
11日の地震発生から まる1日 停電しましたが
幸いにも ガスと水道は 使うことができました。

我が家は、
電気のみの不自由さでしたが、
地震対策を もう一度見直す必要性を感じました。

<照明対策>

★懐中電燈
2台(1台は手動用)ありましたが
できれば、家族の人数分あると
より便利だと 思いました。

普段あまり使うことは ないのですが
一人ひとりの枕元にあると
行動するのに安心です。

電池のストックも 忘れられません!!
単3電池・単2電池は 
常時 ストックしていたのですが
単1電池の 用意が ありませんでした・・・

我が家も、停電が長引くと
電池が切れていたと思います。
単1電池を 
入れっぱなしにしていたので・・・。

でも 電池の要らない
手動式懐中電燈が
1台あったので 安心でした!

★ろうそく  
ストックは たくさんあったのですが
使いませんでした。
大きなロウソクをたてるには
空き缶が いいようです。
ロウが 流れても処理が 楽です。

余震が多い場合は 火災が心配です…


電気が復旧し 明るくなった時 
なんとも言えない 感激がありました。

元気が 出てきました。

日々、当たり前と思っていることに  
あらためて 感謝! 

復旧作業に尽力された方々に 感謝!

ありがとうございました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿