ラベル 日々のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日々のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年1月21日火曜日

【私はしあわせありがとう】の手話


手話で
≪笑う門に福が来る≫
≪笑う門に健康が来る≫
≪しあわせ≫などの
表現を教えて戴きました。

【私は】
【しあわせ】
【ありがとう】を
手話で行なって笑います。

私たち自身が
≪しあわせ≫を
感じている時
脳でストレスが解消されます。

日々の

生活の中で
≪しあわせ≫を
感じることで
≪しあわせ≫が

よってくると言われています。

≪しあわせ≫の思い

しあわせ≫の形は
一人ひとり違うと思います。


一人ひとりが

≪しあわせ≫を
意識して
 ≪しあわせ≫づくりを
しましょう。

いろいろな
≪しあわせ≫があると思います。

日々元気で入れること
健康でいれること
自分の足で歩けること

家族がいること
友だちがいること
仲間がいること
すきな趣味で楽しめること
旅行に出かけること
自分の時間が持てること
家族が元気でいること
夢がもてること
笑っていられること

ご飯をたべられること
良い睡眠がとれること
温泉にゆっくり入れること
困らない程度のお金があること


……等などがあげられます。

2020年も
たくさんの
≪しあわせ≫を作っていきたいです。




2020年1月15日水曜日

【行ってお帰り】の言葉…


出かける時
母は【行ってお帰り】と
私にも家族にも言います。

ふつうは
「行ってらっしゃい」ですが
母は【行ってお帰り】なのです。

≪行って
 無事に帰って来て≫
 という思いを込めているのです。

私はこの言葉が好きです。

出かけて
帰ってくるのは
当たり前(?)ですが
何が起こるか
わからない時代です。

当たり前が
当たり前ではないのです。

バトミントン
男子シングルスで
世界ランキング1位の
桃田賢斗選手が
マレーシアの試合後
日本に帰国する途中
交通事故に
巻き込まれてしまいました。

幸い命に
別状がなかったものの
思いもしない事態に
なってしまいました…。

マレーシアは
秋田高専に
一番多く留学生が
来ている国なので
私にとって近い国です。


亡くなった
マレーシアの
運転手さんはお気の毒です…。

4人の内3人が
助かったことは
奇跡にちかいと思います。

夏に
オリンピックを
控えていての
大事故なので心配です…。

体調を整え
身体機能が
元に戻ることを
心から祈っています。

【行ってお帰り】の言葉が心に響きます。

2020年1月8日水曜日

2つの魔法の言葉


私の知っている
魔法の言葉が2つあります。

1つは
笑いヨガを始めた
10年前の
ティチャー養成講座で
バディだった
吉見典生さんから
教えて戴いた魔法のことばです。

吉見さんは
1日・1000回
 「 ごめんなさい
  許して下さい
  ありがとう 
  愛しています」を
 唱えているそうです。

もう一つの
魔法の言葉は
認知症対策で
脳にある「海馬」を
活性化するための言葉です。    

 「ありがとう
  愛しています
  好きです
  感謝します」の 
 言葉を多く使うと
 感情がどんどん豊かに

 なっていくと言われています。

2つの

魔法の言葉に
共通するものがあります。

 好きな人のこと
 好きなこと
 好きな場所

 好きな情景
 好きな風景
 好きな言葉

 好きな音楽
 好きな本
 好きな食べ物

 好きな飲み物…など
 

 頭に思い浮かべると
 脳全体が活性化するそうです。


たくさん
魔法の言葉を使って
魔法の言葉を思い浮かべて
心と体と脳を元気にしたいです。


   吉見典生さん・カタリア先生と…




2019年12月31日火曜日

SOSを発信してください


秋田市の
子育て支援講座が
1月から4回コースで始まります。

一人で、悩まないで…。

子育てを
一人で頑張らないで…。
 
人は親として
生まれてくるわけでは

ありません。

完壁な人はいません。

完璧な親もいません。

完璧な子どももいない。 
 
『Nobady’s Perfect』
 (ノーバディズ・パーフェクト)
プログラムで
ファシリテーター役を務めます。


多くの人に
助けてもらいながら
親になっていきます。


SOSを発信してください。

そして、
笑顔になって下さい。

お母さんの笑顔は、最高です。

もちろん、
お父さんの笑顔も最高です。

 『Nobady’s Perfect』
 (ノーバディズ・パーフェクト)
プログラムで

笑顔で子育てができる
ヒントがつかめるといいですね。

カメの歩みでいいのです。

ゆっくり・ゆっくり、進みましょう。

笑顔を忘れずに…。

2019年12月25日水曜日

吉田輝星選手のサインボールに大感激


笑いヨガの
ご縁で招待された
クリスマスパーティで
思いがけずビッグな
プレゼントをゲットしました。

秋田の
金足農業高校出身
日本ハムファィターズ所属
吉田輝星選手の
【サインボール】
いだだきました。

一年前の
2018年
夏の甲子園大会で
金足農業高校は準優勝。

金農フィバーを
巻き起こしました。

記念すべき
100回大会は
歴史に残る2度と
味わうことができない
記念すべき大会となりました

どこに行っても

【金農ナイン】の
話題で盛り上がりました。

金足農業高校の
選手たちの
清々しい笑顔から
元気をいただきました。

一人で
好投した
吉田輝星選手は
一躍ヒーローに…。

その
吉田輝星選手の
【サインボール】
いただき感激しました。

一年前の感動が蘇りました。

吉田輝星選手の
活躍を心から願っています。

すてきなプレゼントありがとう。

2019年12月7日土曜日

当たり前ってなぁに!?


日本のいいところベスト10です。

秋田高専の
留学生達が
感じるのと同じように思います。

日本人が
当たり前に
思っていることが
実は当たり前でないのです。

当たり前に
気づき感謝しなければと思います。

No1は
 治安がいいこと

No2は
 四季があること

No3は
 生水が飲めること

No4は
 人や交通が
 時間が正確なこと

No5は
 インフラ
 電気・ガス・
 水道などが
 安定していること

No6は
 トイレがきれいなこと

No7は
 食べ物の
   種類が多いこと

No8は
 交通手段が
 発展していること

No9は
 商品の品質がよいこと
 
NO10は
 技術が発達していること 

No1~No10の

 いいことにありがとうです。

2019年10月25日金曜日

中学生たちの【スマイル・スマイル】


秋田市の中学校へ
週2~3回出かけています。

13歳~15歳の
中学生たちから
元気をもらっています。

女子生徒も
男子生徒もとても可愛いです。

自分が
中学生の頃
「何をしていたかなぁ?」
…と、時々回想しています。

今の
中学生の方が
「しっかりしているなぁ」
「ITが進んでいて大変だなぁ」
「選択肢が多いので難しいなぁ」
・・・と感じています。

15歳の
中学生たちへの

エールのように感じる
アンジェラアキさんの
「手紙」という曲が好きです。


特に
「笑顔を見せて
 今を生きていこう
 今を生きていこう」

…のフレーズが好きです。

中学生たちに
つも【スマイル・スマイル】
…と伝えています。


ンジェラアキさんの
     「手紙」


拝啓
この手紙
読んでいるあなたは
どこで何をしているのだろう


十五の僕には
誰にも話せない
悩みの種があるのです


未来の自分に
宛てて書く手紙なら
きっと素直に

打ち明けられるだろう



負けそうで
泣きそうで
消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの


ひとつしかない
この胸が何度も
ばらばらに割れて
苦しい中で
今を生きている
今を生きている


拝啓
ありがとう
十五のあなたに
伝えたい事があるのです


自分とは何で
どこへ向かうべきか
問い続ければ見えてくる


荒れた青春の
海は厳しいけれど
明日の岸辺へと

夢の舟よ進め



負けないで
泣かないで
消えてしまいそうな時は
自分の声を信じ歩けばいいの


大人の
僕も傷ついて
眠れない夜はあるけど
苦くて甘い

今を生きている

人生の全てに
意味があるから
WO 恐れずに

あなたの夢を育てて


ラララララララ・・・
Keep on beliving
ラララララララ・・・
Keep on beliving
Keep on beliving


負けそうで
泣きそうで
消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの


ああ
負けないで
泣かないで
消えてしまいそうな時は
自分の声を信じ歩けばいいの


いつの時代も
悲しみを避けては

通れないけれど

笑顔を見せて
今を生きていこう

今を生きていこう

拝啓
この手紙

読んでいる

あなたが幸せな事を願います

2019年10月24日木曜日

関市のAさんのこと


知り合いの
Kさんが「関市議会
 女性議員ゼロをなくそう」
…と選挙運動したことを
〇〇誌に記していました。

Kさんたち
女性たちだけの
選挙運動は
すばらしいの一言です。

そして、羨ましく思いました。

女性たちの
グループには
代表も
選挙対策委員長も立てず
全員が平場として
グループラインで
発信しあい情報共有したそうです。

役割分担は
できる人が
やれるだけ引き受け
女性たちは積極的に動き
「唯一の
 女性候補者
  当選させよう」と
市民を巻き込んでいった
のだそうです。

〇〇すべき論の
押しつけや
力関係もなく
初の選挙運動を
みんなで楽しんだそうです。

これまで
「選挙は男性の分野」
…と思い込んでいた
女性たちが
女性だけでもできる」…と。

でも、
紆余曲折をえての結果でも…。


多くの女性が
出馬を断念するように
Aさんも家族の反対等で断念…。


Aさんは
関市の中心地から
離れた山間部に住み
人口減少につれ
商店は閉じ
地域の人が
集う場もなくなってきたことを
何とかしたいと活動してきた人。

Aさんに
会った女性たちは
「彼女を議員にしたい」と。


Aさんも
「議員になりたい」と…。

女性の立候補は
難しいと言われてきた
「関市に女性議員を
  願う市民の会」を再開。

女性8人のグループ
地元の隠れ
女性支援者たちが

連携して動いたそうです。

選挙運動の経験は無く
往左往しながら
友人や知人たちに
支援を求め
女性のネットワークを
徐々に広げていったそうです。

女性議員が
いないことを知らない

市民が多く
議会への関心は
かったようですが
「女性ゼロではだめ」
と男性たちの支持も
多く反応は良かったそうです。

後ろ盾も
票読みも

難しかったそうですが
知名度のない

新人が当選を決めました!

男性議員の中で
唯一の女性議員を

支えるために

これからも

支援を続けていくそうです。


女性として
岐阜県のAさんを

陰ながら応援したいです。

2019年10月4日金曜日

旅にでるワクワク感


現代社会
ストレスの
ない人はいないと
言われるくらい
私たちは日々
ストレスの中で
生きています。

ストレスの
解消法は
いろいろあると思います。

一番の
ストレス解消法は
「旅にでること」と
言われています。

たびにでる
ワクワク感からスタート。 

初めて
見る風景
珍しい食べ物など
初めてづくしの日々に
浸ることができます。

忙しい日常から
非日常の世界に入ります。

旅をしながら
変化のある
空間で呼吸ができます。

心が
ワクワク感で
いっぱいになると思います。









2019年10月2日水曜日

自分のことを知る


自分のことを
どのくらい
理解しているでしょうか?

自分らしく
生きるには
自分のことを
理解すしていなければ…。

自分のことを
知って
自分を大切すること。

良いところも
良くないところも
まるごと好きになって
自分を受けとめること。

自分らしく
生きることをめざしたいです。


心の自立を
意識していたいです。

自分
人生設計図を
もう1度
見直して
みることも
大切だと思います。

日々
にっこり
笑顔で
心と体と体を
元気にしたいです!






2019年8月3日土曜日

この時に感謝


7月は超・超多忙月でした。

・・・ということで
ブログの更新が凍結状態に。

書きたいこと
お知らせしたいこと
いっぱいあったのですが…。

・・・多くの方に
  心配をおかけしました!!


元気ですか?
海外旅行ですか?
どうしたの?

・・・心配して下さる
  人がいることに感謝です。

嬉しく思っています。

心配して下さって
本当に「ありがとう」です。

ようやく
忙しさから解放されました。

時間配分
仕事配分
体力配分を
考えなければと反省です。

今の
この時は2度戻りません。

楽しく
有意義に
日々を送りたいものです。

そして、この時に感謝です。

7月は
多忙月でしたが
今までに経験したことのない
素敵な経験・出会いもありました。 

ありがとうです!






2019年8月2日金曜日

信頼・信用できる人


人は
信頼・信用できる人の
存在が重要だと思います。

子どもの頃は
親や兄弟姉妹。 

そして
中学生くらいに
なってくると
その存在が
親・兄弟姉妹から
友人に広がっていきます。

学生時代は
友人・恩師などにも…。

社会人
大人になると
人間関係が
さらに複雑になります。

そんな時
信頼・信用できる人の
存在が大きいです。

結婚すると
妻・夫の
信頼・信用関係が
重要になります。

一人でも

多く自分のまわりに
信頼・信用できる
人がいることが
より人生を豊かに
してくれると思います。

私のまわりの
信頼・信用できる
すてきな人たちに心から感謝です。



2019年8月1日木曜日

夏バテにならないように!


秋田の
梅雨は例年
【土崎港まつり】頃に
明けると言われています。

今年は
少し遅かったです。

梅雨は
明けたのですが
カラッとした暑さにならないです。

今年の暑さは
ジメジメ猛暑だそうです。

人の体も
同じように
体の水はけも
悪い状態になります。

水は
ゴクゴク飲まずに
一口ずつなめるように
飲むのがいいそうです。

水を
舌の上に転がし
冷たさが
なくなってから
飲み込むのが
胃を冷やさないので
いいといわれています。

夏の暑さで
冷たいものを
多くとりすぎると
夏バテになってしまうそうです。

夏バテに
ならないように
水分のとり方を考えて
暑い夏を乗りこえたいものです。



2019年4月5日金曜日

新しい気持ちになる4月


4月は
新しい気持ちになります。

新〇〇と
フレッシュな響きがあります。

1月1日とは
違う新しい気持ちです。

4月が
スタートして
数日が過ぎました。

新しい環境
新しい生活
新しい人との
出会いに
慣れてきたでしょうか?

場所を覚えましたか?

名前を覚えましたか?

コミュニケーション
うまくとれていますか?

私たちの
脳は大きく
「右脳・左脳」タイプに
分けられるそうです。

左脳タイプは
論理的

データ重視
考える脳といわれています。


右脳タイプは
感情的
イメージ重視
感じる脳といわれています。

比較的
左脳タイプは
男性に多く右脳タイプは
女性に多いそうです。

タイプの
異なる人と
コミュニケーションを
とる時に
「感情派?」
「論理派?」
【どちらのタイプかな?】と
脳からチェックする
方法もあります。

いろいろな
角度・視点から接して
みるのもいいと思います。

笑顔で
ストレスを解消しましょう!








2019年1月3日木曜日

2019年「なまはげ」に誓う


2019年の新年に思うこと。

「ありがとうの心」

「日々豊かにいきる」

「1秒でも多くの笑顔」

「笑いヨガで
  心も体も脳も元気に」

「ふまねっとで
  足・腰も元気に」

「29年目の  
  草の根のボランティア
  グループ活動の継続」

2019年も
生きているのが
楽しくなる1年にしたいです。

笑いヨガ活動も
ふまねっと活動も
ボランティアの
国際交流
オープンクラス活動も
楽し~く・長~く
続けたいです。

笑顔の
輪・和・話を
ひろげていきたいです。
 
一緒にいて
安心できる
楽しい笑い仲間

ボランティア仲間との
時間を大切にしたいです。

《なまけ者はいねがぁ~》
 …と「なまはげ」に
   怒られないように
   なまけず・無理せず
   一歩一歩進みます。
 
    「なまはげ」は神様の使いです

2018年12月18日火曜日

あなたならできる!


中学校の
卓球を指導している
私にとって
テニスプレーヤー
大阪選手のコーチ
サーシャ・バイン氏の

指導法がとても参考になります。

中学生たちの
モチベーションの

あげ方を学んでいます。
 
一番
果敢な年頃の
中学生たちの
心と体はアンバランスです。
 
心=メンタル面と
体づくり

技術面の鍛え方は
サーシャ・バイン氏の
教えが役立っています。

サーシャ・バイン氏の
大坂なおみ選手への
魔法の言葉は
「君なら ならできる…」です。

「君ならならできる
「あなたならできる
・・・の声かけが大事です。

卓球でも
勉強でも
心のコントロールが
求められます。

プレシャァーに
勝てる心を
トレーニングしたいです。

特に

中学3年生は
高校受験にむけて
最後のふんばり時です。


3年生の4人は
2年生・1年生の
新人戦など試合に
応援に来てくれる
心優しい先輩たちです。


「あなた達なら できる!」
 
「あなた達なら 大丈夫!」
 
「あなた達なら
  希望の高校にいける!」

3年生にエールを送りたいです。

そして、
1・2年生は
寒い~冬季の練習が重要です。

「あなたたちなら できる!」

「あなたたちなら がんばれる!」