2010年12月18日土曜日

手作りきりたんぽ

秋田高専の留学生たちと 一緒に 「きりたんぽ」を作りました。

3年生の留学生
ラオスの プーイさん、インドネシアの タクタさん
マレーシアの シティさんは 「きりたんぽ」は、初めてです。

簡単「きりたんぽ」の作り方を 伝授しました。

*ごはんを ビニール袋に入れて つぶします。
*サランラップの上に つぶしたごはんを 置きます。
*中にわりばしを 入れて、クルクル巻きます。
*棒状にして、フライパンで 焦げ目がつくまで 焼きます。


「ハラル」と言われる
特別にお祈りした「鶏肉」を使いました!

イスラム教の留学生は、
宗教上で食べ物のルールがあるのです。

7人の イスラム教の学生は、
お店で「きりたんぽ」を食べることができないのです。


お醤油も、アルコールが入っていないもので 調理しました。
もちろん、味つけに お酒(アルコール)は使えません!!



秋田名物の「きりたんぽ」を 喜んでくれました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

1 件のコメント: