この時期
各大学の編入試験が始まっています。
秋田高専の
留学生たちも
大学編入試験に向けて頑張っています。
毎年
留学生達は
言葉の壁を乗り越えて
試験に臨んでいます!
今年も
梅雨にも負けず、猛(?)勉強会。
27日の日曜日の午後
我が家で面接の練習。

今日は、5年生の留学生
カメルーンの ウォルター君
マレーシアの ファィズ君 ・ファリド君が
面接・口頭試問に備えて対策を練りました・・・。
○○大学への志望動機は?
卒業研究テーマは?
将来の方向は?
得意な科目
長所・短所
日本・秋田の印象
最近のニュース
最近読んでいる本
自己PR 等々・・・
専門教科の口頭試験のある大学も・・・
もう1人の
5年生ラオスの
ワンサイ君は
大学編入試験にお出かけ中・・・。
メールで
何度も文章をチエックして試験に。
カメルーンの
ウォルター君、
今日、某大学の試験です。
きっと今頃は、試験会場に・・・
いい知らせを待っていま~す!!!
健闘を祈っています!
4年生の
マレーシアの
留学生アズリンさんは
8月の夏休み中に行う
日本の企業でのインターシップ対策に・・・
若者達の
夢に向う姿にパワーを戴いています。
私も、頑張らなければ・・・。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆