2013年12月19日木曜日

留学生ときりたんぽ作り

寒い時期は「鍋」が一番。
「きりたんぽ鍋」が好きです。

留学生たちに
「きりたんぽ」の作り方を伝授しました。

私流の簡単な作り方で
 ①ビニール袋に御飯を入れつぶす。
 ②潰した御飯をサランラップで包む。
 ③わりばしを芯にして巻く。
 ④筒状にして焼く。

ホットプレートで
焼くと綺麗なこげめがつきます。

イスラム教の留学生たちは
お店で「きりたんぽ鍋」を
食べることができないのです。

秋田にいる間に
一度は秋田名物の
「きりたんぽ鍋」を食べて欲しい
と思いこの時期、ご馳走しています。

ふつうの鶏肉や
醤油(アルコール入りのもの)
味付けにもお酒が使えないのです。

ということで、
イスラム教の
「ハラル」と言われる
特別の「鶏肉」を使いました。















 

卵への思い


卵が好きです。

生卵に醤油を入れ
熱い白いご飯かけて
食べるのが特に好きです。

生で食べたいので
おいしい卵
安心・安全な卵を探し
こだわりも強かったのですが・・・。

最近
「卵」について
気になる記事を見つけました。

【卵の黄身を
 濃くするためにエサ
 パプリカの粉末などを入ている】

【白色卵と赤色(茶色)卵の
 栄養価にはあまり差がない】などなど・・・。

全部が全部ではないと思いますが
<卵よ!お前もか・・・>と
「偽」の一字が浮かんできます。

今年の漢字は【輪】でしたが
「偽」も挙げられていました・・・。




2013年12月18日水曜日

フィンランド留学生M君との再会

昨年の教え子
フィランドの留学生
M君が1年半ぶりに
日本・秋田に遊びに来ました。

短期留学生を
秋田高専で
受け入れてから数年経ちます。

君の時は
短期留学生が6人も加わり
とても賑やかな日本語クラスでした。

特にM君は
日本語が好きで
一生懸命、覚えてくれました。

今回も
日本語忘れずにいてくれました。

留学生たちが
訪ねて来てくれることは
本当に嬉しく、教師冥利につきます。

また、いつか会いましょう!!