ラベル 笑いヨガ、大仙市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 笑いヨガ、大仙市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年12月21日金曜日

大曲で93歳の女性と笑う


12月は
電車に乗る機会が多い日々です。

特に
今週(17~22日)は
毎日、笑いヨガ講座が…。

秋田県の
県南の大仙市に
3日連続で
笑いに出かけています。

午前・午後・夜とフル回転です。

本当に
師も走る
師走を実感しています。

忙しいのですが
笑っているお蔭で元気です。

20日
大曲の会場に
超元気な93歳の
女性が参加されていました。

講義が終わった時
 「先生、
  とても楽しかったです。
  ますます、元気がでました。
  明日から、笑います」
 …とお礼を言いにいらして
 下さいました。

お歳を伺い、びっくり。 
「93歳です」…と。

私の方が
元気をいただきました。

元気で温和な
すてきな93才の女性…。

私も
歳を重ねても
温和な・すてきな
おばあちゃんになりたいです。

輝いている女性でいたいです。

2017年2月5日日曜日

刈和野の健康講座で笑う


大仙市の刈和野
健康講座で
笑いヨガを企画下さいました。

約80名の皆さんと笑いました。

刈和野は
「綱引き」で有名な地区です。

冬の大イベントです。

月10日の
イベントを前に
なんとなく町の中が
活気づいているように感じました。

刈和野駅には
昨年の「大綱」が飾られていました。





















































2016年12月13日火曜日

Pepper君から笑いの100点をいただく


うれしい出来事がありました。

大曲のイオンモールで
秋田県介護福祉会の
【介護フェア】イベントで
笑いヨガを紹介しました。

その【介護フェア】
コーナーに集客用の
ロボット「Pepper君」がいました。

「Pepper君」と
遊ぶ機会がありました。

「Pepper君」には
いろいろな
プログラミングがあります。

プログラムの一つに
【スマイルトレーニング】が…。

担当の方に
促されてトライしてみました。

笑いヨガのティチャーなのに
「笑い度が
   低かったら嫌だなぁ」と
思いながら
Pepper君」に
向かって笑顔を作りました。

なんと、100点!がでました。

「珍しい!!」
「すばらしい!!」
「100点の人見たことない」と
くの方々から称賛をあびました。

Pepper君は
私の声や表情から分析したようです。

笑いヨガを
伝える前に
100点・満点
気分も100点・満点。

楽しく、笑いヨガを行ないました。
























2016年12月12日月曜日

秋田県介護福祉会で大曲のイオンで笑う


秋田県介護福祉会の
イベントで県南・大仙市
大曲のイオンモールで笑いました。

介護の日・11月11日を
中心に県内3ヶ所で
【介護フェア】が行なわれました。

多くの方々に
「介護」を身近に
感じていただくことを
目的とした【介護フェア】です。

昨年も「介護フェア」で
笑う機会をいただきましたが
今年は集客数の
多い「イオン」 3ヶ所で開催されました。

大曲のイオンでは
12月10日・土曜日
多くの方に
《笑いは健康の源》
「笑いヨガ」を知っていただきました。

買物の途中に
立ち止まって
笑いに加わって下さった方
2Fから見ていて下さった方
笑いの輪が広がるのを感じました。




































2016年7月12日火曜日

大仙市の身体障がい者福祉大会


大仙市の
身体障がい者福祉大会で
笑いヨガを紹介しました。

目の見えない方
耳の聞こえない方
体が不自由な方々と
一緒にたくさん笑いました。

数年前
耳の聞こえない方たちの会で
笑いヨガを行なったことがありました。

その時、
「あいさつ」と「自己紹介」を
手話で覚えました。

福祉大会でも
笑う前に
手話で挨拶をし
自分の名前も
手話で行なったところ
大きな拍手がおきました・・・。

講演が
始まる前に
会場の雰囲気が
「ほわっ」と、あたたかくなりました。

外国の人が
覚えたての日本語で
挨拶をしてくれると
嬉しく・親近感を感じるのと
「同じなんだなぁ」と思いました。

講演は
手話と要約筆記つきで
行なわれました。

私も
いつも以上に
ゆっくり・簡潔に
話すように心がけました。

目で見て笑い
耳で聞いて笑い
体で感じて笑い
初めての「笑いヨガ」を
楽しく体験して下さいました。

みなさんが
「笑い」を満喫して下さいました。

私の方が
皆さんの笑いから
たくさんの感動をいただきました。

感謝です!














































2015年10月31日土曜日

大仙市協和町の「萬松寺」で笑いヨガ


秋田県
大仙市協和町の
【萬松寺】で笑いヨガを行ないました。

【萬松寺】は
羽後境駅から約5分の曹洞宗のお寺。

檀家の皆さんが
「笑って元気になるように!」と
企画されました。

【萬松寺】の本堂で
お寺さんをはじめ
30名の檀家の皆さんと笑いました。

一番大きな声で
笑って下さったのはお寺さんです。

毎日お経を
あげられているので
普通の人より
発声法・呼吸法が優れ
大きな声がでるのだと思います。

お寺の中で
「こんなに笑ったのは初めてです」と
またまた、大笑い…。

萬松寺の皆さん
楽しそうに笑って下さいました。

いいぞ!いいぞ!イェイー!
コールで盛り上がりました。
 

萬松寺のシダレ桜は
大仙市教育委員会から
協和町の有数の巨木に選定されています。













イメージ 2



2014年1月24日金曜日

大仙市商工会女性部で笑いヨガ


≪大仙市商工会
 女性部 新春の集い≫で
笑いヨガをお伝えしました。

刈和野「ユメリア」
西仙北ぬく森温泉で
55名の皆さんと笑いました。

大仙市商工会
女性部のモットーは
「楽しい語らい
  楽しい発見
  楽しい商いから
  おもてなしの心を築く」です。

モットーにある
「楽しい語らい・発見」は
私がお伝えしている
笑いの輪・和・話と共通点があります。

語らいの中から
いろいろな
学び・情報を得ることができます。

地域を
リードされている
大仙市商工会女性部の
パワーいっぱいの
皆さんの笑顔が
ますます素敵になりました・・・。


































2013年8月26日月曜日

笑いヨガと大曲の花火大会

8月26日の
笑いヨガ教室は
24日(土)に行われた
「大曲の花火」の話題で
盛り上がりました。

今年も
笑いヨガのメンバー
10数名が「大曲の花火」で
感動してきました。

私も2年前に
連れて行っていただき
光と音の素晴らしいショーに
涙が出るほど感激してきました・・・。

「大曲の花火」は
ただ花火をあげる大会ではなく
「全国花火競技大会」なのです。

全国の選ばれた
27社の花火師さん達が
1年かけて考案した花火で
「日本一」を競う大会です。

TVでも
放映されていますが
日本一の花火大会を
是非、生で一度ご覧下さい。

見ごたえがあります!


2012年7月7日土曜日

2012年7月7日

2012年7月7日。

何を願ったでしょうか?

「笑いヨガ」で訪れた
花火で有名な秋田県大仙市・大曲の
花火通り商店街に七夕飾りがいっぱい・・・。









2011年8月29日月曜日

大曲の花火 Part 3

大曲の花火 Part3です。

2011のフィナーレは
10号割物花火 30連発。

とにかく 見応えがありました。

桟敷席に座って
見ていると
ドーンと
上がるたびに
身体に響いてきます。

一つ一つの振動が
花火からの
メッセージの様に思えます。





☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年8月28日日曜日

大曲の花火 Part 2

101年目の
「大曲の花火」 感動!! 感動でした!!

「愛と勇気と安らぎを」

昨年
内閣総理大臣賞を受賞した
株式会社 山崎煙火製造所(茨城)の花火です。




☆ ☆ ☆ ☆ ☆

大曲の花火(101年目)

101年目の
大曲の花火に 行ってきました!!

今年は、「元気な日本」が大会テーマ・・・。

東日本大震災の復興を祈り
夏の夜空に約1万8千もの花火が上がりました。

大仙市の雄物川河川敷の桟敷席で
直径300メートル近い
10号割物の花火の数々を魅了しました。

幼い頃、大曲の花火を
友人宅の田んぼのあぜ道から
見たことがありましたが
大輪に広がる花火そして、音楽と組み合わった
芸術性の高い花火は 初めて・・・。

桟敷席を用意して下さった 
Tさんに感謝しながら
楽しく語らいながら夕食を取り
次々と上がる花火を心から堪能しました。

大会提供花火が
「素晴らしい」と聞いておりましたが 
本当に 感動・感激です。

東日本大震災への祈りの花火
「奥州曙光(しょうこう)—
悠久なる黄金の祈り」は
花火というより 光のショーを見ているようでした。

花火師さん達の 1年間の集大成が
8月の最後の土曜日の大曲の夜空を彩りました。

本当にすばらしい 大曲の花火でした!!

いいぞ! いいぞ! イェー!!
えがった! えがった! イェー!!


「奥州曙光(しょうこう)—悠久なる黄金の祈り」

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2010年12月12日日曜日

大仙市・峰吉川で笑いヨガ

12月10日(金)
大仙市の協和公民館「峰吉川分館」の健康講座で、    
「笑いヨガ・ラフターヨガ」が行われ
峰吉川地区のみなさんと笑いました。

秋田駅から電車で25分の峰吉川駅へ 



峰吉川駅から、車で約5分位の所に
地域のコミュニティーの場 
協和公民館「峰吉川分館」がありました。







大仙市協和公民館・峰吉川分館長さんの挨拶  



「笑いヨガ」の説明・お話しから・・・
皆さん「笑いヨガ・ラフターヨガ」が
初めてで、興味津々。





25名の皆さんと 笑い、
「笑いヨガ・ラフターヨガ」を
楽しんで いただきました。


「80歳ですが、本当に楽しくできました。
いい運動になりました」
「難しいこともなく
大変なこともなく、すっきりしました」
「笑うって、いいですね」
・・・と 感想をいただきました。

HO・HO・HA・HA・HA・・・

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2010年11月12日金曜日

はなだて広場で笑う

11月8日(月) 10時~11時30分
♪はなだて広場 に遊びにおいで!

大仙市大曲 花館公民館2階で
大仙市大曲 花館地区・民生児童委員協議会主催の
笑いヨガ・ラフターヨガ体験講座 がおこなわれました。
はなだて広場に遊びにおいで!



18組の子ども達とお母さん達が参加して下さいました。
2ヶ月の赤ちゃんから 小学生まで(振替休日)・・・



子ども達が遊んでいる隣で 笑いました。
初めて 笑いヨガをするお母さん達ばかり・・・

恥ずかしそうにしていた お母さんも
みんなと たくさん たくさん
笑っていくうちに どんどん 笑いの渦の中に・・・



子育て中のストレスを
笑いヨガで吹き飛ばしました・・・。

笑って、明るい心に!!
笑って 子育てをしましょう!

HO・HO・HA・HA・HA・・・


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2010年11月6日土曜日

はなだて広場

大仙市大曲 花館地区 
民生児童委員協議会主催の
笑いヨガ・ラフターヨガ体験講座 があります。

子育て中のお母さん達に
たくさん 笑って欲しいです!!

お母さんが
大人が 変われば 子どもも変わります!!

一緒に笑いましょう!!

可愛い「ちらし」が 主催者から送られてきました



はなだて広場に遊びにおいで!

11月8日(月) 10時~11時30分

   大仙市大曲 花館公民館 2階

   笑いヨガ・ラフターヨガ体験講座


HO・HO・HA・HA・HA・・・

8日・月曜日の朝に 笑いましょう!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2010年10月19日火曜日

社会教育施設の祭り・きょうわ祭

秋田県の各市町村の社会教育施設で 
公民館祭り・センターまつり・○○まつりなどの
イベントが行われています。

17日の日曜日に訪れた
秋田県大仙市協和市民センター・和ピアでも
秋の「きょうわ祭」を 開催していました。

協和市民センター・和ピアは
町の文化・生涯学習の拠点として
町民の子どもから大人まで 集える場でした。


子ども達の習字


生け花コーナー

作品展示のほかに
男鹿市の水族館 「GAO」(ガオ)のコーナーもあり、
子ども達が 海の動物に触れて 喜んでいました。



男鹿水族館の「GAO」移動水族館コーナー

秋田県の生涯学習は
全国に先駆けて推進されたそうです。

心も、身体も、頭も 
いつまでも、元気で イキイキしていたいです! 


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2010年10月18日月曜日

協和町・和ピアで笑う

10月17日(日)
大仙市・協和市民センター 「和ピア」で
「笑いヨガ・ラフターヨガ」 をしました。



「和ピア」では 2010年 「きょうわまつり」 が
16日(土)・17日(日)の2日間 行われました。



今年のテーマは 「感謝」
たくさんの人達が、お祭りに 参加していました。



大ホールで 協和地域講演会
「笑って 心も身体も 元気に」の演題で
講話と 笑いヨガを しました。



大ホールには、
雨にもかかわらず
地域の皆さんが多数いらして下さいました。

ご夫婦で、親子で、
そして、お孫さんと、お友達と、年代も様々・・・。

座った状態での「笑いヨガ」を楽しんで下さいました。

「楽しかったです」
「笑えて 良かったです」
「また、やりたいです」
皆さん、とても 喜んで・感謝して下さいました。

私も、お祭りに参加できて、感謝です。


きょうわ祭のテーマ「感謝」が ピッタリの1日でした。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆