2011年11月18日金曜日

秋田高専のフランスからの留学生

フランスから短期留学生が来秋。

秋田高専で11月から
来年1月までの3ケ月間 勉強します。
M君 日本語の授業も受けています。



秋田に来て4日目のM君
漢字で母の名前を…



箸も上手に使います…



ピアノも上手です



楽しい思い出をたくさん作って欲しいです!

日本語もたくさん覚えて帰国して欲しいです!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

おもしろい トイレットペーパー

秋田県仙北市の
平成23年度地域自殺対策緊急強化事業
高齢者の自殺予防「生きがいづくり教室」の
笑いヨガ・ラフターヨガ講師として
仙北市に出かけています。

新幹線「こまち」の定期券が必要だね!
出勤簿がいるね!
デスクを用意しなければね!
などといわれる位、数多く通っています。



仙北市に出かけるのは楽しく
今回は保健所の A保健師さんの
デスクの上に
おもしろい トイレットペーパーを発見!



うつ病対策用の
トイレットペーパーだそうです。



啓発用グッズ、いろいろあるそうですが
毎日、必ず使用するモノで
気づいてもらうことが大事とか…



安眠のコツ
①起床時間を 一定にする
②太陽の光を 浴びる
③夕方に 適度の運動をする
④夕食は 腹八分目にする
⑤眠る前に リラックスタイムをとる
⑥寝室を 快適にする

眠れていますか?
心の健康・身体の健康 大丈夫ですか?

笑うと 元気になりますよ!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年11月15日火曜日

秋田高専・三連覇の快挙

11月13日は、
「外国人による日本語スピーチ・コンテスト」で
秋田高専の留学生が 3連覇を成し遂げた日です!!

留学生たちの頑張りのおかげで
指導をした私も 各方面から
お褒めの言葉をたくさん いただきました。

スピーチ・コンテストに参加した
4年生達の10月・11月は忙しく
授業・実験・行事の合間をぬって
スピーチ・コンテストの 準備をしました。

10月は、後期授業がはじまり
夏休みボケから脱した頃に
首都圏方面へ 3泊4日の工場見学研修。

戻ってすぐ 10月末には秋田高専祭。

この他に
留学生達は 1泊2日のホームスティ事業
スピーチ・コンテストの 前日も
国際交流事業で仙北市へ1日の小旅行…。



忙しい中 プーイさん タクタさん
本当に頑張りました


ラオスのプーイさんが 最優秀賞に

秋田高専の留学生・秋田高専OBたち


昨年2010年
スピーチ・コンテスト時の記念写真


マレーシアのアズリンさんが 最優秀賞に



おととし2009年
スピーチ・コンテスト時の記念写真 


マレーシアのファリド君が 最優秀賞に


秋田高専3連覇、「嬉しい」の一言です。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年11月14日月曜日

大喜び!!


秋田高専 4年
 ラオスのプーイさん 最優秀賞おめでとう


  

孫のような
プーイさんの受賞に大喜びの母


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

スピーチコンテスト・秋田高専3連覇(2)

第23回
「外国人による日本語スピーチコンテスト」で
秋田高専のラオスのプーイさんが
最優秀賞の秋田県知事賞を獲得しました!!



実は 今回のスピーチコンテストは
「秋田高専、3連覇なるか?!」という
プレッシャーの中での出場でした。



プレッシャーに打ち勝ち
内容・構成力・説得力
原稿を見ず話した表現力が認められ
プーイさんが堂々の最優秀賞に輝きました!!





インドネシアのタクタさんも奨励賞を戴きました



おめでとう!!



おばあちゃんも大喜び!!


2011年 物質工学科のプーイさん
2010年 機械工学科のアズリンさん
2009年 電気工学科のファリド君

三連覇達成!! 本当に嬉しいです。

留学生たちの努力に拍手です!!

これからも いろいろなことに
チャレンジしていってほしいです!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年日本語スピーチ・コンテスト(1)


11月13日(日)秋田ユネスコ主催の
「外国人による日本語スピーチ・コンテスト」が
行われました。

秋田高専からも2人の留学生が出場!



今年のテーマは 「私は ~ になりたい」



秋田高専 物質工学科 4年 
ラオスの留学生 ナンターナ プーイさん



「学びのトビラ」という内容でスピーチ



ノー原稿で5分間のスピーチを…



秋田高専 物質工学科 4年
インドネシアからの留学生 タクタ エルランガ君



「日本で見つけた夢」のスピーチ
のびのびと楽しんで…



秋田高専の留学生たちが
応援に駆け付けてくれました…



留学生たちのアイドルの母も応援に…



審査発表の前に記念写真



プーイさんのラオスの衣装 すてき!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

社会教育施設・サンパル秋田で笑う

11月11日は 毎月1回 第2木曜日の
秋田市文化会館4階での「笑いヨガ教室」でした。

文化会館内の
社会教育施設≪サンパル秋田≫ で
毎月 「笑いヨガ教室」を行なっているのですが
まだまだ、≪サンパル秋田≫は知られておらず
≪秋田市文化会館≫ の方の認知度が 高いです…



高齢者率が島根県を抜いてNo1になった秋田県
生涯教育 ⇒ 長寿教育の展開がなされるべき時
県都、秋田市の社会教育施設が
知られていないというのも残念なことです。

笑いヨガ教室の参加者24名のうち
数人は ≪サンパル秋田≫をわからなかったとのこと…

PR不足を否めない
多くの事業・プログラムを多くし
「知る人ぞ、知る」の
待ちの体制であっては ならないと考えます。

いろいろな社会教育施設で
元気な高齢者が多い秋田県にするために
これからも、お手伝いをしていきたいと思っています。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年11月12日土曜日

好きな言葉は…

秋田高専の留学生たちや
秋田高専OBの留学生が
我が家に集まった時 「短冊」に 
好きな言葉を書く課題が 母から出されました。



みんな一生懸命に好きな言葉を考えています



あなたの好きな言葉は…



ふだん短冊に書くことがないので悩んでいます…





5年生のダウダ君・・・石の上にも三年



5年生のヤジット君・・・実現せよ 夢を



来春、東京工大 大学院に入学が
決まった秋田高専OBのイッサル君と
秋田高専・5年生のアズリンさん



秋田高専OBのエクワン君
ハイビスカスを上手に描きました



短期留学生・フランスのマーシャル君
漢字にチャレンジ!



秋田高専4年のシティさん
ハングル語でも書いてます。


3年生のトゥーさん・・・楽生活 

一人ひとりの個性がでて
楽しい「好きな言葉」が書かれています。

課題を出した母は、短冊をみて
「青春の一時期を 
秋田で 頑張っていたことを思い出して
これからの人生を 進んでいって欲しい」
という おばあちゃん心 だそうです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年11月10日木曜日

チューリップの思い出

季節外れのチューリップを 思い出しています。

11月はチューリップが
大好きだったMちゃんを 思い出します。



「1年って早いね」と
Mちゃんの眠っている地で語ってきました。

いつも、私の良き理解者で
「笑いヨガ」も応援してくれました。

入院時には
看護師さん達や先生達に「笑うと元気になるのよ」と。

また、仕事仲間にも
「笑いは いいのよ。ストレス解消できるから…」と。

最後まで
笑顔を失わなかったMちゃんと
もっともっと いろいろ語りたかった…


元気印だったMちゃんを思う時
「しっかり 生きなさい」と元気づけられます…。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年11月9日水曜日

秋田高専の留学生と母


留学生たちは
「おばちゃん、おばあちゃん」と
母のことを とても、慕ってくれています。



母と
秋田高専の
留学生たちとは
60歳近い
年の差があるのです…



そんな
年のことは超越して
母は
20歳前後の留学生たちと 
自分の孫と同じように
楽しく付き合うのです



おばあちゃんの
牛乳寒天は
毎回大好評です



今回
母は
留学生たちに課題を…



短冊に
好きな言葉を書くことです



みんな
それぞれ 
一生懸命
楽しみながら考えています



母の得意の
短冊がけを
みんなに、プレゼントすることを 約束して…



秋田高専OBの
マレーシアのE君は 
国花のハイビスカスと日本を描きました… 

絵が上手で
さっそく
母から
鶴亀の短冊がけがプレゼントされました


☆ ☆ ☆ ☆ ☆