「師走」は師・先生も走る
と言われる月ですが、私も走っています。
今年も多くの所から
「笑いヨガ」「笑いヨガ以外」の
講座・講演の機会を多くいただいています。
特に、12月から
雪が降る冬場にかけて忙しいです。
日程的には
ハード・スケジュールですが
多くの地を訪れ
多くの人に出会えることは
少しも苦にならず、楽しいです。
楽しいので「笑顔」が生まれてきます。
笑顔がうまれると
ますます、心と身体が元気になります。
自己満足せず
常に初心に返って
自分を磨きながら、走りたいです・・・。
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2013年12月15日日曜日
2013年12月14日土曜日
赤穂浪士討ち入りの日
12月14日は
「赤穂浪士の討ち入り」の日。
今から
312年前1702年
元禄15年の12月14日の夜から
翌日15日の午前4時頃に
赤穂の浪士47名が
吉良上野介邸に押し入り
主君浅野内匠頭の仇を討ちしたお話。
12月は
赤穂浪士・忠臣蔵の
ドラマが放映されることが多いです。
1999年
大石内蔵助良雄役を
当時・中村勘九郎
故18代目中村勘三郎が
NHK大河ドラマ「元禄繚乱」で
演じていたことを思い出します。
今まで演じられてきた
大石内蔵助像と異なって
愛すべき昼行灯の
大石内蔵助だったと思います。
大石内蔵助の子
大石主税役で息子・当時中村七之助も出演。
現・中村勘九郎
真の親子で共演していました。
赤穂浪士の47士には様々なドラマが・・・。
・・・忠臣蔵には雪が似合います。
秋田市は雪の中です・・・。
「赤穂浪士の討ち入り」の日。
今から
312年前1702年
元禄15年の12月14日の夜から
翌日15日の午前4時頃に
赤穂の浪士47名が
吉良上野介邸に押し入り
主君浅野内匠頭の仇を討ちしたお話。
12月は
赤穂浪士・忠臣蔵の
ドラマが放映されることが多いです。
1999年
大石内蔵助良雄役を
当時・中村勘九郎
故18代目中村勘三郎が
NHK大河ドラマ「元禄繚乱」で
演じていたことを思い出します。
今まで演じられてきた
大石内蔵助像と異なって
愛すべき昼行灯の
大石内蔵助だったと思います。
大石内蔵助の子
大石主税役で息子・当時中村七之助も出演。
現・中村勘九郎
真の親子で共演していました。
赤穂浪士の47士には様々なドラマが・・・。
・・・忠臣蔵には雪が似合います。
秋田市は雪の中です・・・。
「雪かき笑い」の出番
登録:
投稿 (Atom)