ラベル タイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル タイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年7月31日火曜日

ラー・コーン(さようなら)

タイからの青年研修生、秋田を去りました…。

熱いハートを残して…。

新幹線「こまち」に
乗ることを とても、楽しみにして東京へ…。

地域振興分野の
観光について研修を積んだ
タイの研修生たちが秋田で得た
様々な経験を是非、母国で生かして欲しいです。

ラー・コーン(さようなら)
そして、 コップ・クン(ありがとう)

タイの民族衣装で感謝の舞い

タイの青年研修生たち
日本での18日間の研修を全て終えました。

最終日のお別れ会で
民族衣装で「感謝の舞い」を披露してくれました。

秋田での10日間のブログラムに
何度も何度も、感謝のことばを述べてくれました。

表情は晴れやか・・・。

楽しい時間の共有をしました…。
































2012年7月30日月曜日

タイの旗に感激

タイの青年研修訪日団
秋田県の知事表敬をしました。

知事が不在なので
副知事が対応してくださいました。

県庁の前に、
タイの旗が掲げられていて大喜びでした。





























2012年7月28日土曜日

わらび座で『走れメロス』を観賞

久しぶりに
秋田県仙北市の『わらび座』に行きました。

前回の2011年の2月以来です。

1年半前の冬
ベトナム若手政治関係者訪日団の研修生と
真実の愛を追求する 『竹取物語』 を小劇場で観賞しました。

地域観光振興を研修しているタイの研修生に
東北の地、仙北市田沢湖で
劇団わらび座を中心に展開するしている
エンターテインメントリゾート施設について
わらび座のOさんにレクチャーしていただきました。

芸術・温泉・地ビール等々
日本でも珍しい芸術村として高い評価を得ています。

熱心な質問が続いた講義後
わらび劇場で『走れメロス』を観賞しました。

「響き」4人のメンバーが
太鼓・琴・篠笛・尺八・サックスホーン・フルート
シンセサイザー等々の楽器を演奏しながら 
『走れメロス』のストーリーを展開していきました。 


芸術に言葉はいらない…
言葉が理解できないタイの研修生ですが
4人の迫力のある演技の『走れメロス』に感激していました。


まだ、見たことのない方 是非一度どうぞ!!










タイ青年研修訪日団、温泉を喜ぶ

これまで多くの国の
JACA研修生受け入れの
お手伝いをしていますが 日本人の様に
裸で大勢の人と お風呂に入る習慣はありません…。

でも
「3回温泉に入ると、きれいになりますよ!」という
話をしたこともあってか
タイの研修生皆さん
2回(夜と朝)温泉に入ったようです。

みんな、ゆかたを着て喜んでいました。

ゆぽぽ山荘のお湯は、硫黄温泉
源泉かけ流しのお湯は身体の芯まであたたかくなります。


朝6時10分
私が2度目のお風呂に入った時
タイの研修生2人が、すでに入っていました。

「いいです」 と覚えたての日本語で応えてくれました!

心も、身体も、ほわっとしました・・・。


ゆぽぽ山荘、地産地消の料理

「ゆぽぽ山荘」は
秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2の
住所のごとく、田沢湖にも、駒ヶ岳にも近い
ブナ林の中にたたずむ、こじんまりとした宿です。

22日「ゆぽぽ山荘」に、初めて泊りました。


「ゆぽぽ山荘」管理人の
藤原夫妻の温かなお人柄あふれる宿でした。


タイの研修生たちに
おいしい物をと…「きりたんぽ」を始め
山のもの・海のものを いろいろ作って下さいました。

山菜の宝庫地産地消の
手作り・心づくしの料理が並び
研修生の皆さん、喜んで食べていました。

研修生15名+7名の
大勢の宿泊になったので
「ゆぽぽ山荘」に2人の方がお手伝いにきていました。

その一人、Mさんは生保内地区の
笑いヨガ講座に2回参加されていたそうです。

「笑いヨガの先生」と
声をかけていただき 、「ゆぽぽ山荘」に新たなご縁が…。

嬉しい出会いでした。











 

タイ青年研修訪日団とゆぽぽ山荘に

仙北市の田沢湖生保内
山の中「ゆぽぽ山荘」に泊まりました。

癒しの宿で有名な
「ゆぽぽ山荘」の管理人は藤原夫妻。 

15人のタイ人研修生に
とても、温かなもてなしをして下さいました。

緑・森の中の静寂・沢の流れの音…心が洗われます。

自然の中に、
ゆったりと身をおく時間が、とても貴重に感じました。

違う空間に身を置くこと、
非日常が心を休めてくれますね・・・。

それが、
音楽会・コンサートだったり、
旅行だったり・山の中の温泉だったり…。

リフレッシュできた、素敵な時間に感謝です。




























2012年7月25日水曜日

タイの青年研修訪日団と甘いもの


タイの青年研修訪日団と
仙北市の田沢湖の後、
「山のはちみつ屋」さんを訪ねました。

たくさんの
蜂蜜の種類ににびっくり。
タイの青年研修訪日団、
甘いものが大好き。


アイスクリームに
さらに蜂蜜をかける
食べ方にも、驚いていました。

蜂蜜を使った
石鹸・化粧品にも
おおいに興味を示し
日本のおみやげの一つに・・・。











タイの青年研修訪日団と田沢湖

タイの青年研修訪日団と
7月22日の午後から、
秋田県仙北市の田沢湖を訪れました。

今回の研修生は15名。
圧倒的に女性が多く、女性10名・男性5名。
30倍の難関をくぐって、日本へ。


午前中は世界遺産の中尊寺。
午後は、日本で1番深い湖・田沢湖に、大感激。


タイの皆さんも、心が深いです!!


縁結び(?)の神社が 大うけでした。
「大吉」おみくじに 大喜び…。
恋の成就なるのでしょうか???


日本の・秋田のカルチャーにたくさん触れて欲しいです。


































2012年7月24日火曜日

タイの青年研修団と平泉

毎年、受け入れている
JICAの青年研修団が来日しました。

今回はタイの観光振興を研修する若者たち15名。

7月18日〜22日は、岩手県で受け入れ
7月22日〜30日は、秋田県の
私が所属している会で、今年も受け入ることに。

22日、岩手の平泉まで迎えにいき
岩手の受け入れグループ側からバトンタッチ。

東日本大震災後、
観光客が減少したというニュースの中
日曜日ということもあって、観光客が大勢でホッしました。