ラベル わらび座、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル わらび座、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月1日金曜日

大好きな 【わらび座劇場】


コロナウィルスで
多くの職業の人たちが
苦境に立たされています。

芸術・芸能分野の
方々も厳しい状況です。

秋田県の角館に
私の大好きな
【わらび座劇場】があります。

【わらび座劇場】は
地方から全国へ
そして世界へ
劇場文化を発信していました。

でも、今は
【わらび座劇場】を

オープンすることができず
厳しい状況にたたされています。

毎年、
初日公演に
出かけていたことが
懐かしくく思い出されます。

好きな演目の時は
2回・3回と通ったことも…。
 
何とか、頑張って欲しいです。


5年前
秋田県内6ヶ所で
高齢者の
自殺予防普及啓発事業
心と健康づくり
殺予防講演会
「こころといのちを考える集い」が

開催されました。

わらび座の

ミュージュカルと
私の笑いヨガの

コラボが行なわれました。
 
ミュージュカルは
笑いあり・ 涙ありの
家族の絆
家族の愛の物語
【笑顔予報は晴れのち晴れ】。

私は笑いヨガの講演。

わらび座劇場の
ファンの私は
コラボができて大感激でした。

地方の秋田に
わらび座劇場が
あることを自慢に思っています。

コロナウィルスが
終息した時
心に響く演技を
また観賞できることを
首を長~くして待っています。

コロナウィルスに
負けないで頑張りましょう!
 

2019年6月16日日曜日

秋田市出身の井口阿くりさん


私はいつも
「わらび劇場」が
秋田・角館にあることを
とても誇らしく思っています。
 
地域密着型の
ミュージカル劇を
上演する
異色の劇団が
秋田の【わらび座】です。

【わらび座】は
劇団だけでなく
多角的な経営を
行なっています。

わらび劇場
温泉ゆぽぽ
レストラン
地ビールの製造
ブルーベリ栽培など
地域密着型です。

『いつだって青空』
~ブルマー先生の夢~が
上演中です。


地域の人々を
元気にしています。

私は
『いつだって青空』
~ブルマー先生の夢~
初日公演に
招待いただきました。

主人公は
秋田市出身の井口阿くりさん。

井口阿くりさんは
日本女子体育の母と
呼ばれた
素晴らしい女性が
秋田出身と聞き
嬉しく思っています。 

ブルマー先生こと
井口阿くりさんは

ブルマーを
初めて日本に紹介しました。

女性が
主人公の
明るく元気のでる
とても楽しいステージです。

そして
2020年の
東京オリンピックを前に
タイムリーな舞台です。


 【平成】から【令和】
9月25日までの上演です。

 
心が元気になる
おすすめのミュージュカルです。

2019年4月15日月曜日

わらび座の 『いつだって青空』


秋田の角館に
劇場文化を
ミュージュカルを
発信している
【わらび座劇場】があります。

地方から全国
そして世界へ
劇場文化を発信しています。

今年度
2019年の
ミュージュカルは
『いつだって 青空』

~ブルマー先生の夢~。

初日公演が
4月13日(土)にありました。

初日公演に

招待いただき
『いつだって青空』を
観賞しました。

『いつだって青空』は
主人公は
秋田県秋田市の
南通り亀ノ町出身の
井口阿くり
(いのくちあくり)さん。

井口阿くりさんは
日本女子体育の母と
呼ばれた人です。

恥ずかしながら
秋田県にこんなに
素敵な女性が
いたことを
知りませんでした。

今回、初めて学びました。

明治32年
文部省の推薦で
アメリカに留学し、
スウェーデン体操を
日本に広めた
スポーツウーマンです。

体操の服の
ブルマーを初めて
日本に紹介した女性も
井口阿くりさんです。

ブルマー先生こと
井口阿くりさんの夢は
スポーツを通して
日本の女性たちに
自信をもってもらい
いきいきと生きられる
社会の実現でした。

2020年の
東京オリンピックを前に
タイムリーな演目です。 

女性が主人公の
明るく元気のでる
たのしいステージでした。

公演後
初日記念

レセプションにも出席しました。

『いつだって青空』の
出演者の皆さんとも交流しました。

楽しいトークタイムでした。

【平成】と
【令和】を通して
9月25日までの上演予定です。


みなさん
ミュージュカル
『いつだって 青空』

~ブルマー先生の夢~を
是非、ご覧ください。

きっと、心が元気になりますよ。



2018年8月18日土曜日

わらび座の北前ザンブリコ


秋田県の
県南角館から
劇場文化を発信している
≪わらび座劇場≫を
ご存知ですか?

「わらび座」が
秋田にあることを
私は誇らしく思っています。

「わらび座」は
伝統芸能・
地域密着型の
ミュージカル劇を
上演する異色の劇団です。


2018年4月は
ミュージュカル《ブッダ》を
観賞しました。
 
そして
8月5日(日)
ミュージュカル
《北前ザンブリコ》の
初日公演に行ってきました。

ここ数年
初日公演を

観賞していましたが
1年に初日講演2回は初めて。

初日の

ミュージュカル
《北前ザンブリコ》を楽しみました。

今までは
歴史人物に焦点を
合わせていましたが
《北前ザンブリコ》は

タイトルにあるように
北前船の存在そのものと
その船に関わる人々のお話。

11月18日までの上演予定です。
 



2018年4月16日月曜日

わらび座でご褒美の時間


自分にご褒美の時間。

私の好きな場所で
週末、充電の時を過ごしました。

私の好きな
場所の一つが《わらび座》です。

《わらび座》・劇場
秋田にあることを
私はとても誇らしく思っています。

劇場に隣接している
温泉「ゆぽぽ」も大好きです。

2018年も
初日公演『ブッタ』を
観賞後、レセプションに参加。

レセプションでは
俳優さんたちと交流を深めました。

ゆっくり
温泉ゆぽぽに泊まり
ゆったりとした時間を送りました。

心温まる
ミュージュカル
『ブッタ』を観ておいしい食事。

のんびりと
温泉にも入り
心の洗濯ができました。

また、元気にがんばります。




あきた芸術村の《わらび劇場》


≪わらび座≫の
ミュージュカルをご存知ですか?

秋田県
県南の角館から
劇場文化を発信している
≪わらび座劇場≫があります。

2017年度の
ミュージュカルは
『ジパング 青春記』。


初日公演が

4月15日(土)にありました。

ここ数年
初日公演を観賞し
レセプションにも出席しています。

2階席まで

いっぱい
約700人の観客が
初日の『ジパング 青春記』を

楽しみました。

楽しい中にも
うるっとくるシーンもあり
約2時間の

素晴らしいステージでした。

11月26日までの上演予定です。


今年は
12月から
仙台に会場を移し
1万人の子ども達にも
観劇をしてもらうのだそうです。

一見の価値ありますよ!


私は
毎回2回は通っています・・・。

2年前の『げんない』は、4回。

『ジパング 青春記』
もう1回、見たいと思っています。

是非どうぞ!

わらび座の『ブッタ』


秋田県
県南の角館から
劇場文化を発信している
≪わらび座劇場≫があります。

2018年度の
≪わらび座≫の
ミュージュカルは『ブッタ』。


4月14日(土)の
初日公演に招待されました。

今年も
初日公演と
レセプションに出席しています。

約500人の観客が
初日公演の『ブッタ』を

観賞しました。

約2時間の

素晴らしいステージでした。

もう1回、見にいきたいです。









































2017年4月19日水曜日

わらび座・ジパング青春記


≪わらび座≫の
ミュージュカルをご存知ですか?

秋田県
県南の角館から
劇場文化を発信している
≪わらび座劇場≫があります。

2017年度の
ミュージュカルは
『ジパング 青春記』。


初日公演が

4月15日(土)にありました。

ここ数年
初日公演を観賞し
レセプションにも出席しています。

2階席まで

いっぱい
約700人の観客が
初日の『ジパング 青春記』を

楽しみました。

楽しい中にも
うるっとくるシーンもあり
約2時間の

素晴らしいステージでした。

11月26日までの上演予定です。


今年は
12月から
仙台に会場を移し
1万人の子ども達にも
観劇をしてもらうのだそうです。

一見の価値ありますよ!


私は
毎回2回は通っています・・・。

2年前の『げんない』は、4回。

『ジパング 青春記』
もう1回、見たいと思っています。

是非どうぞ!











2016年9月6日火曜日

TV・カンブリア宮殿でわらび座紹介


秋田県県南の
田沢湖と角館の
中間に位置する
刺巻地区に9月2日
笑いヨガで出かけました。

角館駅に車で
迎えていただき
あきた芸術村「わらび座」
温泉「ゆぽぽ」の前を通ります。

私は
「わらび座」の大ファン!!

年数回、訪れています。

8月
テレビの番組
《カンブリア宮殿》で
「わらび座」が
取り上げられていました。

小嶋会長が出演され
熱~く語っておりました。

 「わらび座」が
秋田にあることを
私はとても誇らしく思っています。
 

伝統芸能や
地域密着型の
ミュージカル劇を
上演する異色の劇団です。

 
劇団だけでなく
温泉ゆぽぽ
レストラン
地ビールの製造
ブルーベリ栽培など
多角的な経営を行い
劇団だけでなく
地域・農家も元気にしているのです。
 
今年は
秋田のすてきな女性
和崎ハルさんを
テーマとした
《ハル らんらん》が
上演されています。

出演者から
ていねいな
お礼の葉書きが届きました。







2016年5月3日火曜日

憲法記念日に思う


すべて国民は
法の下に平等であって
人権、信条、男女が性別により
差別を受けないことが
日本国憲法にうたわれています。

でも
まだまだ平等が
達成されているとはいえず
ジェンダーも
家庭・職場・地域・・・
多くの場で残っています。

そのために
男女共同参画社会基本法が
策定されました。

秋田でも基本法の
「あきたハーモニー条例」が
作られています。

15年前
その条例策定の
お手伝いをさせていただきました。


あきたハーモニー条例(愛称)は
生きがいをもって
安心して暮らすことができる
秋田を実現するため
個人と自立の
パートナーシップのもとに
男女がともに
個性や能力を発揮し
将来ともに健康で
豊かな生活を享受できる
男女共同参画社会を
県民全体で創り上げようとするものです。

国・県でも
男女共同参画社会基本法
条例がない時代に
生きた「和崎ハル」さんは
本当に偉大な女性です。



       

2016年4月27日水曜日

秋田県角館のわらび座


秋田県の仙北市にある
【わらび座】のファンの一人です。

このような劇団が
秋田あることを
とても誇らしく思っています。

「わらび座」劇場に
隣接している温泉「ゆぽぽ」も
大好きです。

《ハル らんらん》の
初日公演後
レセプションに参加し
温泉「ゆぽぽ」に泊まり、のんびり…。

すばらしいミュージュカルを観て
美味しいものを食べて
ゆったり温泉に入って
いい時間を過ごすことができました。























5月に、また訪れる予定です。

2年前の「げんない」は
昨年の「為三さん」は3回鑑賞…。















【笑顔予報は晴れのち晴れ】の
ステージでは前座で
「笑いヨガ」をさせていただきました。














また、
国際交流でも利用しています。

「わらび座」との
素敵なご縁を
これからも大切にしていきたいです。

2016年4月24日日曜日

~和崎ハルでございます~


秋田県角館にある
《わらび座》は地方の秋田から
劇場文化を発信しています。

秋田に
ゆかりのある人たちに
スポットあて、公演を行っています。

2016年は
婦人参政権70周年の記念すべき年。

その記念すべき年に
秋田県で初の女性代議士になった
「和崎ハル」さんを
わらび座で取り上げて下さいました。

【ハル らんらん】
~和崎ハルでございます~
激動の時代を駆け抜けた
和崎ハルさんの生き方に
元気・パワーをいただきました。

公演後
今回もレセプションに出席しました。

ハルさん役の椿千代さん
ハルさんの縁者にあたる方
音楽監督の八幡さん
脚本家の飯島早苗さん…と
お話をし、楽しい時間を過ごしました。

体に気をつけて
来年1月3日まで乗り切って欲しいです。








わらび座の【ハル らんらん】


4月16日(土)わらび座の
【ハル らんらん】
~和崎ハルでございます~の
初日公演に行って来ました。

秋田の大先輩
和崎ハルさんを心から誇りに思いました。





























和崎ハルさんは
1885年秋田市楢山南新町に誕生

そして、
1952年67歳でなくなるまで
秋田で「初めてづくし」をした女性です。

秋田高等女学校の一期生。

秋田で初めての美容師。

秋田で初めて
芸者さんのための芸妓学校を設立。

1946年(昭和21年)
女性参政初選挙で
最高得点10万票で当選
秋田で初の女性代議士に。

元気をくれる「ハル らんらん」です。

来年1月3日まで上映されます。


2015年10月24日土曜日

わらび座で2度目の「為三さん」


仙北市のわらび座で
2度目の【為三さん】を観てきました。

秋田笑いヨガの仲間33名と
ミュージュカル【為三さん】を
楽しんできました。

月11日の初日公演の
【為三さん】も満席でしたが
今回も宮城県仙台市の
中学1年生約200名も
観劇していて会場がいっぱいでした。

役者さんたちにとっては
大勢の観客いればいるほど
演じがいがあると思います。

「秋田県民歌」は
初めての中学生たちも
「浜辺の歌」「カナリア」
「赤い鳥小鳥」などは
知っていたと思います。

中学生たち
同じ東北なので
秋田弁も大丈夫だったと思います…。

秋田県北秋田市出身の
成田為三さんの曲
もっと多くの人に歌って欲しいです。

今回も出演者と
会場のみんなと一緒に歌いました!

同じ作品、何回見てもいいものです。

何ごと3回かな?

私は笑いの時にも
「何ごと3回」をお伝えしています。

なかなか
笑えないという人も
3回目の講座あたりから
ストーンと笑える方が多いのです。

「為三さんと為三さんの奥様」と
一緒に記念撮影をしていただきました。









2015年9月18日金曜日

10/20・わらび座の『為三さん』&紅葉のバスの旅

 
0月20日(火曜日)
田沢湖の<紅葉>と
わらび座の『為三さん』を観劇する
バスの旅を実施します。
 
昨年2014年は
電車を貸し切って2回
「秋田笑いヨガ号」を走らせました。

6/30は
鳥海山ろく線
由利高原鉄道の
羽後本荘⇔矢島間で
10/31には

内陸縦貫鉄道
秋田内陸線の中で笑いました。

今年は
10月20日(火)大型バスを貸し切り
田沢湖の紅葉を見て
美味しいランチをとり
【為三さん】を観劇し
楽しい・笑いづくしの一日にしたいです。

参加費用 8000円です。

着50名で〆切ります。


あと、若干名です。

どうぞ、お早めに申し込んで下さい。


私は2度目の【為三さん】です。

月11日
初日公演の【為三さん】を観劇し
公演後の記念レセプションでは
演出家・出演者の皆さんと交流しました。

【為三さん】は
北秋田市出身で
「秋田県民歌」「浜辺の歌」などを
作曲した人です。

出演者と会場が
一体になって歌うのもいいものです!

同じ作品を
何回 見ても新しい発見があります・・・。