2013年11月8日金曜日

また、笑いたい

秋田に一人しかいない
笑いヨガティチャーとして
笑いの「輪・和・話」を広めています。

秋田初の「笑いヨガ」と
言うことで多くの取材も受けます。

取材の時が
特別な日ではなく
いつでも・どこでも・誰もが
安心し 楽しく笑うことができる
笑いヨガ・ラフターヨガを
伝える責任を心から感じています。

多くの人と
楽しい笑いの時間を共有し
「よかったぁ~」
「元気になった!」
「また、笑いたい!」
と思えるように
リーダーさん達とともに
5年目も楽しく笑い続けていきたいです。










2013年11月7日木曜日

寒い時期、体温を上げる方法

今日11月7日は立冬。

暦の上では冬・・・。

朝から雨が降り、雷が鳴り
本当に寒~い一日で冬を感じました。

一年中夏の国から来ている
留学生たちは
「先生、寒いよ〜」と震えていました。

寒い時、 笑うと元気になります。

笑うことで
血行が良くなり身体があたたまります。

体温が上がり、免疫力も高くなります。
 


逆に、体温が1度下がると
免疫力が30%低下し

1日1500個ガン細胞が増加するそうです。

また、ストレスを受けると
脳の視床下部の体温中枢が
バランスを崩し、体温が下がるそうです。

笑って血行をよくし
体温の低下を防ぎ、健康になりましょう。

2013年11月6日水曜日

心もキー・ポイント

笑い(ラフター)ヨガ講座では
笑いも大事ですが
「心」もキー・ポイントだと思っています。

笑顔・言葉・態度を大切にして
笑いを伝えること・表すことを心がけています。

見て、感ずる
心のトレーニングも大事です・・・。

「心」を大切にしながら
常に、初心に返り
笑いの輪・和・話を広めたいと思います。