2010年9月13日月曜日

誰でも 笑いヨガ

2010年 NPOまつり
NPO法人あきたシニアクラブの主催で
「笑いヨガ・ラフターヨガの体験講座」が行われました。



9月12日(日)・13:30~1500 
秋田市上北手・「遊学舎」(日赤病院隣)
遊学舎の花工房で、笑いました。

 

「笑いヨガ・ラフターヨガを体験講座」に
秋田の笑いの伝道師
「人生亭喜楽駄朗」(じんせいてい きらくだろう)先生が
参加下さいました。

    

とても、豪快な笑いの人生亭喜楽駄朗先生でした。

笑いヨガ・ラフターヨガを 始めた時から、
笑いの大先輩の
人生亭喜楽駄朗先生にお会いしたいと思っておりました。

 

その願いが かない、ゴールドの名刺まで戴きました。

また一つ、笑いの輪がひろがり 嬉しいです。

HO・HO・HA・HA・ HA・・・


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

どこでも、笑いヨガ

9月12日(日)・13:30~1500 
秋田市上北手・「遊学舎」 (日赤病院となり)で
NPO法人あきたシニアクラブの主催        
あらかん いきいきシニア講座」で
笑いヨガ・ラフターヨガの体験講座を行いました。     

 

遊学舎の「花工房」で、笑いました。!!

会場が「工房」での 笑いヨガ・ラフターヨガは、初めて。

時節柄、あまり お花はありませんでしたが、
天井が高く、いつもと違った雰囲気で
周りに気にすることなく、楽しく笑いました。

私のモットーは いつでも・
どこでも・誰でも です。



笑いヨガ・ラフターヨガ は  
どこでも できるのです!!   



女子生9名、男性3名 12名で笑いました。

男性が加わることで、
とても、大きな笑いの渦になり楽しく笑いました。

HO・HO・HA・HA・HA・・・

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2010年9月11日土曜日

免疫力を高めましょう

笑いヨガ ラフターヨガで
笑うことは 
免疫力を高めると言われています。

世界的免疫学者
安保 徹(あぼ とおる)先生 の
『「まじめ」をやめれば病気にならない』
~ 簡単!免疫生活術 ~ 
の著書に

現代人の万病のもとは ストレス。
働きすぎ、夜遅くまでのパソコンのしすぎ、
人間関係で悩みすぎ・・・
まじめな人ほど病気になりやすい とあります。

そして、
免疫力を高め生きる力を発揮するための
十三カ条の一つに、

「前向きに感謝の気持ちを忘れず、笑みを絶やさない」

とあります。



笑うことで、免疫力が高まります。

笑いヨガ ラフターヨガを
自信をもって お勧めします!!



笑いましょう。
笑って健康になりましょう!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆