2024年12月31日火曜日

2024年、ありがとう

 

本年・2024年も

一緒に笑っていただいた

皆さんに感謝です。 


支えて下さっている

リーダーさんに感謝です。


心から

信頼できるリーダーさんに

お礼申し上げます。


2024年同様

2025年も

楽しく笑いたいと思います。


2025年1月の

アトリオン会場の

笑いヨガ講座は

1月17日(金) 

13:30~14:40

 

1月20日(月)

13:20~14:50


1月27日(月)

13:20~14:50 



直接

アトリオン7階研修室

直接会場に おいで下さい。


2025年

笑って

心も体も脳も

元気にしましょう。


おいしい餅(もち)に感謝

 

2024年、ありがとう。


嬉しいことも

つらいこともあった年です。


28日に友人から

豆餅・白餅・ヨモギ餅

白菜・大根・カボチャが

届きました。


毎年

苦もち(29日)に

ならないように

気づかって送って

くれています。


混ざりのない

手作りモチで

とてもおいしいです。


新鮮な野菜も嬉しいです。


感謝です。


もう母に

食べてもらえないのが

残念です...。


2025年も鼻呼吸

 

鼻呼吸のお話。


鼻呼吸のおかげで

今まで私は

インフルエンザに

かかったことがありません。


ゆっくり・ゆっくり

鼻呼吸をすると

鼻毛や鼻の免膜が

空気清浄機・加湿器の

役割をしてくれます。


口呼吸は

喉からウイルスに

感染するリスクが

高いので鼻呼吸の方が

いいのです。


鼻呼吸で

ウイルスに

負けないようにしたいです。


鼻からゆっくり

きれいな空気を吸い

ゆっくり鼻から出す

鼻呼吸を2025年も

意識します。


2024年12月30日月曜日

ウィルスに負けない呼吸法

 

今年も冬場に

インフルエンザ・風邪

そしてまだ続いている

コロナウィルスが

流行します。


コロナウィルスに

翻弄されてきましたが

ようやく対応に

慣れてきました。


4年前の2020年

中国湖北省

武漢市で発生した

新型コロナウイルスの

ニュースに震撼しました。


未知で想像のつかない

見えない敵

新型コロナウイルスと

どのように戦うかが

課題でした。


私はヨガの

ゆっくり鼻から

きれいな空気を吸い

ゆっくり鼻から出す

呼吸法を

心がけてきました。


空気中に

ウイルスがい時期は

鼻から吸って

鼻から吐く方法の

鼻呼吸が効果的です。


亡き母から教わった

ヨガの呼吸法の

おかげでも

母はもちろん私も

インフルエンザに

幸いかからずにきました。


これからも

鼻呼吸を意識して

インフルエンザや

コロナウイルスに

負けないようにしたいです。


2024年12月29日日曜日

元気な高齢者が多い秋田に

 

2024年も

多くの地域・場所に出かけ

笑いヨガ・ラフターヨガを

お伝えしました。


講演・講座で

多くの魅力的な方々と

出会いました。


嬉しいです。


会場では

「元気になりました」

「すっきりしました」

「体が軽くなりました」

「笑うっていいですね」

「とても、楽しかったです」

と嬉しい感想を

たくさんいただきました。


感謝です。


私の講演・講座には

人生の大先輩の参加が

多いです。


年をとっていても

【元気な高齢者】が

多ければ考えています。


秋田県は

超高齢者社会を

まっしぐらです。


元気な

高齢社会対策の1つに

健康=笑いが必要だと

思っています。


2025年も

笑って

元気な高齢者が多い

秋田になって欲しいです。


師走の雪かき笑い

 

2024年もあと3日。


今年は

雪が多くなりそうです。


雪かきをしながら

笑っています。


本当の

【雪かき笑い】を

しています。


歩くのに

転ばないようにと

【ペンギン笑い】も

しています。



ストレスを

抱えないようにあはは。


免疫力を

高めるためにあはは。


年末、笑って

元気な心と体と脳に!


3代目「ニャン」

 


寒い日が続いています。


畑に一匹の猫が

夏頃から

遊びに来ていました。


痩せているね

可哀そうだなぁ

どこかの飼い猫かな

見ていました。


まだ

母が元気でいた時に

畑に猫が遊びに来て

いることを伝えたら

母が小さい時

兄弟姉妹6人が

それぞれ猫を

飼っていた話をして

懐かしんでいました。


頻繁に

やって来るので

とうとうご飯を

あげてしまいました。


3代目「ニャン」と

命名しました。


のら猫ちゃんの

1代目も・2代目も

「ニャン」と言う

名前で呼んでいました。


1代目・2代目は

子どもや

母によくなつき

母が出かける時

ついて行くので

「家に帰りなさいね」と

母に言われると

ちゃんと家に戻り

待っていたそうです。


野良猫ちゃんには

いくつか名前があるようです。


我が家では「ニャン」です。


今も

寒い中、雪の中

毎日遊びに来て

母の代わりに

和ませてくれています。


「ニャン」に感謝です。


寒いので

冬対策して

あげたいのだけれども…。


能代いきいきサロン研修会で笑う

 


師走12月は
寒い中、多くの地域に
走りまわりました。


12月は県北に

2回出かけました。


12月4日の誕生日

能代市で笑いました。


能代市

社会福祉協議会主催の

いきいきサロン研修会で

90分笑いヨガを

紹介しました。


40名の皆さんが

笑いのスィツチが入って

笑いがアップしました。


ほとんどの方が

笑いヨガを

初めて経験され

笑いの良さを

感じてくださいました。


笑いの輪・和・話が

また一つ広がり

嬉しく思いました。


電車時間の調整が

うまくいかず

能代まで

送っていただいた

Sさんに感謝です。


ありがとうございました。


2024年12月26日木曜日

認知症にならない魔法の粉

 


大好きな肉まんが20個。


揚げパン10枚。


梅漬け。


蒸しなつめ。


認知症にならない

たくさんの魔法の粉...。


Oさんが

元気になるようにと

届けてくださいました。


本当に感謝です。


ありがとうございます。



中村哲医師を追悼する日

 

12月4日は

嬉しい私の誕生日です。


でも

5年前から

悲しい日にも

なってしまいました。


長年

アフガニスタンで

人道支援に携わってきた

医師中村哲さんが

2019年の12月4日

東部ナンガルハル州で

何者かに銃撃され

亡くなった日に…。


アフガニスタンでは

ナカムラのおじさんと

呼ばれ多くの人に

慕われていました。


本当に残念です。


もう一つ

不思議な縁があります。


中村哲医師は

1946年9月15日生まれで

私の母と同じ誕生日なのです。


12月4日と9月15日

忘れられない日です。


12月になると

中村哲医師の

ニュースがながれます。


最近は

12月4日は私が

この世に生誕した感謝

意義を考える日

そして、中村哲医師の

追悼の日になっています。


少しでも

中村哲医師の偉大さに

近づきたいです…。


2024年12月21日土曜日

ゆっくり・ゆっくりです

 

2024年も

多くの所で

笑う機会をいただきました。


笑えることに感謝です。


笑うことは
本当に体にいいです。


笑うと健康になります。


でも、笑いの効用を

お伝えしても

笑えない人もいると思います。


笑うことが

いいことだと

頭でわかっていても

「笑いましょう」と

言われるとつらい人が

いるかもしれません。


「がんばろう」と言う

励ましの言葉を

「つらく残酷な言葉」と

感じるのと同じです。

 

「これ以上

 もうがんばれない」

「つらすぎる」人に

「がんばれ」と言う言葉は

励ましの言葉にならないのです。


それと同じように

笑えない状況にない人に

「笑いましょう」が

苦痛になるかもしれません。

そのような人には

自分のペースで

無理なく・無理なく

ゆっくり・ゆっくり

お伝えします。


泣くのも大事ですが

その後に

笑いましょう。



ちゃんと食べなきゃだめですよ



多くの人に
支えられています。

2024年
つらい出来事も
ありましたが
「ひとりじゃないよ」と
声をかけて下さる方々が
大勢おります。

本当に感謝です。

「ちゃんと
食べなきゃだめですよ」と
ご飯やおかずを
持ってきてくださる方。

「ビタミンCをとって」と
みかんを箱で送って
来て下さる方。

心から感謝です。


2024年12月20日金曜日

ありがとう

 

2024年も
あと残すところ11日...。


友人が
京都に行って来ました」と
京都限定の羊羹を
届けてくださいました。

心温まるメッセージも
嬉しいかったです。

皆さんに
支えられていることに
感謝です。

心からありがとうです。


緑ヶ丘病院ディケアで2024年笑い納め

 

2024年

緑ヶ丘病院ディケアの

笑い納めをしました。


12月19日(木)

秋田市飯島

秋田緑ヶ丘病院の

ディケアで笑いました。


一昨日から雪が降り

寒波到来の日になり

道路はザクザクで

歩くのに苦労...。


でも、みんなが

「先生、寒い中

ありがとうございます」と

声をかけて下さり

胸が熱くなりました。


久しぶりに

参加下さった方もいて

嬉しかったです。


笑っているうちに

みんなの表情が

明るくなっていきます。


「久しぶりに笑って

 すっきりしました」

「楽しかったです」

「元気がでました」

...等々と嬉しい感想を

のべて下さいました。


2024年も

みんなの笑顔に

私の方が元気を

たくさんいただきました。


ありがとうございました。


巳年も

楽しく笑いましょう。


2024年12月18日水曜日

寒いけれど...

寒くなると

体が縮み、硬くなるように

感じます。


そんな時

体をほぐしてくれる

マッサージがいいです。


マッサージは

血行をよくしたり

筋肉の緊張を緩め

一時的には楽になります。


ゆったりでき

心地良くなる

マッサージですが

ストレスは薄れても

体力をつけることは

できないそうです。


マッサージで

筋肉が増えたり

筋力がつくことはないと

言われています。


やはり

自分の体は

自分で守ることが大事です。


寒いけれど頑張ります。


雪国の宿命

 

今年は雪が多そうです...。


AIが選んだ

住みたくない

都道府県の8番目に

秋田県があげられています。


過疎化が進んでいる

地域が多くあり

若者が住むには

選択肢が少ないと感じる

という理由が

あげられています。


その通りですが

ずばり指摘されると

やはりショックです。


9番目は隣県の青森県


理由は

冬の積雪が非常に多く

寒さが厳しいこと。

自然は豊かだが

交通の便が

やや不便なこと。


冬のデメリットは

雪国の宿命...。


秋田も青森も

毎年冬は

白い魔物と闘っています。


デメリットを

メリットに

つなげていければ...と

いつも思います。


2024年12月17日火曜日

継続は嘘つかない

 

とうとう

真っ白の世界に…。


筋肉のお話の続き。


筋肉は

運動をすればするほど

成長するそうです。


なんにもしなければ

70歳の人の

筋力・体力は

20歳の人の半分に

なってしまうのです。


享年95歳で

亡くなった母の

筋力は立派でした。


骨も間接も立派...。


亡くなる

少し前まで

ヨガを指導していた

からだと思っています。


50年近く

ヨガをしていた賜物!


継続は嘘つかない。


母を見習わなければ…。


母は

亡くなってからも

私に教えてくれています。


感謝です。


2024年12月11日水曜日

自分のために

 

落ち葉を踏んでいると

♬枯れ葉よ~と

口づさみたくなります。


12月は

いろいろなところで

笑い納めをしております。


行く先々で

元気な高齢の方と

お逢いする機会が多いです。


80歳でも

90歳でも

元気な方がおられます。


気力・体力・筋力の

ある人がたくさんいます。


元気に行動されています。


寒い中

講演にも

参加してくださっています。


素敵な生き方と

感心・感動しています。


体力・筋力があると

病気や怪我になりにく

もし、病気・怪我をしても

回復が早いそうです。


自分にあった

運動を行うことによって

筋肉・体力がつきます。


ちょっと意識して

体を動かすことが

重要です。


何もしなければ

体力も筋力も

坂道を転がるように

落ちていきます。


寒いとよけいに

動くのが億劫になります。


でも、

自分のために

意識して動きたいと

思います。

 

秋田県の誉れに感謝

 


八郎潟駅前に

バトミントンの

シダマツペアの

志田千陽さんの看板が…。


本当に郷土の誉れです。


励まされます。


オリンピック後も

日々、努力されて

おられことと思います。


多くの選手は

厳しい練習を

乗り越えて

栄光をつかんでいます。


志田選手がおられる

八郎潟駅に

来年度も数回

降り立つ予定です。


また

志田選手(看板)に

会えるかなぁ。


来年度の

講演依頼が

入ってきております。


嬉しいです。


感謝です。



2024年12月10日火曜日

体力・筋力の衰え

 

春先まで

週3日は最低約40分

歩いていました。


秋田高専に通うために

いやおうなく

歩かなければ

ならなかったのですが…。


自転車で

バス停まで15分。


バスから降りて

20分間徒歩で学校へ。


往復なので

歩くこと40分

維持できていたのです。


豪雨の日・吹雪の日

酷暑の日...

いろいろなことが

思い出されます。


今思うと

健康のために

「良かったのだなぁ」と

感謝です。


最近は

意識して歩かなけば

歩くことがなくなりました。


寒くなってからは

特に歩く時間が

少なくなってしまいました。


本当に

体力・筋力の衰えを

実感しています。


筋肉は

1年ごとに1%ずつ

減っていき

筋肉量のピークは

20歳頃だそうです。


筋肉が20歳時から

年ごとに

1%ずつ減っていくと

50歳代には30%

60歳代には40%

70歳代には50%に

なっているのです。


体力も

20歳時より

1%減っていくと

60歳代には40%

70歳時には半分に…。


でもでも

筋肉は何歳になっても

増やすことができるそうです。


意識して

楽しんで筋肉量を

復活させたいと思います。


筋肉を鍛えます。



2024年12月8日日曜日

感謝の恩返し

 

12月上旬は

毎日笑う機会を

いただいています。


秋田の

県北へ行く機会が

2回ありました。


2日は藤里町へ電車で。


4日の能代市は車で…。


4日の能代は

ボランティア仲間の

Sさんにお願いして

車に乗せて行って

いただきました。


Sさんに感謝です。


車を

運転しない私にとっては

講座依頼があった時

移動手段が心配になります。


県北への移動は

電車の数が少ないので

スケジュールを決める時

ちょっと大変です。


車での移動時は

天気がとても気になります。


毎回

雨が降らないように

雪が降らないようにと

願っています。


多くの方に

支えられて講座が

行なわれることに

心から感謝です。


講座では

全力投球をして

感謝のお返しをしています。


2024年12月7日土曜日

地域での笑い

 

秋田市西部地区の

田尻沢集会所で

11月末に笑いました。


毎月1回集まって

交流しているそうです。


12月は

忘年会を兼ねて

温泉に行って

のんびりするようです。


笑って

おしゃべりして

楽しむ時間を持つことは

脳・心・体に良いです。


秋田の各地区で

代表の方が企画運営に

努力されています。


いいぞ!

いいぞ!

イェーイ!です。


2024年12月5日木曜日

いいこと探し

 

日々、

寒くなってきました。


雪国の宿命...。


寒い寒いと

下を向かず

いいこと探しを

したいと思います。


来年の事を言うと

鬼に笑われると言いますが

少しずつ来年の講演依頼が

入ってきています。


11年前

2014年1月に

笑いヨガを行った

秋田県農業協同組合中央会

JA秋田中央会さんからの

リクエストです。


2025年2月の

講演依頼、嬉しいです。


今回もJA中央会

担当のMさんが

前回楽しく笑ったこと

ABSラジオに出演時の

笑いを覚えていておられ

2月の運びになったのです。


笑いの輪が広がることに

感謝です。



2024年12月4日水曜日

秋田の冬に合う笑いヨガ

 

秋田の冬には

笑い(ラフター)ヨガが

合います。


笑うことで

体がぽかぽかと

温かくなるんです。


12月・1月・2月は

「笑い納め」

「笑って忘年会」

「忘笑会」

「新春○○○」

「新年会」

「笑う門には福来る」等で

例年、笑いヨガの講演

依頼が増えます。


笑って

心も体も脳も

元気でいたいです。


可愛い鹿島祭りの人形

 


私の身長より高い

楽しい「張りぼて」が

入り口前に…。


笑いヨガで出かけた

秋田市新屋の

田尻沢地区の集会所に

可愛い張りぼてが...。


新屋の

鹿島祭りに使った

鹿島用の人形だそうです


笑う前から

楽しい会場でした。


2024年12月1日日曜日

山門の言葉に後押しされる

 

家の近くの

私がいつも通る

お寺さんの

山門の言葉です。


もう何が

どの番号か

わからない


銀行の

キャシュカードの暗証番号

クレジットカードの番号

PCのパスワード

○○の番号


ざっと

数えただけで

10個がうかんできました。


笑って

認知症にならないように

努力していますが

終活の1つとして

対策をしなければと

思っています。


お寺さんの言葉に

後押しされました。


2024年の12月


12月に…。


カレンダーが

とうとう

1枚になりました。


街の中は

クリスマスツリーが…。


テレビでは

だいぶ前から

おせち料理の予約が…。


世の中は

いつもと変わらぬ

12月・師走の風景です...。