2020年7月24日金曜日

心のゆとり度「笑いとユーモアと共に」


コロナウィルス禍にあって
心が閉塞的になりがちです。

GO TO キャンペーンが
始まったけれど、いまいち…。

心から楽しめないです。

自由に
行きたいところに
出かけられた生活が
当たり前ではなく
貴重なことであることを
あらためて感じています。

たのしく
ユーモアあふれ
思いっきり笑える
日々なつかしく思われます。
 
「笑いとユーモアと共に」の
言葉が思い出されます。

Live with Laughter and Humor

ユーモアのセンスは
心のゆとり度の
バロメーターと言われます。

心のゆとり度を

大切にしたいものです。
 
心と脳を
柔らかくして元気になりましょう。

笑うことで
心も脳も体も元気になります。

元気になると
心のゆとり度上がります。


今年は
「あじさい」が鮮やかです。


 


2020年7月23日木曜日

7/26ベトナム料理教室開催


笑顔と笑顔の
ボランティア
料理教室を開催の

お知らせです。


7月26日(日)
11時~2時
アルヴェ4階・調理室で
ベトナム料理教室
を行ないます。

講師は
秋田高専留学生
ベトナム出身のナムさん。

参加費・材料費800円。

参加希望の方は
申し込みが必要です。

締切りは7/24(金)です。

幸せのおすそわけ


笑いヨガの講座では
うれしかったこと
たのしかったこと
おもしろかったこと
びっくりしたこと
・・・などを話して笑っています。

心が明るく
前向きになれることを願っての
元気笑いです。

自分が
「楽しい」
「うれしい」
「幸せ」・・・と思うと
まわりにいる人も
「楽しい」
「うれしい」
「幸せ」・・・モードになります。


幸せのおすそわけです。

自分が
「不満」「不安」と思うと
まわりにいる人も
「不満」「不安」になります。

【笑顔】でいれば

まわりにいる人も
【笑顔】モードになっていきます。

【笑顔】を意識しましょう!

笑顔生活で元気になりましょう。

【笑顔】を

意識していると
「楽しい」「うれしい」
「幸せ」・・・モードが

増してくると思います。
 
笑顔生活
元気笑いで
幸せな日々を送りたいものです。