2020年4月25日土曜日

留学生が作った笑顔ケーキ


今日、何回笑いましたか?

新型コロナウィルスの
影響でストレスが
だんだん、たまってきています。

たくさん、笑って
心と体と脳を元気にしましょう。

たくさん、笑って
免疫力をアップしましょう。

笑えない
環境にいる人も 
ストレスを
抱えないために笑いましょう。

無理なく、笑って下さい。

自分のペースで、笑って下さい。

笑う門に健康が来ます。 


        数年前 留学生が
      作ってくれた笑顔ケーキ  

心を晴れ晴れ(ハルカス)でコロナウィルスにかつ


大阪は
思い出の場所の一つです。

2008年から
2010年11月にかけて
秋田から約30回往復しました。

その後、
毎年1~2回出かけています。

 
大事な人だった

Mちゃんが眠る地…。

幸い秋田から
伊丹空港への
直行便があり本当に良かったです。


2014年に
大阪の阿倍野に
日本一のタワー
【あべのハルカス】できました。

あべのハルカスは300m。

やはり、高いです。

見上げていると首が疲れます。

人・人・人で
エレベーターを
待つのにも
時間がとてもかかりました。

《ハルカス》の
意味は、 心を晴れ晴れです。

心を

晴れ晴れしくする建物…。

私の名前

晴美≫も
晴れ晴れで美しくの意味です。


晴れ晴れ!

晴れ晴れ! 

コロナウィルスに
負けないように

心を晴れ晴れにして
心の中のストレスを解消しましょう。

免疫力をアップしましょう。
 
晴れ晴れで頑張りましょう。

スティ・ホーム
今年は訪問できるかな…?


2020年4月24日金曜日

免疫力アップが大事


なかなか
コロナウィルスの感染が
おさまりません。

23日、女優の
岡江久美子さんが
新型コロナウィルスによる
肺炎のために
亡くなってしまいました。

過日は、
《笑い王》の
志村けんさんが亡くなりました。

悲しいです。

TV報道によると
岡江久美子さんは
2019年末に
乳がんの手術をされたそうです。

今年の1月末から
2月半ばまで
放射線治療をしていたようです。

免疫力が低下し
重症化したのではないか
と言われています。

岡江さんは
今月4月3日に
微熱があり自宅療養。

容態が
急変して6日に緊急入院。

集中治療室で
治療を受けて
いたそうですが
23日に亡くなってしまいました。

わずか
20日余りで
命が失われてしまいました。

ご冥福をお祈りします。

ニュースを見ていて
【免疫力】が
キーワードと感じています。

免疫力を高めましょう。

笑うこと
笑顔を作ること
にっこりすることで
ストレスが消え免疫力がアップします。

つらい時ほど
大変な時ほど
笑うことを意識しましょう。      

       2020年の庭のチューリップ