2018年10月7日日曜日

2018・ハーモニープラザまつり


設立29年の
ボランティアグループ
【国際交流オープンクラス】と

10年の【秋田笑いヨガ】の
二つのグループが
秋田県中央
男女共同参画センターの
【ハーモニープラザまつり】に
参加しました。


今年の
【ハーモニープラザまつり】は
9月末日・30日(日)。

今年も
秋田笑いヨガの
「にかほ笑いの快」の
山下さんが秋田市まで
にかほから来てくださいました。

また、
秋田笑いヨガに
いつも協力してくれている
笑い仲間のSさんも
売り子さんをかってでて
参加下さいました。

天気が
悪い日でしたが
たくさんの人が
いらして下さいました。

国際交流オープンクラスと
田笑いヨガの

フリーマーケットの
ブースには
手作りの品
「笑」ブローチ
使わない贈答品
家の中に眠っていた品
リサイクル品
健康食品など
たくさんの品々が並びました。

ボランティア
国際交流オープンクラスと
田笑いヨガの
メンバーたちと

【ハーモニープラザまつり】
を楽しみました。

元気に活動ができること
すてきな仲間たちと
一緒に楽しめることに感謝です!








2018年10月6日土曜日

能代市で10/27(土)笑います


今月・10月27日(土)
1:30~2:30
能代市勤労青少年ホーム
2Fで笑います。


能代市に
2018年6月
笑いヨガの会

 「能代笑い塾」が誕生しました。

定期的に
笑える【笑い場】が
県北の能代市に
設立され嬉しいです。

会場は
教育施設エリア
能代市文化会館に
隣接している建物です。
 
是非、笑いにお出で下さい。
 
秋田県に
笑いの拠点が

秋田市・仙北市
にかほ
そして、4番目に
能代市に誕生しました。

能代市から離れた
大館市・二ツ井町

合川町からも
参加者していただいています。

一人でも
多くの人に
笑うことで

元気になって欲しいです。

楽しく・安全に
笑える【笑い場】を
作っていきたいと思います。


笑いの輪が広がってきています。

笑って
心も体も脳も元気にしましょう。


10/11・アトリオンで笑います


10月11日(木)
秋田市アトリオンで
笑いヨガを行ないます。

会場は

秋田市中通
アトリオン7F研修室で
13:30~14:40笑います。


秋田駅から
歩いて5分

アクセスの良い場所です。

秋田唯一の
笑いヨガ認定ティチャー
伊藤晴美が中心に笑います。


ティチャー伊藤晴美の
片腕として
認定リーダーの

千葉さん・岡部さん達も
楽しくリードしてくれています。

千葉リーダー
岡部リーダーは
仙台でも笑いを披露し
絶賛された素敵なリーダーです。

信頼できるリーダーさん達です。

秋田市の会場
アトリオン7F・研修室では
月4回笑っています。


安心して、楽しく笑える場です。

笑って

心も体も脳も元気にしましょう!