2015年2月23日月曜日

おら、東京さいぐだ!


上京する時
決まって思い出す歌です。


吉幾三さんの【おら、東京さいぐだ!】

私、東京にいきます。

某○○会の理事会&総会。

とんぼ返りです・・・。
















秋田笑いヨガリーダー養成講座のご案内

大変お待たせしました。
笑いヨガリーダー養成講座を開講します。


日時 3月22日・29日(日)

時間 10:00~17:30 
      14時間の講義と実技
    (都合の合わない日時・
       補講の相談に応じます)

会場 秋田笑いヨガ楽校・旭南教室
    (秋田県秋田市旭南1丁目)

費用 21000円
    (日本語訳テキスト代
     公認認定書・登録料含む)

興味のある方は
akita.waraiyoga@gmail.com 
ご連絡を下さい。

2009年11月
ティチャー資格取得後
秋田県内外の762ヶ所で講座を
行なってきたノウハウを総導入します。
 


私は、

秋田に一人だけの認定ティチャーです。

認定ティチャーは
リーダーを養成することができます。

認定ティチャーとは
笑いヨガ創始者の
インドの医師カタリア氏から
直接指導を受けた者のことです。

   
リーダー資格修了書は

公的機関のものではありません。

笑いヨガ創始者の
インドの医師カタリア氏

発行の民間の証書になります。


講習料は秋田価格
伊藤晴美の料金設定で

21000円にしております。  

私はカタリア先生が提唱される
無宗教・無政治・無営利の
無営利にこだわり、21000円に!

全国のティチャーの多くは
32000円~以上です。


金額にかかわらず

講義内容は他のティチャー達に
決して劣らないと自負してます。

笑い(ラフター)ヨガのほかに
ファシリテーター資格
ヨガ・インストラクター
レクレーション・インストラクター

障害者スポーツインストラクター
フェミニストカンセリング
コーチングなどの各種資格で得た

知識を総導入して講習を行っています。

リーダー養成講座内容は

14時間の講習・実技です。  

講座・職場・地域などで
リードできるノウハウを学びます。

笑いの効用・理論・基礎ポーズ
世代に応じた笑いヨガ 
などを・・・習得いただきます。

笑う門に福来たる!


2015年2月22日日曜日

劇団わらび座の大ファン!


高齢者の
自殺予防普及啓発事業
心と健康づくり・殺予防講演会
「こころといのちを考える集い」が
県内6ヶ所で行なわれています。


県南の

郷町で開催の
「こころといのちを考える集い」では
劇団わらび座の

ミュージュカルと
笑いヨガのコラボ。


劇団わらび座のミュージュカル
【笑顔予報は晴れのち晴れ】は

一人2~3役で

3人の出演者で展開しています。

9場の舞台
【笑顔予報は晴れのち晴れ】は

秋田県内の
とある家族・加藤家のお話。

笑いあり、 涙ありの
心にジーンと響いてくる
家族の絆・家族の愛を問う物語です。

私は秋田県仙北市
劇団【わらび座】のファン!

秋田にこのような
劇団があることを自慢に思います。

温泉「ゆぽぽ」で
リラックスし、
演劇鑑賞も
できる大好きな場所です。

昨年は、
げんない」を回も鑑賞しました。

ミュージュカル
【笑顔予報は晴れのち晴れ】は
あと2ヶ所
2月24日(火)・八峰町
2月26日(木)・三種町で行われます。

鑑賞をお勧めします。
是非、どうぞ!