2010年3月18日木曜日

ヨガ教室 秋田市文化会館で

秋田市大町の
サンパル秋田の ヨガサークル
「ナイトヨガ」教室 
来月・4月から文化会館へ移ります。

ヨガ教室(Yoga・ヨーガ)
4月から秋田市山王の文化会館へ。



17日の夜、
ヨガを終えて、
外に出たら、小雪が舞って
この会場ともお別れ・・・
ちょっと、寂しい気持ちに・・・

でもでも、
ヨガ教室で、嬉しいことがありました。

11月の
ヨガ公開講座に参加され
「ようやく時間が取れたので・・・」と。

新しい生徒さんが来て下さいました。

そして
「ヨガを以前、他のところで、
少し習ったけれどなんとなく合わなくて・・・・ 
でも、
11月のヨガ公開講座の時の
伊藤先生のヨガの教え方は
あたたかくて
また、
やろうと思いました
・・・よろしくお願いします・・・」と・・・。

!!! 嬉しい言葉です!!! 

私はヨガ指導
笑いヨガ
ラフターヨガティーチャーとしても
心・技・体」を大事にしています。

その中でも
特に「心」に大切にしています。

もし、
私が習う立場でも
先生・指導者を選びます。
だから、先生・指導者として

人間磨きをしなければと思っています。

今日の
嬉しい言葉を 胸に
4月から 
新しい場所・教室でがんばりたいと思います。

2010年3月16日火曜日

秋田県女性会館主催の講座


秋田駅から歩いて
5分のアトリオンビル
秋田県女性会館での
第3回・笑いヨガ・ラフターヨガ講座

3月15日 13:30~15:00
35名の方々と 笑いました!



忠犬ハチ公の大館市、
仁賀保町、
花火で有名な大仙市大曲、
秋田市から参加・・・。



夫婦で、親子で、参加いただいきました。




1月から10回
いろんな場所で
講座を行っていますが、
「みんなで笑うのが楽しい」と
5回・6回と参加下さっている方も・・・。

笑いが伝染して、
大きな、楽しい輪・和になりました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

始まり始まりラフターヨガリーダー養成講座


ラフターヨガリーダー
養成講座開催
第1日目が終わりました!

1日目は、3月14日(日)。

・・・ 無事、
   終えることが出来ました!

2日目は、3月21日(日)。

・・・ 次回が楽しみです!



今まで行った
「笑いヨガ講座」に 
1回から5回と
受講した方々が多く
すでに顔見知りに
なっているので、
ほのぼのとした
とても楽しい
雰囲気の中での
リーダー養成講座になっています。



笑いに 感謝!

笑いの神様に 感謝!

笑いの天使に 感謝!

ほほえみ天使に 感謝!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆