2024年6月15日土曜日

相撲でまかれる塩の量...

 



家の近くの

お寺さんの山門の言葉。


自腹では

力士

あんなに

塩まかぬ


テレビを

見ていると手から

こぼれる量の塩を

まいている力士がいます。


力士たちが

塩をまくのは

土俵にある邪気を

祓って清める

取組中にケガをしない

ように神に祈るという

意味があるそうです。


相撲でまかれる

塩の消費量は

1日約45㎏だそうです。


15日間×45㎏で

一場所の塩の消費量は

675㎏。


年に6回の場所は

塩の消費量4050㎏。


偶数月は地方を

巡業をしているので

1年間で考えると

相当な量の塩を消費して

いることになります。


けっこうな値段に…。


あれもこれも

値上がりしているので

大変…。



0 件のコメント:

コメントを投稿