秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2019年10月17日木曜日
10/21アトリオンで笑います
10月21日(月)
アトリオン7階研修室で
1時20分~1時50分
女性会館の笑いヨガ教室で
笑います。
笑いたい方、是非、どうぞ!
2010年2月から
第2・4月曜日の月2回
アトリオンビル7階
研修室で笑ってきました。
アトリオン会場では
2018年から
月4回、笑っております。
1回よりは
2回・・・4回・・・と
笑う方が効果的です。
継続は力なりです。
アトリオンの教室は
開設当時から
秋田笑いヨガ
認定リーダーが
ずっ-と支えてくれています。
リーダーの
千葉さん・岡部さん
近藤さん・佐藤さん
出原さん・東海林さん達が
毎回、魅力的な
笑いを提供してくれています。
信頼できる
素敵なリーダーさん達に
出会えたことに心から感謝です。
アトリオンの
素晴らしい笑い仲間に感謝です。
2019年10月16日水曜日
大曲健康増進センターで笑う
10/17緑ヶ丘病院ディケアで笑います
11年目
秋田の笑いヨガの
【ボス】として頑張っています。
11年間
多くの出会いがありました。
出会いに感謝です。
秋田の笑いヨガの
ボスとして嬉しいです。
10月17日
秋田市の
【緑ヶ丘病院】の
ディケアで笑います。
13回目になります。
皆勤でズーッと
笑っている人も
最近笑い始めた人も
とても素敵な笑顔に
なっています。
継続は力なりです。
すてきな
笑顔が作られています。
笑いヨガを
伝えている甲斐があります。
ますます笑って
元気になって欲しいです。
登録:
投稿 (Atom)