2018年4月13日金曜日

まだまだ人生勉強が必要


4月12日
無事、新企画を
オープンすることができました。
 

ありがとうございました。

応援して下さった
皆様に心から感謝です。

その一方で
人間の本性を
知るいい勉強にもなりました。

心を許せる人。

心を許してはいけない人。

嘘をつき人のせいにする人。

みんないい人と
信じてきた私が
人生初の
裏切り行為を受けてしまいました。

もっともっと
人生勉強をしなければと痛感。
 
7年間も続けてきた
秋田市中央サービス
センタース会場の

笑いヨガ教室を 
不本意ながら4月から
続けることができなくなりました。
  
 「どうして
    晴美先生がやめるの?」
 「晴美先生、人がよすぎますよ」
 「晴美先生が
    築いてきた教室でしょ」

 「乗っ取りですよね」
 
・・・多くの方々に
  大変、ご心配いただきました。

心配いただきましたが
4月12日(木)の新企画
秋田初の「笑いカフェ」 大盛況でした。

本当にありがとうございました。

どうぞ、
これからもよろしくお願い致します。 






2018年4月11日水曜日

いよいよ健康寿命アップ笑いカフェ


秋田県の究極の課題
健康寿命アップの
一助になるよう
【健康寿命アップ笑いカフェ】
をオープンします。


4月から
第2木曜日と第4木曜日
秋田市の中通
アトリオン7階研修室で

13:30~14:40
笑いの輪・和・話を広げます。

楽しい時間を
みんなで共有しましょう。


毎月
楽しい企画を準備しています。

4月12日・26日は
カフェ・オープン記念として
秋田で昔っこ語り
第1人者の
長谷川ミオ子さんを
お招きしています。

長谷川さんは
笑いヨガリーダーの
一番弟子でもあり
20数年来の友人です。

楽しい昔っこと
笑いのコラボを行ないます。

一緒に笑いましょう。

直接会場にどうぞ!

【健康寿命アップ笑いカフェ】
第2木曜日・第4木曜日
13:30~14:40です。

≪笑いヨガ講座≫
今まで通り
第2月曜日・第4木曜日
13:20~14:50です。

笑って
心も体も脳も元気にしましょう。


2018年4月10日火曜日

ルーターで留学生達に感謝


突然
インターネットが
繋がらなくなりました。

「こまったなぁ」
…と思っていたところに

ラオスとマレーシアの
留学生が遊びにきました。


10年前には
カメルーンの
ウォルター君が
セッテングしていってくれました。

10年も
頑張ってくれた
ルーターが故障の原因…。

ラオスのデッキー君と
マレーシアのアリフ君と
一緒にデンキ屋さんに…。


10年も
ルーターが
もったのは
すごいことのようです。

さっそく
新しいルーターを購入。

またまた
留学生が
セッテイングしてくれました。

ネットが
繋がらなければ
仕事や各方面の
連絡に支障をきたします。

本当に助かりました。

留学生たちに感謝です!