秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。
2017年8月13日日曜日
無農薬野菜を作っている≪杜のやさい畑≫
8月12日・旧盆の前日
馬口労町の
現・秋田市旭南
草市(くさいち)がありました。
午後3時から
馬口労町通りが
歩行者天国になり
お盆用品を準備する
お客さんで賑わいました。
100年近くの
歴史があり
旭南小学校前通りの
約200メートル区間に
お店がでるのですが
その店の数が減っています。
母は
「30年前の1/3以下で
寂しくなってしまった」と・・・。
8年前から
わが家の
お目当てのお店は
北秋田市合川町で
無農薬野菜を作っている
≪杜のやさい畑≫の
土田さんファミリーです。
母が
おいしい野菜
安全な野菜を
たくさん購入してきました。
今回も
持ちきれないので
土田さんのご主人と
娘さんが届けてくれました。
かぼちゃ・大玉トマト
ミニトマト・ピーマン
とうがらし・きゅうり
ズッキーニーじゃがいも
可愛い仏花・・・。
私は用事があり
草市に行くことができず
土田さんファミリーに
会うことができませんでした。
1年に一度の
土田さんファミリーとの
再会は来年へ持ち越しです・・・。
玄関に並んだ
無農薬で
安全で安心して
食べることができる
野菜を見ていると
体が元気になってきます。
体中の血液も
きれいになりそうです。
2017年8月11日金曜日
ミャンマーの二人がホームスティ
笑顔が一番・元気が一番
元気が一番です。
30歳代から
70歳代の健康についての
悩みを調査した数字があります。
1番目は 肩こりと腰痛がある
2番目は 太っている
3番目は 視力が悪くなってきた
目がかすんできた
4番目は 疲れがとれない
5番目は 基礎代謝が落ちてきた
新陳代謝が悪い
6番目は 皮下脂肪が多い
内臓脂肪がある
7番目は 便秘ぎみである
8番目は 足がむくむ
9番目は 頭痛がある
10番目は 不眠ぎみである
寝つきがよくない
いくつか
あてはまるものが・・・。
笑顔が一番です。
元気が一番です。
自分の健康は自分で守りましょう!
登録:
投稿 (Atom)