2017年7月10日月曜日

PPKを望みます


日本女性の
平均寿命は世界一の寿命です。

女性 86.99歳です(2017年3月)。

健康寿命は約73歳。

誰の助けも借りず
一人でトイレに行くことができる
一人で食事ができる
一人で外出ができることが
健康寿命です。 

平均寿命ー健康寿命=13年。
(86歳 ー 73歳 = 13歳)

約13年間は
他の人の手を
借りることになります。

誰かの
世話にならないと
生活ができないということです。

秋田の女性の
健康寿命は(2015年)
75.43歳で全国第3番目。

秋田の男性は
70.71歳で全国で39番目。

山梨県は男女とも1番目です。

何歳になっても
行きたいところへ行き
食べたいものを
食べられる体でいたいです。

笑って
心も体も元気が一番!!

PPK
ピンピンころりを望みます。


2017年7月8日土曜日

き ・ み・ が ・ い ・ い



気ばらない

見栄をはらない

我(が)をはらない

威ばらない


意地をはらない 


気・ 見・ 我 ・ 威 ・ 意


き ・ み・ が ・ い ・ い

5つの
【…はらない】
【…ばらない】をなくしたいです。


き ・ み・ が ・ い ・ い
なくしたいです。

そして、
意識して
笑顔を作りましょう。

笑って
心も体も元気にしましょう!



2017年7月7日金曜日

病気にならない7つのルール


最近は
「笑い」が
体にいいと言う
動きが多くのところであります。

「笑い」の
効果ろいろあります。

「笑い」は
      気の流れをよくします。

「笑い」は
     心臓や肺などの
  臓器を刺激します



「笑い」は
      体の中の
   細胞を活性化させます。


「笑い」は
       老化を防止させます。

「笑い」は
      がん治療にも有効です。

「笑い」で 
   リラックスし
   ストレス解消します 。

「笑うこと」は
        免疫機能をアップさせます。


新谷弘美医師著書
『病気にならない7つのルール』で

述べておられます