2016年3月6日日曜日

秋田高専の留学生とのお別れ会


「会うは別れの始まり」です。

秋田高専の
留学生たちのお別れ会を
春休みが始まった
3月5日に行ないました。


マレーシアのソフィアさん
マレーシアのマミラさん
モンゴルのザヤさん
3人娘が巣立ちます。

留学生たちの
成長の喜びとともに
一抹の寂しさがあふれてきます。

第2のふるさと
《秋田》での想い出を
胸にますます成長して欲しいです。

「さようなら」ではなく

「またいつか会いましょう」と
別れたいと思います。

思い出をありがとう!

2016年3月5日土曜日

第24回女性会館フェア

秋田県女性会館主催の
エンパワーメント事業
【笑いヨガ】講座 7年目になりました。 

秋田駅から
歩いて5分の
アトリオンビル7Fの
笑い場で毎月 第2・第4月曜日
1:30~3:00 に笑っています。

その女性会館で
第24回のフェアが行なわれました。

今年は
笑いヨガも参加し
アトリオン4Fの
音楽ホールで
多くの方々と「笑い」ました。

春休みに入った
留学生たちも来場して
一緒に笑ってくれました。




































笑ってみたい方は
アトリオンの7階の笑い場へどうぞ!

お待ちしております。

NK細胞を活性化させましょう

 
1日、何回笑っていますか?

笑うことは
副交感神経を優位にします。

笑うことは
NK細胞が活性化させます

笑うことで、
ストレスホルモンが下がり
免疫力がアップします。

吉本新喜劇を観る前と観た後
(笑う前と笑った後)
NK細胞の活性化を調べる実験を

ガン・心臓病を患っている人に
行ったデーターがあります。

喜劇を
観る前は約34
観た後は約45%にNK細胞が
あがった数値になったそうです。

笑うだけで
ナチュラルキラー(NK)細胞
が多く作られます。

是非、笑いましょう!!













さらに、
笑いヨガは
笑うことに加えて
腹式呼吸をとり入れています。

横隔膜を

しっかり動かすので
酸素がより多く吸収されます。

健康にいいことを行ないましょう。