2016年1月6日水曜日

「3よく」を頑張ります!


「よく笑うこと」
「よく眠ること」
「よく動くこと」
大事と言われています。

今年も
「3よく」を
がんばろうと
思っていますが
寒くなると 「よく動く」が難しいです。

暖かい時期に比べ
どうしても「動く」回数が減ります。

動線が短くなってしまいます。

今年は
雪がないので
とても楽をしているのですが
雪かきをしない分、運動不足です。

ああ、新年早々のわがままです…。

2016年1月5日火曜日

「笑」の新・創作四字熟語


四字熟語の
資料を整理していました。

片づけながら
笑」の字を使って
いろいろ、思いつきました。

*一笑懸命!

*一笑元気!

*一笑青春!

*一笑挑戦!

*一笑楽習!

*一笑家族!

*一笑出発!

*一笑一緒!

*一笑仲間!

*一笑天使!

*一笑幸福!


もっと、作れそうな…。




 

2016年1月4日月曜日

幸せづくり!!


「幸せ」って!?

健康なこと

食事ができること
ふとんで寝られること
自分の足で歩けること
排泄ができること
お風呂に入れること
友だちがいること
趣味があること
旅に行けること
自分の時間が持てること
家族が元気でいること
夢があること

本を読めること
声をだして歌えること
笑えること

・・・などなど
いろいろあげられると思います。

「幸せ」

「愉しさ」
「うれしさ」を
感じる時、ストレスが解消されます。

「幸せ」と思っていると
「幸せ」が近づいてきます。

「幸せ」オーラにつつまれて

ますます、「幸せ」モードになります。

プラス思考で
「幸せだなぁ」と
感謝して、日々を過ごしたいです。