2016年1月3日日曜日

健康にいいこと

2016年も
健康にいいことは
何でも取り入れましょう。

自分の健康は自分で守りましょう!

自分の体は自分で守りましょう!

笑いヨガで
笑うことを5分~10分行うと
マシンで
ランニングや自転車こぎを
20分~30分行なうのと
同じ効果があると言われています。

有酸素運動効果です。

笑って、健康になりましょう。

鏡を見てにっこりしましょう!

にっこり笑って笑顔を作りましょう!

正月太りを
解消するためにも笑いましょう。


笑う門に福がきます。

笑う門に健康がきます。


申年です!


今年も
「七転八起」の精神で
前向きに歩みたいと思います。

申年です!!

災いはサル・さる
病はサル・さる
辛さはサル・さる
・・・マイナスのことはサル・さるです。

プラス志向で
笑いいっぱいの申年にしたいです。






2016年1月2日土曜日

新年にふさわしい表装


皆さんの家では
【掛け軸】を飾っておられますか?

最近は
床の間・障子のない
洋風の家が多いです…。

…ということで
「掛け軸」を飾る場所もないです。

表装は
【ナウ】くないのですが
15年前から
ヨガの先生でもあり
表装教室の先生でもある
母から表装の手ほどきを
受けてきました。

表装の世界は
とても、奧が深く・楽しいです。

心が落ち着きます。

黙々と作業するのも好きです。

数年前
国の友人・張さんから
お土産に
「百福図」「百寿図」の
本紙をいただきました。

展覧会のため
大作表装にチャレンジしました。

おめでたい
「百福図」「百寿図」
とても、大きいので大変でした。

100の【福】
100の【寿】が
描かれており
新年にふさわしいです。

「福をよびます」
「幸せをよびます」

今年も、幸せに!!

今年も、笑って幸せに!!