自分らしく
生きることをめざしたいです。
自分らしく生きるには
自分のことを知ることです。
自分のことを知って
自分を大切することです。
良いところも
良くないところも
まるごと好きになって
自分を受けとめることです。
社会人として
自立することを意識していたいです。
自分が主役の人生設計図を
考えてみることも必要だと思います。
そして、
日々 にっこり笑顔で
心と脳と体を元気にしたいです。
アルヴェ・復興支援書道展より
秋田市山王の文化会館4F
サンパル秋田の講堂で
毎月1回・第2木曜日
13時半~15時、笑っています。
10月9日(木)も楽しく笑いました。
長く笑っている方
新聞記事を見て来られた方
友達同士で来られた方
夫婦で来られる方
初めての方々・・・と
いっぱい・いっぱい笑いました。
素敵な仲間たちと
笑しく笑える場があることに感謝です。
笑って心も体も脳も元気にしたいです。
次回は10月30日(木)です。
会場の都合で
11月は、お休みとなります!!
その代り10月に2回行います。
10月30日第4木曜日が11月分です。
時間は同じく13時半~15時です。
10月30日(木)
秋田市山王・文化会館内
サンパル秋田・4F講堂に直接どうぞ!

笑うことで心が豊かになります。
心を豊かにするには
心を育てることです。
心を元気にすることです。
心=脳を元気にすることです。
脳が元気になると
気持ちが前向きになります。
ストレスを
うまく処理できるようになります。
笑う生活を
心がけていると
脳も心も体も元気になります。
さあ、笑いましょう!