笑いヨガ・ラフターヨガは
いつでも・どこでも・誰でも楽しめます!
笑いヨガ・ラフターヨガは
「笑い」の体操(エクササイズ)と
ヨガの呼吸法が合わさった健康法です。
笑うことで、腹式呼吸になります。
笑って免疫力アップできます!
笑ってストレス解消できます!
笑って
コミュミケーション力アップします!
笑って元気になりましょう!
今年も成人式に出席しました。
秋田市の第62回・成人式は1月13日(日)。
昨年まで秋田市の
「新成人のつどい」(成人式)は
国民の祝日「成人の日」に開催していました。
今年、平成25年から
新成人や市民に
開催方法や時期など
アンケート調査をし
「成人の日の前日(日)」に変更。
新成人は2902名(女性1438名・男性1454名)
女性の98%は着物姿。
「着付けに大変だったね・・・」
「何時に起きて振袖姿に・・・」
等などを思いながら
ステージ下から眺めていました。
式は粛々と進み20分間で終了。
穏やかでいい式でした。
新成人の皆さんには
大人としての
自覚を持って行動すること、
今までの成長に感謝して
生きていくことを期待したいです。
少子高齢社会の
スピードが早い
秋田において頼もしい若者たちです・・・。
おもしろい
キーホルダーをいただきました。
名古屋からのお土産です。
やっぱり名古屋は
「鯱(しゃちほこ)」ですね・・・。
留学生に
「鯱(しゃちほこ)」って
何ですか?と言う質問がありました。
「鯱(しゃちほこ)」は
姿は魚で、頭は虎で想像上の動物だそうです。
鯱・鯱鉾・魚虎とも書かれます。
シャチは Orcinus orca クジラの種類。
「鯱(シャチホコ)」は
鬼瓦と同じように屋根の守り神です。
熊本から名古屋に来た「くまモン」