2012年6月4日月曜日

ゆったりヨ ガ・ヨーガ


私にとって
心と身体のバランスがとれ
元気&パワーが生まれるのが
ヨガ・ヨーガです。

ヨ ガ・ヨーガには
座法(ポーズ)で
身体を整える 「調身」
呼吸法で
呼吸を整える 「調息」
瞑想法で
心を整える
「調心」 の3つがあります。


3つの
「調身」「調息」「調心」の
関係は三位一体。 ヨ ガ・ヨーガを
継続することで、
身体と心が
柔らかく・優しくなりなります。 

 笑いヨガもいいです!

「ゆったりヨ ガ・ヨーガ」も
いいです!

あなたの心も身体も
元気になることは?!

珍しい黄色の芍薬が咲きました











2012年6月3日日曜日

笑いヨガの仲間に感謝!

「晴美先生
笑いヨガを教えて
下さってありがとうございます」と
感謝の言葉が満ち溢れた
礼状をいただくことが、しばしばあります。

【笑いヨガは
 普通のヨガのイメージとは全く違い
 誰にでもできる上
 本当に楽しいです!】

【笑いヨガで笑うことで
 心も身体も ポカポカと
 あたたかくなりました!】

【笑うことで
 気持が前向きなってきました!】

【笑いヨガの
 素敵な仲間に
   出会えたことに感謝します!】などなど・・・。

私への 多くの感謝の言葉は
そのまま 私も 感じていることです。

笑いヨガで
出会った皆さんへ私も感謝です。

ありがとうございます!


















 

学びの継続は力なり


社会教育施設では、いろいろな企画をしています。

にかほ公民館での
「笑いヨガ・ラフターヨガ」も、2年目になりました。

秋田で、夜の講座を企画することは
担当者としては 勇気がいることだと思います。

夜、特に 女性が
公民館に足を運ぶことはハードルが高いです。

仕事を終えてから、
家族の食事の支度をしてから、
ゆっくりしたい時間帯・・・・
学び・自己啓発することは 努力が必要です。

でも、その努力は
必ず、実を結ぶと思います!

チャレンジ精神を大事にしたいです。
継続は力なりです!!