「晴美先生が 笑いヨガを
はじめたきっかけは・・・?」
と 多くの方から 質問を受けます。
自分の身体にあわせた
決して、無理をしない
「ふわっとヨガ」を していたからです・・・と
お応えしています。
ヨガ (Yoga・ヨーガ)をしていると
テレビや新聞・雑誌・広告などに
ヨガ ・ Yoga ・ ヨーガという
活字 ・ ことばがあると
自然に、目が・・・ 耳が・・・ 気持が・・・いきます。
そのような中で、朝日新聞を読んでいて、
初めて
「ラフターヨガ(笑いヨガ)」を知りました。
笑いヨガ創始者のカタリア先生が
インドで笑いヨガを広めている内容の記事でした。
でも、その時は、
ヨガは、ヨガでも
「笑いヨガ・・・????」
「どのようにして 行なうのだろうか・・・」
「笑いながら ヨガを・・・どうやって?」 と
全然 想像がつきませんでした。
笑いヨガ講座にいらした多くの方が
想像できないのと同じように
私も 笑いヨガ・ラフターヨガがわかりませんでした。
「わからない」
⇒「トライしてみよう」の精神で
笑いヨガ・ラフターヨガの扉を開きました。
2009年に資格を取得し
笑いヨガティチャーとして、毎日笑っています。
笑うことで
心も・身体も 元気になっています。
今も、笑いヨガを広めていく中に
「ヨガ ・Yoga・ ヨーガ」が 根幹にあります。
ふわっとヨガも 笑いヨガも 大切にしていきたいです!!