秋田県女性会館主催の
第2・4月曜日
アトリオン7階(秋田市中通)での
笑いヨガ・ラフターヨガ講座
8回コースが12月12日からスタートしました。
25名の申し込みがあり
ほとんどが継続の方で 新しい方が数名…。
能代市・横手市
八郎潟の遠方からの参加
秋田市内からの参加を いただき嬉しいです。
リーダーさんたちが
個性あふれる楽しい笑いを披露して下さいます。
また、スタート時から参加の
皆さんにも 応援していただき感謝です!
寒い冬を笑って 乗り切りたいものです!
Ho Ho Ha Ha Ha ・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
角館の古米沢地区で
「笑顔の五徳」茶碗を見つけました!!
笑いヨガ・ラフターヨガで 笑った後
「
笑顔の五徳」茶碗で
お茶をご馳走になりました!!
「笑顔の五徳」
幸福は 笑顔から
健康は 笑顔から
平和は 笑顔から
修養は 笑顔から
交流は 笑顔から
いいぞ! いいぞ! イェー!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
12月12日(月)
仙北市角館町の古米沢地区で笑いました。
角館すっかり雪景色に・・・。
秋田市内より雪が多くてびっくり・・・
会場が 暖たまらず
皆で ストーブを囲んでの 笑いヨガ
笑いヨガ ラフターヨガは
どんな所でも できるのです!!
あったかいお茶とみかんを
ご馳走になって アハハハハハ・・・
秋田の冬の空は 灰色。
空を見ているだけで
気持ちが暗〜くなると言われています。
笑って 暗〜くなる
気持ちを 吹き飛ばしましょう!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆