2011年11月27日日曜日

秋田大舘駅の忠犬ハチ公

秋田県の大舘の忠犬ハチ公を ご存知ですか?

東京の渋谷駅にも、ハチ公像があります。

若かりし時
携帯電話もまだない時
待ち合わせ場所の一つでした。

バスにも可愛いキャラクターが…


名前も、ハチ公そのままの「ハチ公号」



大舘駅前には 秋田犬の像が…
大舘は「秋田犬のメッカ?!」の地です



大舘のハチ公像です



大舘駅構内には ハチ公神社も…

ローカル線に乗っていろいろな景色
街の特色を見ること・知ることができるのも
笑いヨガ・ラフターヨガで出かける楽しみです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年11月22日火曜日

秋田名物のきりたんぽ

日本一大きい 秋田名物の
「きりたんぽ」を発見!!



秋田県大舘駅の「きりたんぽ鍋」
鍋の具も 手作り…

花輪線の電車を待っている人たちは 
写真を撮ったり、鍋の中身を確かめたりして
楽しんでいました。

大きなきりたんぽを見て 
びっくりしながらも 皆さん 笑顔に…。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011年11月21日月曜日

食生活改善推進員研修会で笑いヨガ

季節が変わり、秋から冬に…

仙北市保健管理センターも冬囲いが完了



仙北市の食生活改善推進員のみなさんと
笑いヨガ・ラフターヨガを行ないました。

いつも地域の皆さんに
食・食べることの大事さを伝えている
生活改善推進員の皆さん 笑いの大事さにも
即 反応され、素敵な笑いに・・・

笑うことで 心のリフレッシュを・・・



食べることも 笑うことも 大事です。
笑うことで 心のリフレッシュを!!

笑うことは誰にでもできる健康法です!

笑う門に 福 が来ます!
笑う門に 健康が来ます!

笑いましょう!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆