草の根のボランティアグループ
国際交流オープンクラスの
恒例行事・旅シリーズで
弘前市百沢のアソベの森と
弘前城の菊まつりに行ってきました。
きのうから始まった「菊まつり」
まだ蕾の花が多く、ちょっと残念。
桜の時期とは 異なる風情がありました…
菊まつり、11月13日まで。
見ごろは、きっと、来月の6日前後かな?…。
満開の菊を想像しながら 弘前城内を 散策。
10月は行事がメジロおし
心が バタバタしていましたが、
心と身体が リフレッシュできました!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。