9月17日~19日
秋田市アトリオン3階で開催されました。
表装=表具・掛け軸の展示会です。
母は 日本でも
そして 秋田でも
珍しい女性の「表装教室」の先生です。


作品を前に 表装の先生の母
私も
「門前の小僧 習わぬ 経を読む」で
今回は 5本 出しました。

「ヨガ」「笑いヨガ・ラフターヨガ」は 動のもの、
「表装」は じっくりの 静のものと思って
取り組んでいます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
秋田初の笑いヨガ認定ティチャー & 国際交流オープンクラス& 日本語ティチャーのブログ 笑う門に福がきます。 皆様のお蔭で文部科学大臣賞をいただくことができました。 感謝です。 お問い合せは、akita.waraiyoga@gmail.comへ。