ラベル 秋田高専、留学生 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 秋田高専、留学生 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年4月27日木曜日

秋田高専の留学生とさくら


秋田高専の
「桜・さくら」
見ごろが過ぎました。

留学生たちは
「桜・さくら」を
とても、楽しみにしていました。

今年は
千秋公園と
太平川へ
お花見の「はしご」をしたそうです。

「きれいでした」の連発でした。

日本語の
授業でも
「さくら」を教材にしています。

桜の花は
咲いてから7日目に散り
 「パッと咲いてパッと散る」の

花の命は短いのです。

花の満開後は、葉桜になります。

桜前線は
南から北へ
移動するので数カ月も楽しめます。

インドネシア・ラオス・
マレーシア・モンゴル・
フランスからの
留学生たちにとって
異国・日本で見る
「さくら」や「花見」は
思い出に残ることと思います。




2017年4月19日水曜日

秋田高専の新5年生たち


秋田高専の
新5年留学生たち
大学編入に向けて頑張っています。

ただ今
留学生たち
編入大学へ提出する願書作成中。

5月・6月は忙しくなります…。

ファイト!ファイト!

努力は必ず実ります!!





2017年4月13日木曜日

2017年の新留学生たち


新年度が
始まって2週間が経ちました。

秋田高専にも
新留学生
マレーシア 2人
ラオス 1人
フランスから 3人が 来ました

4月は
自己紹介の機会が増えます。

初対面の緊張感
かたい雰囲気を
和らげることが大事です。

笑顔が
伝染すると
ぎこちない空気が薄れます。

笑顔で
接しながら
かたい雰囲気から
楽しめる場づくりが大事です。

楽しい話で
あたたかい雰囲気を・・・。

一人から二人・・・と
まわりの人たちと
一緒に
明るい笑顔
優しい笑顔をつくりたいものです。


2017年も
楽しい教室をめざします。

フランスのAさんが
「正義」のTシャツを着ていました・・・。



 

2017年3月24日金曜日

留学生たちの旅立ち


暑さ寒さも
彼岸までと言われますが
まだまだ、秋田は寒いです・・・。

春休み中
フランスやザンビア
そして、
秋田を離れ
大学に巣立った
留学生たちから
メッセージが届いています。

留学生たちとの
送別会に
参加できなかった
インドネシアのF君が
秋田を離れる前に
挨拶に来てくれました。

東京で大学に近い
アパートでの
一人暮らしがスタートします。

青年達よ、大志を抱けです。

若者たちの
パワーがまばゆいです。

 

2017年2月28日火曜日

異文化交流の時間


【世界のお料理フェスタ】
参加した秋田高専
留学生達をお手伝いしました。

 
 
秋田高専の
マレーシアの
留学生5人

インドネシアの
留学生2人が参加しました。


「みんなに喜んで

  もらえる料理は?」

「秋田で手に入る
  食材の料理は?」

「よく国で
  食べている食べ物は?」


甘いものが
大好きな留学生達は
スィーツを選び

インドネシアは「プキス」
マレーシアは
「オンデ オンデ」のお菓子


留学生達は
学校では
体験・経験できない
楽しい異文化交流の時を
共有しました。

 

    秋田魁新聞に掲載されました



 

2017年2月6日月曜日

マレーシアとインドネシアの料理


秋田ユネスコ主催
【世界のお料理フェスタ】
参加した秋田高専
留学生達の
サポートをしました。

マレーシアの
留学生5人
インドネシアの
留学生2人が参加しました。

今回は7ヶ国の
秋田に住んでいる
外国の人たちが
腕をふるった料理を
出品するフェスタです。

「みんなに喜んで
  もらえる料理は?」

「秋田で手に入る
  食材の料理は?」

「よく国で
  食べている食べ物は?」

…等々
ろいろな視点から
何を作ろうかなぁ」という
ところから始まりました。

甘いものが
大好きな留学生達は
スィーツを選びました。

インドネシアの
留学生たちは
「プキス」という
お菓子を作ることに。

予行練習をしながら
「プキス」を
前日夜遅くまで
かかって焼きました。

マレーシアの
「オンデ オンデ」
というお菓子を
朝早く起きて作ったそうです。

多くの人たちが
ブース来て下さり
『どうやって作るの?』
『中には何が入っているの?』
などの質問に、
丁寧に応えていました。

自国の紹介を
できる機会を得た
留学生達は学校では
体験・経験できない
楽しい異文化交流の時間を
過ごしていました。

3月に秋田を去り
4月から新しい地に行く
5年生にとっては
秋田での思い出が
一つ増えたことと思います。            












2016年12月23日金曜日

教師冥利につきます


秋田高専の
留学生たち
卒業後、ほとんどが
大学へ編入、
そして、大学院に進学します。

大学院卒業後
日本の企業に勤めます。

しばらく、
日本企業で頑張る人
母国に戻る人、いろいろです。

国内外で
頑張っている
留学生のOB・OGたちから
 「先生、
  00日いらっしゃいますか?
     遊びにいきたいです」と
連絡が・・・。

返信は
 「はい、00日
   00時からならOKです!
  楽しみに待っています!」 と。

留学生たちの
訪問、教師冥利に尽きます。

留学生たちの成長が楽しみです。
 
会うのが楽しみです。
 

 
 

2016年10月31日月曜日

秋田高専祭・2日目


2日目(10/30)の秋田高専祭。

2時過ぎから
少し寒くなってきましたが

天気に恵まれました。

留学生たちの
普段の行ないが良いのですね。

準備した
「ホーショール」
2日間で400個以上完売しました。

留学生たちの
協力体制
パワーすばらしかったです。

教室で見られない一面や
日本人の学生たちと
留学生たちが交流している
姿を見ていて、嬉しく思いました。

留学生の販売責任者
マレーシアの
ファリス君からのメッセージに
胸が熱くなりました。

秋田高専の留学生は
今年で初めてブースを
出しました(かなぁ?)。

暖かくて、
おいしいモンゴル料理の
ホーショールは
大人気で、全部売り切れ
思ったより大成功でした!!

みんなの協力と
応援のおかげで、
今年の最後の高専祭は
すごくいい思い出になりました。

大変大変お疲れ様でした‼︎

後輩たちも来年頑張ってください。


ファリスさんの
メッセージへ私からの返信。

  お疲れ様。
  留学生たち、
  みんなの団結力
  すばらしかったです(*^^*)

  そして、
  日本人の学生たちとも、
  仲良く話している姿を
  見ていて嬉しく思いました。

  ファリスさんの呼び込み、
  最高でした
  来年、応援に来て。


(ファリスさんから)
高専まで
来ていただいて、
本当にありがとうございました。

明日、
自分の声が
なくなるかもしれないので、
先生もみんなもゆっくり休みましょう。


    本当に
    みんな、がんばりました!

    留学生と楽しい時間を
    共有できて、私も楽しかったです。 

































2016年10月30日日曜日

10/29 の秋田高専祭


お祭りのハシゴ
10/29(土)の第2弾は
秋田高専祭2016への参加です。

今年初めて
留学生たちがブース出店しました。

モンゴルの
「ホーショール」
特大餃子に似た揚げ物を販売。

焦げないように
何分で揚げることが
できるか等など
練習を重ね本番にのぞみました。

今回準備した
「ホーショール」には
牛肉が入っています。

販売も
大事ですが
高専祭を楽しんで欲しいです。

調理の衛生講習を受け
マスクと手袋や
エプロンの着用など
販売の安全性もバッチリ。






































 

2016年10月28日金曜日

留学生達がブース初出店


今年 初めて
留学生たちが
秋田高専祭で
ブース出店をします。


 
モンゴルの
「ホーショール」を販売します。

餃子に似た揚げ物
「ホーショール」を450個
用意しています。

10/29(土)・30(日)
10時~17時
飯島の秋田高専に 是非、どうぞ。


28日・金曜日
高専あげて
準備に取りかかっています。

留学生たちも
ブースのテント張りをがんばりました。


























「ホーショール」の
揚げ方も研究しています。

焦げないようにするには・・・。

3分位だそうです。

揚げる練習に熱が入っています。














留学生にとって
楽しい思い出の高専祭にして欲しいです。

2016年6月14日火曜日

心がハッピーになった笑いヨガ&トーク&トーク


6月12日()の
心がハッピーになる
【笑いヨガ&トーク&トーク】に
参加された方々から
秋田高専の留学生の
 皆さん素直で優しいですね」
と言っていただきました。


自分の子どもを
褒めて戴いたようで

ても、嬉しく思いました。


「秋田高専に
 留学生がいるのを
 初めて知りました」 という方も…。

日本人と外国人
日本人と日本人
外国人と外国人たちの
交流できる場に
なって欲しいと願い
異文化交流を行なっています。

国際交流の
草の根ボランティアは
1990年から続けてきました。


1/4世紀・25年、経ちました。

秋田在住の

外国人・留学生たちの思い 
 「母国のことを伝えたい」

 「母国の料理を知って欲しい」
 「日本の料理を知りたい」

 「話せる場が欲しい」
  などの声から発足しました。

アット・ホームで
いつでも、誰もが

参加できる 【オープン】
開かれていることを
モットーにしています。

これからも
楽しい国際交流
異文化交流の場を
定期的に開催して
いきたいと思っています。

一番楽しんでいるのは、きっと私…。
























































2016年6月12日日曜日

笑いヨガ&トーク&トーク 6/12


国際交流
オープンクラスと
秋田笑いヨガの

共催事業で
心がハッピーになる
笑いヨガ&トーク&トーク
6月12日(
10時30分~12時
秋田市アトリオン・7Fで
開催しました。

秋田高専の留学生たち
モンゴル1名
インドネシア2名
マレーシア3名
フィンランド1名
フランス2名
コンゴ1名の0名が
ゲスト参加してくれました。
(5年生は大学編入等
 のため欠席でした・・・)

総勢21名の皆さんと
楽しい時間を過ごしました。

初めての方
にかほ市からの方
姉妹で参加下さった方
笑いの輪・和・話が
広がりました。

参加者の方から
「秋田高専の
 学生さんたち
 素直で優しいですね」
褒められました。

自分が
褒められたようで
とても、嬉しく思いました!!

10時半から
40分間は、笑いヨガタイム。

フランスのR君が
恥ずかしがって
シャイ笑いを
しているのを見て
まわりの人たちが
また笑うといった
楽しい・おかしな
笑いタイム・・・。

モンゴルのS君と
インドネシアのW君は
4回目で笑いヨガで
ツボにしっかり入っています。

「じゃんけん笑い」では
コンゴの4つの
じゃんけんを
紹介してもらい
笑って、異文化交流もしました。

11時10分~12時までは
留学生たちとの
トーク&トークタイム。

日本人の中に
入ってもらい
それぞれの
国々の紹介や
秋田の印象や
秋田のいい所
よくない所を
話してもらいました。