ラベル 庭の花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 庭の花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月9日水曜日

庭のブルーベリー

庭のブルーベリーが鈴なりです。

8本の
ブルーベリーの木、今年は特に元気です。





































「ブルーベリー」と
「みょうが」のコラボになっています。

世話をすれば
世話をするほど期待に応えてくれます。

収穫の喜びは格別です。


庭のミニトマト

今年もミニトマトを植えました。

最近はなかなか
世話をする時間が
取れないので4本だけです。

でも、
しっかり実をつけてくれました!






































3個、収穫しました!!

カラスに
狙われないようにしなければ・・・。

カラスにとられたら
アハハハハ…と笑うしかないですね。

2014年6月4日水曜日

庭の鯛釣り草


たいつり草が 今年も咲きました。

花の形が鯛に
似ていることから命名されたようです。



鯛釣り草を見ていると
いつも、ことわざの
「海老で鯛を釣る」を連想します。

≪少ない元手で
大きな収穫・収益を得る≫の意味。

英語では
小魚を投げてクジラを捕る

大魚を釣るために小魚を賭ける

小さなプレゼントが大きな
 お返しをもたらすことがしばしばある


《海老で鯛》 を期待せずに
しっかり生きることが大事ですね・・・。

2014年6月1日日曜日

庭の芍薬の想い出


5・6月の秋田は
いろいろな花が咲くいい季節です。

笑いヨガで
「好きな季節は?」と伺うと
70%の方が「」と言われます。

私も「」が好きです。

庭の「芍薬」が咲きました。














芍薬」は思い出の花の一つです。

ちょうど19年前
父が亡くなった時
芍薬」が咲いていたのです。

19年間
庭の「芍薬」は
変わらずに花を咲かせています。

19年前の私と
19年後の今の私
どんなふうに変わったでしょう・・・。



2014年5月4日日曜日

我が家の500本のチュ-リップ

今年も
我が家自慢の
チューリップ 約500本が満開です。

チューリップは
桜が葉桜に変わっても
しばらくの間、楽しませてくれます。

色とりどりの
チューリップに 心が温かくなっています。

童謡
「チューリップ」を口ずさみたくなります。




































2013年11月11日月曜日

ツルウメモドキ(蔓梅擬)

今年も
母の大好きな
ツルウメモドキ(蔓梅擬)」きが届きました。

新しい
「ツルウメモドキ」が
我が家に届くと冬の到来です・・・。

ここ数年
我が家の玄関先(風除室・フード)に
鎮座しています。

多くの人が
訪れる玄関ですが
「ツルウメモドキ」に
興味を持つ人は少ないです・・・。

木に気づかれる人は
「何の木ですか?」と聞かれます。

ツルウメモドキを
知っている人は
「立派な枝ぶりですね」
「綺麗な実ですね」
「鮮やかな色ですね」

・・・と声を かけて下さいます。

忙しい日常ですが
周りの風景に
目・心をとめる「ゆとり」を持ちたいと思ます。

2013年9月11日水曜日

朝顔と蛇口


江戸時代の有名な
女性俳人
加賀千代女
(かがのちよじょ)の句に
【朝顔につるべ取られしもらい水】
があります。

我が家の
つるべ=水道の蛇口に
朝顔のつるが
巻きついていました・・・。




2013年8月6日火曜日

ミニトマトで豊作笑い


我が家の
無農薬野菜・・・育っています。

ピーマンとミニトマトが・・・豊作?!

「豊作笑い」を
しながら収穫しています。





8本のブルーベリーの木


猫のような額に
ブルーベリーの
木を8本植えてます。

酸性の土壌を好み
毎年、約1cm位の実をつけてくれます。

手入れいらずで
私にぴったりの
木・ブルーベリーです。

感謝して摘み取っています。







2013年6月22日土曜日

紫陽花に感謝

鉢植えで頂いた
ちょっと珍しい「紫陽花」が
1ヶ月半
心と目を楽しませてくれました。

その
「紫陽花」が終わりました・・・。

花の命は

短いと言われますが
この「紫陽花」は

長い時間、咲いていてくれました。

「紫陽花」に感謝です。

お疲れさまと声をかけたいです。

これから
庭の地植えの紫陽花が咲きます。










2013年5月21日火曜日

あじさいの花と歌

あじさいの花を
眺めていて
あじさい(紫陽花)の歌が
あることをが思い出しました。

若き日の
石原裕次郎さんが歌っています。

浜田省吾さんも歌っていました。

浜田さんの
歌とともに流れている
あじさい(紫陽花)の花が綺麗です。

あじさいの頃に
鎌倉を一度訪れてみたいです・・・。

2013年5月20日月曜日

あじさい満開&笑顔満開


あじさい(紫陽花)が満開です。

母の日に届いた
あじさい(紫陽花)が
大輪のぼんぼりのように咲いています。

秋田の
あじさい(紫陽花)は
6月にならなければ咲きません・・・。

一足早い
あじさい(紫陽花)を楽しんでいます。

あじさい(紫陽花)の満開も
にっこり・笑顔の満開もいいですね・・・。





 
 

2013年5月18日土曜日

チューリップのお家

「チューリップ」のお家と
近所の子どもたちに呼ばれています。

例年より
10日位遅く咲き出した
チューリップが満開です。

花々が咲く
この季節5月が好きです。

花々とともに
草も勢いよく成長してきます。

「草とり笑い」 をしながら
頑張るのですが追いつきません・・・。






















2013年5月11日土曜日

雪国へのプレゼント

庭の「シラネアオイ」
今年も咲き出しました。

例年より1週間遅れです・・・。

花々を見て
「1年がまた巡ってきたなぁ」と
感慨深くなります。

花々に、心が癒されます。

花々から
「心機一転頑張ろう」
というパワーをもらいます。

4月・5月
一斉に花々が咲くことは
厳しい冬国・雪国への
プレゼントのように思います。



































2013年4月26日金曜日

春の花々満開・笑顔も満開

春らんまん・・・。

庭の花が咲きだしました。

花々から元気をもらっています。

春は「チューリップのある家」
秋は「柿の木のある家」と言われています。

チューリップが咲くのは
5月上旬・・・楽しみは、もう少し先です。

花も、笑顔も満開に・・・!!




































2012年8月3日金曜日

しあわせの花


玄関前の

【くちなしの花】

≪しあわせの花≫を見ていると

『くちなしの花』の歌を想い出します。
















渡哲也さんと石原裕次郎さんが歌う 『くちなしの花』。
 

クチナシの花


クチナシの花が満開です。

わが家のクチナシは
7月から咲き出し
暑いこの時期
白い花が目を愉しませてくれます。

優しい香りが
玄関先を包んでくれています。

クチナシの花言葉は
とても幸せ・幸せ者
優雅・清潔・喜びを運ぶ。

しあわせの花の
白さ  と 香りが 
疲れを吹き飛ばしてくれます。

2012年8月1日水曜日

ホドホドが大事

秋田の夏も暑いです。

ここ数年は、30℃を超える日が増えています。

私が幼い頃は、
30℃を超える日は ひと夏のうち 数えるだけでした。

でも、最近は30℃から35℃が
北国・雪国の秋田でも 珍しくなくなりました。

今週は、毎日32℃・33℃・35℃…です。

愉しみの一つの
「野菜づくり」には、嬉しい太陽の恵みです。

野菜づくりから
【過干渉】 も 【過保護】にも
気をつけなければならないことを学んでいます。

人の成長・野菜の成長に
水のやりすぎ・手のかけすぎ・栄養のやりすぎは禁物です。

ホドホドが 大事です!!





























































2012年7月29日日曜日

自然の恵みをいただく


猫の額のような庭に
花や野菜を植えて愉しんでいます。

野菜作りを
お仕事としている人には
申し訳ないとのですが
土に親しんでいることが
私のストレス解消法の一つです。

何も考えず草を とる
植えた野菜の
成長を 見守る
収穫の喜びを 知る
無農薬の野菜を 食べる
自然を 膚で感じる
早起きを する
…等々 私には いいことづくめです。

最近は、なかなか
庭に下りる時間がとれず
草の生育に ついていけません…。

でも、
収穫時の喜びは何とも言えません。

今日の収穫は
ミニトマト・大玉トマト・ピーマン・
明日葉・細ねぎ・パセリ・大葉・ブルーベリーです。



















2012年7月27日金曜日

愉しみも倍増

この花の名は・・・。



















ニンニクの花です。

捨てるにはちょっと、
「もったいない」と言おうか
花のような気がして 捨てられずに飾りました…。

かすかにニンニクの香りがします。

土の中のニンニクからは、想像のつかない花です。

世の中、想像できないことがいっぱい…。

その分、愉しみも倍増です。